fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
夕飯・テーブルコーディネート教室
☆今日の夫ごはん

生姜焼き・小松菜としめじの胡麻和え・作り置きひじきの煮物・豆腐と油揚げのお味噌汁。私はししゃもをメインに。

☆昨日

出掛け帰りに買ってきた肉屋の惣菜。ササミカツ・飛騨牛メンチ・コロッケ。あと山芋寄せ豆腐とひじきとお味噌汁。見事な手抜きです。

・ ・ ・ ・ ・ ・

昨日はテーブルコーディネート教室に行ってきました。

今回のテーブルのテーマは大人の雛祭り。


『THE 女子』な、大人可愛いテーブルでした。

また近々、お料理やデザートも夫や子供に還元したいと思っています。


☆出産時の慣らしも兼ねて、義両親に子供をお願いしてみました。預かりたい病、たまにありがたいです。

お弁当に持たせたおかず。あとみかん。
好物ばかり入れたけど、雰囲気変わってお昼も貰ったヨーグルトもあまり食べなかったみたい(._.)。

迎えに行った時の反応に、愛しさ倍増してしまいました。

☆近くを通ったので、お義母さんと夫の好きな、、、

アンティークのチョコリングをお土産に。



パパのスリッパ、ぶかぶかだね


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
テーブルコーディネート教室
今月はじめの話になりますが、久しぶりにテーブルコーディネート教室に行ってきました。
夫に子供を任せられる日程だったの(^ω^)。

時期的にテーマは、ホワイトクリスマス。

ナプキンワークなどを習いました。

器を活かした料理のデモ。

テーブルコーディネートの際の高低差の話や、色の使い方(テーマに沿って3色まで)など参考になります。
子供向けのクリスマスであれば必須のサンタやトナカイも、大人だけならそこはあえて登場させず、オーナメントで演出した方が大人っぽく仕上がるというアドバイスも、『そう言われれば。なるほど~』と思います。

その時のごはんの記事にも載せましたが、、、
1203001.jpg
一応、同じ料理を夫に還元するようにしています。

なかなか難しい部分もあるけれど、また機会があれば参加したいナ。

☆昨日のごはんはまたすき焼き。
1208002.jpg
私が買うとそれほどいいお肉は買いませんのでお肉が硬い。


公園公園♪

1218001.jpg
『あ!!あれなあに?』
外を歩かせると興味のままにどこまでも行ってしまう。


家ではいたずら。
ほんと、油断も隙もない(^^;;。

応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
3/5夕飯
こんばんわ。

ミヤネ屋でもやってたけど、ようやく美濃加茂市長に無罪判決。

市民ではなくとも馴染みもあって、無罪を信じていたので久々正義を見た気がして嬉しいな。

そう!ミヤネ屋と言えば、毎日せっせと純金プレゼントに電話している私。
宮根さんからの電話に備え、もう受け答えと使い道(←換金前提)も考えてあるのに当たらんなー。。。

今日は夕飯前、保険会社が学資保険の契約に来たよ。
私、本当にこういうのチンプンカンプンで基本的にノータッチなんだけど、いざという時いいんだろうかこんなんで(ーー;)。

☆今日のごはん
生姜焼き・菜の花と山芋の辛子和え・ポテサラ・豆腐とえのきのお味噌汁。
ポテサラで思い出したけど、ロースハムを使う度、4枚入りから1枚つまみ食いするのが作る人の特権ぽくてやめられないw。

おととしの忘年会で母がビンゴで当てたというバカラのグラス。随分前に貰ってたんだけど、、、
もったいなくておろせなくて、先日の会食でようやく日の目を見ました( ˆ ˆ )/♡


あーあ、純金、当たらないかな。ビンゴで当てたで思い出したので、まだ言いますよ。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
購入品:器
こんばんわ。

ブログもご飯作りも少しサボってます。なんかダメなんですよ。全然やる気が出ない。
それについては、少し落ち着いたらまた書きます(._.)。。。


さてさて、今日は久しぶりに器ネタです。
少し前に注文してた器が届きました^^。

今回はサンド色のラウンドプレートを1枚と、大きめのボウルを2つ。
ピンクのは既存の愛用品ですが、プレートはその色違いを追加。

購入時に枚数を迷った時は、とりあえず1枚だけ買って検討することが多いけど、その結果の仲間入り。(ピンクは気に入りつつも、一人ごはん用にしかなってなかったからね

ボウルは、洋でも中華でも合わせやすいので丼用に。前から欲しかったのでこれは少し奮発。


☆そういうわけで、早速使った今日のごはん。

豚ロースのマジックソルト焼き•付け合わせに水菜と大根、ベビーホタテのサラダでした。あとご飯&お味噌汁。
元々小さいお肉が、焼いたらますます縮んだ(*_*)。

☆こちらは楽天で、旦那のマネした色違い。


大きさと機能が職場にちょうどよさげ。
上からも飲めるし、パッキンついてて倒しても被害が少なそう(←そこ)。


☆昨日のこちら方面~。

豪雪地帯ではないけれど、もうスリープ現象で目的地に到着した感じ^^;。

• • •てことで、思わず撮っちゃいました許してください。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
独身気分で作ってみる。
こんばんわ。

☆今日のごはんは、、、 
0125-2.jpg
簡単に、しめじと法蓮草の和風パスタ・キャベツと人参のスープでした。

今日は旦那が静岡ゴルフでいないので、何だか久しぶりに独身感覚。
メニューも一切気兼ねなく、気分のままに。(←それはいつもでは、、、?)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話変わって今日は1日、所用で名古屋に出かけておりまして
少し疲れました(..)。


☆唯一?楽しみにしてたハーブス。TV塔前の本店がわりと落ち着ける気がしてお気に入り。
0125-1.jpg
ここのミルクレープがほんとに好きで
同じ味は無理だけど、同じように作ってみたいケーキのひとつ。生地は何層かとかクリームの緩さとか、この機会に研究させていただきました

せっかく名古屋に出たので松坂屋で少しお買い物。
0125-3.jpg
とりあえず器部門。緑の器は迷ってとりあえず1枚だけ買ったけど、よくよく聞いたら美濃焼デシタ。
地元岐阜のものをわざわざ他県で。なんかマヌケ。逆輸入みたい。


他は、美容部門とかカテゴリーが違いすぎるので機会があれば紹介するかも・・・?



いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村


プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR