fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
土岐美濃焼まつり
GWも、はや後半。今日は、土岐市の織部ヒルズで開催された、土岐美濃焼まつりに出かけました。
何でも、日本三大陶器まつりのひとつなのだとか。

普段は静かな山あいの陶器工房の町なのですが、今日は何キロも離れた臨時駐車場からシャトルバスで行きまーす。

IMG_2390.jpg
はるか彼方まで、ずら~りあらゆる陶器屋さんが並んでいます。噂に聞いていた通り、すごい人・・・
150件以上の工房・陶器屋さんによる、陶器・作品や屋台・大道芸パフォーマンス・ロクロ体験コーナーなどなど。

郵便局の臨時出張所まで参上。たくさん買っても安心ですね
IMG_8695.jpg

いろいろ廻ってこんなの買いました。取り皿は1枚200円。パーテーション皿は特価で350円なり
DSCF1558.jpg
パーテーション皿、相場が800円~1200円なのでかなり激安でした。(主人の値切りもありましたけど・・・)
真っ白で綺麗な形のを探してたけど、どうにも洋食器っぽくなって和食には合わないかなと思ったので、むしろ色つきで良かったかな お箸は各600円でした。

角皿も欲しかったけど、人混みに疲れて全部見られず断念


帰りに隠れ家カフェでひと休み。山盛り氷の中に、深煎りコーヒーを注いでいただきます
IMG_6248.jpg
テラスで飲みたかったけど、この時期、木々の芽吹き後の落下物が多いそうで無念・・・。
下は小さな渓谷になっていて夏にはホタルも出るんですよ
IMG_1544.jpg
ヒヨドリも来てくれました。
IMG_9780.jpg


☆今日のごはん
DSCF1560.jpg
肉団子の甘酢あんかけ(団子の中身は、たけのこ・にら・しょうが・ねぎ)・ゴマちくわきゅうりじゃこの味ポンがけ・お漬物でした。


訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2012年05月 | 06月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR