fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
秋の清里③
3日目の昨日は甲府をぶらぶら。
あいにくの天気☂️。


河口湖のもみじ回廊はまだ一部青いかな?

天気が悪く、車から降りて撮影する余力はありませんでしたが、湖畔のもみじはとても綺麗に色づいてます。

せっかくですのでほうとう食べて、


再び清里へ。


夕飯はロッジ併設のハンバーグレストラン




子供の。


大ウケしてる娘と。


清里の朝


八ヶ岳

今日は快晴✨



秋の清里②
清里2日目は、

東沢大橋(通称、赤い橋)と、

楽しみにしていた、サンメドウズ清里の



リフトに乗って清里テラスへ✨ ※↑上の画像はサイトから拝借


念願叶って喜ぶわたしと、ホットココアを取り合う子供達の図。




この時期も綺麗です🍂

上はしっかり寒いですから、清里テラスは今月11日までらしいです。

こちらに来ると立ち寄る、木のおもちゃ屋さんにも☺︎。


移動して甲府で1泊。



ハプニングで急遽取った大江戸温泉物語。(←個人的に、最近あちこちの潰れかけ温泉地ホテルを買収しているイメージです)
夕飯はバイキング。わたしはこの辺があれば満足でございます。

石和温泉と言えば、富士登山ツアーの帰りに組み込まれてることが多いですが、改めて入ってみると、つるつるの泉質でとても良かったです👀。

静かな時間✨



秋の清里・子連れ旅
秋の清里に来ています。

昨日は萌木の村をブラブラしたり...


八ヶ岳高原大橋(通称、黄色い橋)です😌。

今日は宿ごはん


キッズルームに子供の食事も...



フリードリンクに子供はお菓子が貰えたり、お風呂上がりの無料アイスと、幼児連れにもとてもありがたい宿でした。




夕飯・思い付きプチ遠出
☆今日の夕飯

カレイのバジルオイル焼き(スーパーの下味付き魚に追加でエビ等を投入)・焼きじゃがバター(oisixレンチン)・ペンネのバジルソース(oisixの既製ソース)・蟹と彩り野菜のビスク(無印のインスタント)
あんまお腹空いてないしー、ちょっとバタバタしたしー、お味噌は切らしてるしー、とまぁ色々な言い訳を並べてあちこちゴソゴソ。見事な手抜きぶり。でもまぁ、そういう人の為にこういった便利商品があるということで。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

今日はドライブがてら、刈谷のハイウェイオアシスに行くつもりが、途中で静岡に鰻食べにいこうかと夫が言い出し、急遽変更。


うなぎの千草さん。美味しかったので2度目の訪店。
せっかくここまで来たので、張り切って一尾半の2段重に。

1時間待ちで子連れには厳しい状況でしたが、店のすぐそばにちょっとした公園があり大変助かりました。向こうは浜名湖。

個人的に、この偶然の配置でますます店の評価はウナギ上り✨。←上手いこと言ったつもりw。あー溢れる昭和臭が止まらない...

にしても、子供たちのお店で食べる美味しい鰻の食い付きぶりは・・・。
家でもその位食べてほしいもんです(-.-;)...

静岡ののんびり風土に癒された1日でした。


川遊び・クラフトグリルでBBQ
☆夕飯

豚の味噌漬け焼き・おつまみキャベツ・ポテサラ・大根と油揚げの赤だし

・ ・ ・ ・ ・ ・

今日は(また)美濃の板取川へ。


お昼はおにぎりと簡単BBQ

使い捨てのクラフトグリルを使いました。
竹炭に着火剤がコーティングされているので5分で着火完了。

竹串の網なので串が燃えたらおしまい。
100%天然素材なエコ商品だそうです。

1時間位は焼くことができるので、少人数で少し焼きたい時に便利です。最後は丸ごと可燃ゴミOK。火起こしや洗ったり片付ける必要がないのがとてもいい。ネットで1300円位(送料別)だったと思います。





帰りはお決まりのラーメン♡



訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR