fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
お気に入り☆ごま
オニザキのつきごま

何年か前に、作家の群ようこさんが絶賛してて、それからハマった

DSCF1670.jpg
左はいつもスーパーで買ってる方。右は頂き物の通販の方。
頂き物の方はプレミアムらしいスーパーで売ってる方でも風味があって美味しいんだけど、プレミアムだとそれを超えるのかしら。あした食べ比べてみようかな。

今日の夕ごはんは、買い物に行かずにできるカレーでした
パチンコ主人を待ちつつ、味見に少し食べて寝てしまった
起きたら主人は勝手に一人で食べてたので写真なしです。。。

まぁ、明日もおそらくカレーですが
スポンサーサイト



何かが物足りない日々&今日のごはん
今日は夫婦で休日。
気が済むまで寝て、お昼過ぎに近所へブランチへ。。。

DSCF1663.jpg

エビと貝柱の明太クリームパスタランチ 
ここは焼き立てパンが食べ放題なんです 今日は冷たかったので残念・・・と言いながら、何だかんだ6個も食べてしまいました
これに、コーヒーが付いて930円。なかなかお得でしょう

そして主人は遊びに行き、特にすることもなく・・・ 
最近、何かを極めたい気持ちと何をしていいのか分からず、こうして無駄に持てあましている自分にモヤモヤしています。
社員を辞めて、プレッシャーや数字や時間に追われることはなくなったけど、休日前夜の幸せな感じや達成感はなくなったなぁ。穏やかなパートにも恵まれたけど、長い目で見たら何かが物足りない。。。

わがままで贅沢な悩みですよね 
それでもまた夢中になれる何かを始められたらいいな。

今日の夕ごはん

DSCF1665.jpg

セブンの鶏マヨパスタサラダとベルギービールでした~ 主人は遊びに行っていないので、手抜き一人ごはんです。手抜きどころか何一つ作っていないか


おまけ:きのうのお弁当

DSCF1662.jpg

最近、隙間が埋まらず苦戦中。。。 
明日からまた頑張ろう


最近のハマりもの
今日は体調がすぐれず、お弁当はお休みしました。
朝から朦朧としてだるくて動けない感じ、何なんでしょう 歳なのかしら・・・。

結局、夕方まで引きずったけど、仕事も16時きっかりに終了して、何とか夕飯はこしらえました

今日の夕ごはん

DSCF1661.jpg

豚にらもやし炒め・水菜と玉ねぎ・ベーコンのサラダ・えだまめ・おくらもずくでした。

今、ハマっているもの。それは・・・

DSCF1612.jpg

セブンの枝豆~ 台湾産なんだけど、粒がでかくて美味しいの 塩加減もちょうどいい感じ。すぐ食べられて、2~3日日持ちもするので、見かけたらつい2個とか買ってしまいます

そして今日のおやつは・・・

DSCF1658.jpg

こちら~ ほんとはスーパーカップのチョコが食べたかったけど売ってなかった
見た目は悪いけど、おいしかったです

それでは栄養ドリンク飲んで休みます
明日は何食べようかな

よければぽちっとお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村




テンション低めの一日&今日のごはん
今日の朝ごはん

DSCF1606.jpg

私は朝はほとんど食べないので主人のみ。。。

お弁当

DSCF1608.jpg

ほうれんそうはまとめて作ってお弁当用冷食にしました。

DSCF1609.jpg

でも実は。。。 今日お弁当いらなかったらしい
作ったお弁当食べて、仕事で出たやつは持って帰ってきてくれました。

うな重や~

DSCF1611.jpg

以前いただいたのがかなりレベルが高かったので、期待値が大きすぎていまいち・・・というか、いたって普通でした
これを2人で食べたので、最後の方は、たれごはんをおかずに追加の白ごはんを

珍しく風邪をひいたのか、今日は朝から体調がすぐれず
今日は早めに休みます
思いつきのケーキ作り
今日はお休み。朝から無性にケーキが食べたくて、たまたま材料が揃っていたので、久しぶりに作ってみました

チョコバナナケーキ  地味・・・

DSCF1599.jpg


バレンタインの時の余った板チョコも投入

切ってみると・・・

DSCF1602.jpg

バランス悪 ほんと、センスない。
良く言えば、アメリカのホームケーキ風
上手にできたら、義両親のところにも持っていこうと思ったけど、トテモトテモ・・・ ム~リ~・・・

今日の夕ごはんは、主人がパチンコで全然帰ってこないので、我が家ルールで作りませんでした
外に食べに行く気満々だったけど、遅すぎてあれこれつまみ食いして、結局、近所をドライブがてらおにぎりやら何やら買って終了。。。

今日は罪滅ぼしのお小遣い付きの帰宅だったので、優しく迎えてあげました(←上から)

明日も穏やかな1日になりますように。。。

よければぽちっとお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
今日のお弁当&ごはん
今朝のTVで、初めて竜巻の被害を知りました。とても他人事とは思えません
陰ながら1日も早い回復と、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。



今日のお弁当 (あっ、ハンバーグは冷食です)

DSCF1583.jpg

夕ごはん

DSCF1584.jpg

筍ごはん(筍・フキ・油揚げ)・水菜と新玉ねぎのサラダ・厚揚げのにんにくバター醤油焼き・お土産の伊勢の揚げ天・煮物の残り・口取りでした~ 何という、肉気のない食卓 でもようやく筍、使いきれそうです 


ブログの為に、お料理写真を撮り始めて改めて思ったこと。それは・・・

主人のチョイ食べが気になる~
晩酌するから仕方ないけど・・・ (一応)綺麗に盛り付けた小物料理を、ちょいちょい先に食べてる・・・
今日の被害は、大葉おくら納豆・口取り(画像は再度盛り付け)・揚げ天(これも再度・・・)でした

なのでビールも既にぬるい感じ
でも、ここは怒っちゃいけませんよね 仕事頑張ってくれてるんだし。ブログの為に食べるななんて言えないし、よし今度からは隠しておこう 

文句を言わず、何でもがつがつ食べてくれるだけありがたいのかな


よければぽちっとお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


ポンデリング&今日のごはん
今日は特にすることもなく、思いつきでポンデリングを作りました~
お菓子作るのなんて、学生時代以来かも

作ると言っても、白玉粉とホットケーキミックスアレンジです

DSCF1307.jpg

ここには写ってませんが、かぶれる位の巨大なやつもできました
指は火傷するし、シュガーコーティングは固まらなかったし、いまいちだったなぁ 慣れないことはするもんじゃないですね

今日でGWも終わり。社員で働いていた頃は考えられない位の充実したお休みでした。
前職は小売り業だったので、土日祝・GWの休みはまさに罪人的風潮だったなぁ いろんな社会勉強ができたことは感謝してるけど

そんな今日の夕ご飯は、野菜の肉巻き(にんじん・ピーマン)・筍とふきの煮物・新玉ねぎとキャベツのサラダ・もずく・口取りでした~。

DSCF1582.jpg

さて、明日からはこのだらだら気分を切り替えなくては・・・
とりあえず、これからたくさんの洗い物でも片付けなくては 食洗機ほしい




実家へ帰省
今日は、前職時代の友人に会いに帰省しました。
岐阜へ来てからなかなか会えなかったので、話も弾み、あっという間の時間でした
まだまだ話足りなかったけど、愛犬に会いに実家へ

うちの子、今年16歳になるんです。この13歳頃の時もだいぶ歯がなかったんだけど、今はほとんどありません (画像の物体は好物のいわしの黒はんぺんです・・・)

2010092023310003[1]

先日、おしりの腫瘍の切除をしたので心配で。まだまだ元気だけれど、ずっとそばにいてほしい

偶然に姉と姪っ子・甥っ子もいたので、みんなでたこやき作って食べました(役立たずなわたしは食べるだけ・・・)

延々と下道で帰宅して、おうちカフェでひと休み 無性に生クリームが食べたくなること、ありませんか

わたしの。

DSCF1572.jpg

主人はホットで。なんか、こっちのほうがおいしそう・・・

DSCF1570.jpg

明日はGW最終日。何しようかな (いい加減、衣替えしろよですね・・・)

今日のランチ。
DSCF1571.jpg
インド屋さんのインドカレーでした



引きこもりな1日&今日のごはん
今日は何だかダルい一日でした。
寝て起きて、少し動いて横になり・・・な感じで、ベランダ以外は一歩も外に出ずじまい なのに、いつもよりおなかは減ったりして

何とか昼間のうちに、ちょこっとあると便利なプチトマトと大葉の苗を植え替えました トマトは支柱も立てなくてはですね。大きくなるといいなぁ

DSCF1561.jpg 

あとは、衣替えを少ししたり(いまだに・・・)、ネイルを塗り直したり、夕飯をのろのろ作ったり。
今日の夕ごはんは、生姜焼き・新たまねぎのサラダ・筍とふきと厚揚げの煮物・ちくわきゅうり大葉じゃこのポン酢かけ・口取り(枝豆はんぺん・漬物・おみやげのかにみそ)でした。

DSCF1565.jpg

今日は、食材が傷みそうで作りすぎてしまった お弁当がいる頃に、何にもなくなりそうな気配・・・ 明日は友人と食事なので、冷凍にできる野菜は茹でて冷凍処理にしときました。

明日は実家に帰ります。愛犬に会えるの、楽しみ~

よければぽちっとお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


土岐美濃焼まつり
GWも、はや後半。今日は、土岐市の織部ヒルズで開催された、土岐美濃焼まつりに出かけました。
何でも、日本三大陶器まつりのひとつなのだとか。

普段は静かな山あいの陶器工房の町なのですが、今日は何キロも離れた臨時駐車場からシャトルバスで行きまーす。

IMG_2390.jpg
はるか彼方まで、ずら~りあらゆる陶器屋さんが並んでいます。噂に聞いていた通り、すごい人・・・
150件以上の工房・陶器屋さんによる、陶器・作品や屋台・大道芸パフォーマンス・ロクロ体験コーナーなどなど。

郵便局の臨時出張所まで参上。たくさん買っても安心ですね
IMG_8695.jpg

いろいろ廻ってこんなの買いました。取り皿は1枚200円。パーテーション皿は特価で350円なり
DSCF1558.jpg
パーテーション皿、相場が800円~1200円なのでかなり激安でした。(主人の値切りもありましたけど・・・)
真っ白で綺麗な形のを探してたけど、どうにも洋食器っぽくなって和食には合わないかなと思ったので、むしろ色つきで良かったかな お箸は各600円でした。

角皿も欲しかったけど、人混みに疲れて全部見られず断念


帰りに隠れ家カフェでひと休み。山盛り氷の中に、深煎りコーヒーを注いでいただきます
IMG_6248.jpg
テラスで飲みたかったけど、この時期、木々の芽吹き後の落下物が多いそうで無念・・・。
下は小さな渓谷になっていて夏にはホタルも出るんですよ
IMG_1544.jpg
ヒヨドリも来てくれました。
IMG_9780.jpg


☆今日のごはん
DSCF1560.jpg
肉団子の甘酢あんかけ(団子の中身は、たけのこ・にら・しょうが・ねぎ)・ゴマちくわきゅうりじゃこの味ポンがけ・お漬物でした。


訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
乗馬体験&今日のごはん
今日はあいにくの空模様でしたが、主人と2回目の乗馬クラブ体験へ
わたしを乗せてくれた馬は、前回と同じ子でとってものんびり屋さんで気が合いました
乗馬、続けたいなぁ~。だけど、入会金とかお月謝・受講料がなかなかの金額で・・・ 馬の管理費という意味では理解できるんだけど、夫婦2人で通うとなると・・・ ギャー
主人をその気にさせられれば話は早いんだけどなあ あ~続けたい~・・・
DSCF1550.jpg

そんなこんなで、近所のパスタ屋さんでペスカトーレを食べて帰宅。 コレ、大好き~

DSCF1551.jpg

夜はグリルロンドで、ありあわせ野菜とチキンのガーリックバター焼き~。
バター・にんにく・塩こしょうで焼いて、しょうゆ少々をかけるだけの超手抜き だけどなかなか豪華に見える・・・といいなぁ

DSCF1553.jpg

さて、雨もやんだし気が向いたらジョギングでもしよう。

おまけ。昨日のお弁当(2人分) ひとくちヒレカツちょっと焦げちゃった

DSCF1548.jpg

よければぽちっとお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
続きを読む
女同士の晩餐会
日曜日の話ですが、主人と名古屋へ。
主人は後輩の2次会へ、わたしは友人とお食事へ
独身時代は、名古屋はすぐに行ける距離だったけど、今はむかし・・・ 電車とタクシー(←ここはバスがないので)で1時間半ほどかかります
ほんとは早めに行って、コスメカウンターでも覗きたかったのに、『さあ行こう!』という時になって、主人のシャワーが始まりちょっとイライラ・・・結局、2人とも約束の時間にギリアウトに

・・・とまあ、不本意な始まりだったんですが、行ったお店がとっても美味しかったんです
思えば、タイ料理食べに行ったの初めてかも。
シンハービールにはじまり、名も分からぬお料理の数々にすっかりハマってしまいました自分で作れるようになりたいな。
こうやって、たわいもない話とおいしいお酒とお料理を共にできる女友達っていいなあ ありがたいことです。

2軒目はホテル併設のバーに行ったんだけど、あいにくの貸切りでした
けれど御用達の友人の力で、バーは入れなかったけど、ラウンジでいただくことができました~
ワインベースにバラとイチゴアレンジのカクテルと、オリジナルのホワイトルシアンです。(←なんのアレンジだったか忘れた・・・)
女同士のとっても楽しい夜でした。Jちゃん、ありがとう

ナンプラー買って、また明日から頑張ろう


あっこういう嫁の一面を、もちろん義両親は知りませんDSCF1532.jpg
DSCF1533.jpg
DSCF1534.jpg
DSCF1535.jpg
DSCF1536.jpg
DSCF1538.jpg
DSCF1539.jpg


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2012年05月 | 06月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR