fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
プレママ検診&自宅ごはん
こんばんわ。


☆早速ですが今日のごはんです。
4-19-1.jpg
イカスミパスタ お昼のケンタッキーの残り添え・スティック野菜でした。今日も手抜き簡単♪

イカスミパスタの材料は、、、
4-19-2.jpg
先日、カルディでお得になってたやつ(^^; 。
スティック野菜はキューピーの優待品に入っていたソースを使いました。バーニャカウダ風味で美味しかったです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は妊婦検診でした。ちょうど今日で15W。
今回からお腹の上からの超音波が増えました。
2週間ぶりの赤ちゃんの様子は・・・ 
今回は小さな耳がピョコピョコっと出てるのを確認できました

体重は2~3ヶ月の時に一気に3kg増えたけど、その後は何とか平行線をたどっています。
でも赤ちゃんはまだ60gちょっと・・・。あれ???
何はともあれ、今のところ順調そうです。

一応撮っていたのでお腹写真。
おなか初期
2ヶ月。妊娠が分かった頃。まだ特別変わりません。

CIMG0671.jpg
3ヶ月後半。少しずつだけど明らかに変化が。

CIMG0677.jpg
4ヶ月後半(今日)。この1ヶ月でみるみる出てきました。

並べて比べるとこんな感じ。2ヶ月はじめ→4ヶ月後半。
おなか初期おなか4月19日
同じように服を着て撮ってみたけど、分かりにくかったので素腹&ズボンずり下げ状態でご無礼します。。。

体調の変化は、
①3ヶ月はじめから急激に胸が大きくなった。ええ、貧乳が悩みだったのがウソのように(>_<)。
②トイレが近く、夜中必ず1度は起きる。
③食欲は少し落ち着き、ほぼ妊娠前の状態に近い。
④常にあった胃痛のような張りのようなお腹の違和感和らぐ。

眠い・疲れやすい・足のだるさは変わらずかな(´・_・`)。
あと果物中毒も。りんごやみかん、バナナの常備に、今までそれほど欲しなかったキウイやパインをよく食べてます。

☆こちらはベビー関連の購入品。
マタニティ用品
ニンナナンナの妊娠線予防のクリームは、グレープフルーツの爽やかな香りや使い心地もいい感じ。
朝晩使って消費量が半端ないので、日によって捨てるには惜しい使わなくなった乳液や美容オイルを使ったりもしています(^^;。あと写してないけどマタニティブラも。

妊娠が成立してから・・・
わたしは最初から喜び爆発!!という感じではなくて、この歳までいないのが当たり前だったし実感もなく、ひたすら現実的に淡々としていた日々だったけど・・・。(←今思えばもったいない)

検診の度にすくすく育っていく赤ちゃんを見たり、それに伴いお腹も変化が出てきたり。
必要になってきたマタニティグッズを買って、戌の日のことを考えたりしているうちにじわじわ実感がやってきて、今はただこれからのマタニティ生活や出産がとても楽しみな気持ち


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



最近のこと。
こんばんわ。すっかり春の陽気の今日この頃

少しブログから離れ気味になっておりますが、サボっている間は姪っ子ちゃんの入学祝いのお返しに?お義姉さん夫婦にお食事会に誘っていただいたり、マツエク付けたり、耳の掘り過ぎで両耳外耳炎になったりと(←ただの馬鹿) 、相変わらずな日々を過ごしております。。。


休日ランチ。大盛り~

家ごはんはタコ焼き作ったり。


最近?妊娠してから?、すぐ疲れるし全然ごはん作る気にならなくて、つい旦那が率先して手伝ってくれるようなメニューを考えてしまう(._.)。。。


仕事は、、、
今まで通り働きたい気持ちと大分キツイ身体にジレンマでした
皆、無理しないでと言ってくれるけど、相変わらず自己都合で妊娠して、仕事で周りに甘えるというのが自分で自分を許せない気持ちが強い。
自分でも厳しい気もするけど、妊娠しても尚、力仕事だろうが何だろうがやるのが当たり前、率先して頑張らなくちゃと思ってしまう。

そんなこんなで、性格的に多少の無理は承知で働いてたけど、医者の指示とは真逆となり痛みが深刻になって、ようやく自分の判断は普通じゃないことに気が付きました(ー ー;)。(ついでに周りがわたしにそこまで求めていないことも• • • )

家では遠慮なくぐうたらな癖に、外では本当に甘えベタ

あでも、今日赤さん動いた気がする。
お臍の下辺りで内側からぐにょぐにょ~って時間を置いて2回位。
仕事で作業してて、『??? 気のせい?』と思ったけど、今までにない感覚でやっぱりそうだと思う


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
13w。そしてごはん。
こんばんわ。

☆今日のごはんです。

ほうれん草入り麻婆春雨•ホタルイカのチヂミ•枝豆•ワサビ菜とトマトのサラダ•なめこと豆腐のお味噌汁。

チヂミはいつも失敗するので、今日は噂で美味しいと聞いたモランボン。ボイルホタルイカとニラとちくわで。

麻婆春雨はほうれん草入りがお気に入り

デザートは、、、

コレコレ。やっぱ食欲おさまりません(._.)。。。

• • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • •

今日で赤ちゃん13wになりました。
子宮頸管短めってことで、2週間ぶりの検診。(→1ヶ月後の通常検診を待たず赤ちゃん見られるのは何気に嬉しい

前回の血液検査は問題なくて、頸管長も現状維持な感じでまぁOKな感じかな。

超音波で見る肝心の赤ちゃんは、、、
キューピー状態の小さな身体で、めちゃ元気に腕をバタつかせて動いてた。というより、暴れてた笑。
まだ小さいし胎動があるわけじゃないけれど、すでに身体の中では動いているとは
あと一ヶ月位すれば胎動感じられるようになるのかな?
性別はおとこのこ?おんなのこ?大きくなっていくのが楽しみ

それにしても、身体の中に赤ちゃんがいるというのは、考えれば考える程、不思議でしょうがない。
治療中、うまくいくことばかりじゃなくて、受精卵の状態で育たないのは現実的にそれがその受精卵の力だと割とドライに思ってたけど。
でももう受精卵ではなく既に胎児となって、今こうして大きくなってきたのを見たら、それはもう嫌だとはっきり思う。
こういう感じ、この歳になって初めて知りました。。。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
今日のごはん&初回妊婦検診。
こんばんわ。

一昨日の記事に、優しいコメントありがとうございました
拍手コメントでいただいた方々も、直接返信できませんが、目を通してます。
思いがけない温かいメッセージ、嬉しかったです


☆今日のごはんです。。。

菜花とエビのたらこパスタ•アスパラベーコンサラダでした。今日のたらこパスタのヒントはサイゼリヤの期間限定メニューです

☆ランチ

車の中が暑かったのでそうめん&すごく食べたくてチキボン。
結局、そうめん3束•チキボン1袋分を夕方までに一人で食べてしまった。

☆昨日は、、、

先日、実家でいろいろ野菜を貰ったのですき焼きでした。

すき焼きだと言ったら、旦那がちょっといい飛騨牛を買ってきたの。男の人ってこういう時、張り切りますよね
すき焼きも、今シーズンはきっと食べ納め。

• • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • •

さて、今日は初めての妊婦検診でした。

専門医を8週で卒業して、病院も初めての病院。
11週に入り、超音波で2週間ぶりに見る赤ちゃんは、また大きくなってキューピーちゃん風味になってました
一週間ごとに心臓が動いたり、足が見えたり。初期の赤ちゃんの成長って驚くほど早いんですね

赤ちゃん自体は順調だったけど、子宮頸管が少し短いようで様子見です(´・_・`)。

そういえば、つわりのことだけど• • •。
わたしの場合、今の所、明らかに食欲系みたい
朝晩たまに『ちょっと気持ち悪い• • •ような?• • •かも?』と思うことはあるけれど、気にならない程度だし(._.)。

食べられるのは幸せなことだけど。
妊娠直後から四六時中お腹がすいてお腹がすいて、体重増える時期でも増やす時期でもない時に、既に2kg以上増えてしまった(>人<;)。。。

と、書いてるはなから、夕飯後まだ1時間だというのに、もう空腹感が~

最近は旦那に話しかけると、『なに、食べ物の話?』と言われるようになってしまいました。でも図星• • •。



いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村


プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2023年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR