fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
夕飯記録・最近のこと
心身共に全く余裕がなくて、久しぶりの更新。

⭐︎最近の夕飯

もずくときゅうりの酢の物・ちくわチーズの照り焼き・八宝菜・水餃子


茹でとうもろこし・手羽先の塩焼き(ニンニク&塩&胡麻油)・オーシャンサラダ・コーンコロッケ(お惣菜)


子持ちカレイの煮付け・糸こんにゃくきんぴら・豆もやしのナムル・冷奴


汁だくな回鍋肉・かき卵汁・大量に作ったもやしナムル続き・他のこりもの

回鍋肉はたまに行くお店のお気に入りメニューを再現したくてチャレンジ。八丁味噌まで揃えてみたものの、クックドゥ風のフツーの回鍋肉になりました。

目指すはコレ↓

昔のブログ記事より。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

仕事は身体を壊しかけて、今月から現場に戻してもらいました。
正社員はいいけれど、ヘタヘタ管理職に飛びすぎて、連日休憩とれない帰れない、時給に換算したらパートと変わらない(悲)で撤退撤退!!そんなことは求めていない。
直の上司だった統括部長がそんな業務を!?って場面を見ると、申し訳なく思うけどね(少しだけ)

ということで、ようやくそれなりに夕飯も作れるようになりました。平和...🕊✨。


管理職組にお礼を買いに行ったついでに。


こちらは通ったついで

まだまだ暑いね💦

⭐︎夏休みも無事終わりました✨

・・・。



スポンサーサイト



生活の変化と作り置き
最近のお弁当

4月から、わたしはフルタイムに、卒園した下の子も学童を使えるようになり、お弁当4つに。





上の子は明日から給食が始まるので、お弁当は3つに。1年生の給食が始まれば、夫とわたしの2人分に。段階的に楽になるけど、大人分だけだと作らなそう😎。必須となる子供のお弁当だけは何としても持たせなきゃというあのプレッシャーよ・・・

時間のある時、お弁当用の作り置き



ホットプレートでハンバーグ大量!

副菜

小松菜のツナ塩昆布和えと、シンプルな切干し大根の煮物

フルタイムになり1週間。週末に息子の入学式が入りましたが何とかやっています。
これまでの幼稚園の送り迎えはなくなり(何気に職場と反対方向だったのよ💦)、生活が変わり、今度はわたしより帰宅が早い夫が学童のお迎え担当になりました
明日から分団登校も始まり、また段階的に働きやすくなっていきます。無事やっていけるといいのだけど。


庭のムスカリ

庭のあちらこちらにこの時期、彩を添えてくれます。
季節の移ろいに合わせてしっかり咲いてくれて、植物って凄いなと改めて感じます。


無理しない夕飯
春休み中、幼稚園まで夫と子供が義実家へ行った日の。

滅多にない、仕事終わりの一人ごはん。
いつもの家族向けの献立忖度なしに、好きなもの食べちゃう♡ サーモンと前日の残りの麻婆春雨(そうは言ってもやはりこの辺が主婦感出てしまうわね...)


週末は皆で手分けして作る餃子🥟。


春菊とかつおのたたきのサラダ。これも週末ごはんの一品。

仕事でこれまでより帰りが遅くなるので、oisixや作り置きもこれまで以上に活用しています。そして無理せず、外食にすることも。できる限り健康的に、自分もストレスを溜めないのが目標。


窓辺のリーガースベゴニア✨



❤︎yunaままさんへ
職場では早速、わたしのExcel及びWord能力・電話対応、スピードや判断力、その他もろもろを試されています。ヒ~~~・・・!!


いまや、Amazonお急ぎ便がわたしの強力なサポーターです😎。



夕飯と春休み
最近の夕飯

豚の味噌漬け焼き・厚揚げのカリカリじゃこ乗せ・春雨サラダ・ポテトベーコン(前日の残り)・かき玉汁


もやし炒め・ほっけ・厚揚げのカリカリじゃこ乗せ・きゅうりの浅漬け・唐突なスパニッシュオムレツなど


麻婆春雨・うま塩えびブロッコリー(クックドゥ)・豆腐とわかめのお味噌汁・トマト・納豆など。
ど根性あるものメニュー。THE月末。もう意地でも買い足ししないゼ。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

先週、下の子供も無事卒園の日を迎え、学童が使えるようになる4月まで絶賛春休み中です。
夫と交代で休みを取りつつ、互いの実家へ行ったりクッキーを作ったり動物園に行ったり。



⭐︎こちらは春休みに入る前に、名古屋の友達と。

ウインナーコーヒー♡

カフェオレはこんな感じ。(※こちらの画像、お借りしました)


何かと話題のお店です。



来月からフルタイムに変わるので、今月はやりたいことを全部詰め込んでいます⤴︎⤴︎⤴︎。



❤︎yunaままさんへ
メッセージありがとう😌。お互いに4月からの新年度が輝くものでありますように✨!!



最近の食事

麻婆豆腐・春雨サラダ・スティック野菜&明宝ハム・急遽追加した肉炒めなど。


麻婆豆腐はコチラ↑を使ってみました。


蓮根と鶏肉の混ぜ寿司・菜の花の辛子和え・大根ときゅうりとツナのサラダ・里芋と豆腐のお味噌汁など。お刺身用のサーモンを解凍するのを忘れた。


牛肉と菜の花の混ぜご飯・おつまみキャベツ・トマト・大根と厚揚げのお味噌汁


今度は塩昆布入れるの忘れてました。


キーマカレー・カリカリポテト・スティックきゅうり&ミニトマト。仕事の日のすぐできメニュー。

自分用ランチ

菜の花とベーコンのパスタ。春の味に嬉しくなる♡ あさりはまだ店頭に並ばなくて待ち遠しい。

ささやかな癒し


ささやかな夜中のお楽しみ

夫とアイスを買いに行った娘が選んでくれたのだけど、さすが母のことを分かってる。好みの理解度が夫をも超えてきました。

ささやかな慰め

大変でしたが、無事収束しました。

最近、朝活が続いています。
静かな時間にやりたいことをほぼ完了して、とても順調で調子がよいです☺︎。


❤︎yunaままさんへ
更新が滞ってばかりだけれど、メッセージありがとう~🫶。





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR