fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
☆記念日ディナー☆
昨夜は、記念日ということで日本料理を食べにいきました。

DSCF1865.jpg

左上から、鴨となすの煮つけ・白子のお豆腐?・サーモンのカルパッチョ・たことさつまいも他煮物・筑前煮

DSCF1867.jpg

まるごとトマトの海鮮ジュレ  中にホタテ・サーモン・タコ・白身とヤングコーンが入ってました

DSCF1869.jpg

魚介のシーザーサラダ  シーザー苦手だけど食べられた。

DSCF1870.jpg

湯葉のなんとか。とろとろのお出汁が美味でした

DSCF1872.jpg

なんとか豚のなんとか。普段なじみのないものばかりで忘れた・・・

DSCF1873.jpg

お刺身 ちょっと苦しくなってきた。

DSCF1874.jpg

八寸・・・だっけ? 米粉パンの何とかがおいしかったです。おなかが・・・

DSCF1875.jpg

なんとかしんじょ?

DSCF1876.jpg

何とか豚のひれかつ  フルーツたっぷりソースと岩塩で。ギブアップの旦那の分も食べちゃった

DSCF1880.jpg

四国の何とかたまごのたまごかけご飯    ごはんと御味噌汁の位置を直してなくてご無礼します・・・

DSCF1882.jpg

とどめのデザート盛り。


量がやばかったけど全部繊細なお味で素晴らしかったです
二人でしこたま飲んで、ばたんQでした~


そして・・・

DSCF1886.jpg

旦那さまがサプライズでお花をくれました 結婚1年目だからバラが1本なんですって。
あっ、汚い部屋はぼかしま~す・・・。

最初、ラブソングを歌いながら部屋に入ってきて、わたしは夕刊読みつつ『ごきげんだね~・・・』なんて思ってたんですが。

買うの照れ臭かったみたいだけど、嬉しかった
最近、もこ様にハマってたのにありがとう。年々バラがたくさんになるように、私が努力しなくちゃね

とっても嬉しい一日でした。主人に感謝

スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2012年06月 | 07月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR