fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
今日のごはん&お弁当
夕ご飯を食べた後、ちょっと横になったら5時間も寝てしまった
起きたら洗いものが山積みになってるウンザリ感・・・。
こんな時、紙皿にすればよかった・・・とたまーに思います。思うだけでやったことはないけど

☆今日のごはん

DSCF2442.jpg

鶏ちゃん焼・中華風焼きなす・サラダ・もずくでした~。

☆今日のおべんと

DSCF2439.jpg

★おまけ  思わず買ってみたコレ

DSCF2441.jpg

手持ちの柔軟剤に混ぜて使う、衣類の香り付け専用らしい
それにしても、いい香りのシャンプーとか入浴剤とか、こういう香りモノにめっぽう弱い

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



このたまごのように。。。
いつものように、夕方の地方ニュースを横目に見つつ、夕飯の仕度をしていたら大家族モノをやっていて。。。
こういうのを見ると、大家族も夢がたくさんあって素敵だなと思います
楽しいことばっかりじゃなくとも、そんなにたくさん授かれること自体が普通に羨ましい

☆今日のごはん

DSCF2438.jpg

スコッチエッグもどき・生ハムサラダでした~。こちらは玉子の大家族。

☆今日のおべんと

DSCF2436.jpg

かんぴょう巻きとサラダ巻き。巻き物は詰めるのが難しい

わたしの大家族としての理想は、断トツでフォーサイス家。続編ないかな

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
雨の日の鍋磨き
さっそく梨狩りに行こうと思ったら、今日に限ってお天気がイマイチ
残念だけど、またのお楽しみ~。。。

そんなわけで完全に身を持て余し、以前からやらなくちゃと思っていた鍋磨きを今日こそは。
この15年物のMY中華鍋、手入れが悪くてこんなんになってたんです・・・。
お恥ずかしいですが・・・  
                    ・
                    ・
                    ・

DSCF2430.jpg

コゲコゲ~・・・。使用後に洗剤で洗わないとか(←わたしの勘違いだったらごめんなさい)、油をなじませて管理する...ってのが、どうにも苦手で。中華鍋こそ、がっつり洗いたいしー。

長年のコゲを、一心不乱に磨きまくってここまでになりました。

DSCF2431.jpg
 
もうちょっと頑張りたかったけど、もう限界。・・・腕が。

でもこういうお鍋は、ちゃんと手入れして後世に引き継ぎたいな~なんて思ったりして。(←15年手入れしなかったくせに・・・) 

☆今日のごはん  近所の居酒屋が休みだったので肉に変更。

IMG_0751.jpg

しかし夫婦で年々、お肉がくどくなりつつあります

お肉もだけど、世の中がどんなにIHになったとしても、わたしはやっぱり火で調理したいな

ごはんと共に冷めゆく何か。
こんばんわ。台風の影響か、今日は残暑の中にも風が気持ちいい1日でした
まぁ今日も行くところなんて、少しの仕事とスーパーの特売だけだけど。

☆今日のごはん

DSCF2428.jpg
DSCF2426.jpg

チキンの甘酢照り・サラスパの残り・焼きなす中華風でした。

これまでずっと、夜は旦那の帰宅に合わせて作ってたけど、今日はガマンできずに先に作って食べちゃった。
だって、お腹空いて21時にメールしたら『ゴルフの練習あと1時間半』って・・・。 ・・・ねぇ。 (ちなみに旦那の仕事は16時に終わってます・・・)
待たれるのも負担だと思って先食べるねと言えば『えええぇー』とか。
付き合いきれないんですけど。 
こうして夫婦の何かは冷めてゆくのね。。。 

☆今日のおべんと

DSCF2420.jpg


★おまけ  この時期のお楽しみ

DSCF2393.jpg

近所に朝採りの直売所があちこち出るの。時期によって、品種が変わっていくのも楽しくて。今は幸水。

はっ、そうだ!!梨狩りに行こう

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
天使も悪魔も、旦那次第。
中部は今日もクソ暑いけど、なにやら沖縄の方は大変だったみたいですね
ここでは全然ピンときませんが・・・。

☆今日のごはん

DSCF2419.jpg

旦那の職場で支給されたココイチカレー・なすのグリル・サラスパでした。
お肉を仕込んで焼くだけにしてあったけど、カレーが来たので明日食べよ
カレーは旦那で、わたしは残り物そーめん

☆今日のおべんと

DSCF2418.jpg

今日の卵焼き、しいたけとだし汁を入れたら調合狂って激マズだった

そういえば、旦那の職場は一人ずつ交代でお昼を取るんだけど、今日ははじめて上司と一緒で、旦那の(つまりはその嫁の・・・)お弁当に興味深々だったらしい
今日はまともに作っておいてよかったーーーー!!!!!! 今日、復讐弁当を作ったりしてたら、確実に鬼嫁として君臨するとこだった。危ない危ない。想像するだけで動悸が・・・・・・。救心飲まねば・・・

でも、バカ弁もマトモ弁も、わたしに言わせれば旦那次第。自分が選んだ道だと思うの

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
大人の時間よ、永遠に。
名古屋にいた時の楽しみの一つは、定期的なバー通いだったけど、うちの近所にはそういうのはなく。。。
代わりに行きつけのお店が欲しくて、旦那と開拓したお店。


DSCF2414.jpg

こちら近所のお寿司屋さん。美味しいお酒とお魚と、大将やおかみさんとのとりとめのない会話が好き。
じんわりふんわり楽しい夜。

こちらは以前、節分におかみさんが持たせてくれた恵方巻き。。。丸かじりせず切っちゃったけど。(唐揚げはワタシ・・・)

DSCF1236.jpg

鬼の飾り巻きが可愛くて画像が残ってた。わたしが作ったパンダは正体不明になりました
スシローも好きだけど、やっぱり個人のお店は温かい

★おまけ  旦那をお寿司気分にさせる本

DSCF2401.jpg

もう随分前に買った本だけど、何気なく読んだ旦那がハマってた
そんなに行きたいのなら、付き合ってあげてもよろしくてよ。なーんてね

明日から、また頑張らなくちゃね

手抜きだけど豪華ごはん
昨日のお弁当で歓喜に震える旦那とはうらはらに、本日、基礎体温の急降下とともにわたしのモチベはだだ下がり・・・
はーあ・・・。どうなってるのわたしの身体。。。 

☆今日のごはん

DSCF2397.jpg

グリルロンドを使ってチキンとありあわせ野菜のにんにくバター焼き・ブロッコリーとベーコンのマスタードマヨサラダでした。肉と野菜切って、バター・にんにくすりおろし・塩こしょうでじっくり焼くだけ~。仕上げに醤油少々入れて出来上がり。手抜きだけど豪華ごはん。洗い物少なーい

☆今日のおべんと

DSCF2394.jpg


★おまけ  200円の気分転換。 あ、さつまいもクッキーも買ったんだった。

DSCF2391.jpg

これだけで気分はやや上昇。単純

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
スロット旦那のお弁当
昨日、ギャンブル旦那が好きなだけ遊んだ慰謝料に、お小遣いをくれたので。。。
今日はお礼を兼ねて、テンションUP弁当。

DSCF2388.jpg

絶頂RUSHって、変な意味じゃなくて(どんなだよ)、旦那がやってるであろうスロットに出てくる言葉です。これこれ

DSCF2389.jpg

旦那が買ってる『押忍!番長 パーフェクトガイド』とやらを参考に、テンションが上がりそうな単語を選んだんだけど・・・。『確変』とかの方がよかったのかしら・・・。
やらない者には、どんな言葉が『ウォ~!!』ってなるのか分からないな

これで午後の仕事も頑張ってくれるといいんだけど。
しかしこれはリスクとして、変な刺激で更にスロットの方を頑張りだしてしまうような気もするわね。。。

☆今日のごはん
旦那実家で夕食。                             ・・・・・・・疲れた。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
今日の手抜きごはん
こんばんわ。今日は少し遅い旦那実家へのお墓参り。
ヤブ蚊と戦いつつ、普段の御礼をしてきました

その帰り、株主優待券があったので。。。

DSCF2385.jpg

サイゼリアランチ

☆今日のごはん

DSCF2386.jpg

明宝ハム・白和えの残り・冷奴・お漬物と、超手抜き。ハム焼いただけ~。

★おまけ  オクラの花。可愛い

DSCF2382.jpg

しかし、まるで木のように巨大化しててびっくり

DSCF2384_20120823160815.jpg

トトロみたいに雨宿りできそうなんですけど・・・。オクラってこんな大きくなるものでしたっけ???

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
今となっては。
こんばんわ。今日も蒸し暑い1日でした・・・。
ふと秋の匂いを肌で感じるのはまだまだ先の話ですね~ 待ち遠しい限りです
もう夏の嬉しいことなんて、洗濯物が早く乾くこと以外に思い付かない。

☆そんな今日のごはんは。。。

DSCF2355.jpg

ジャンボメンチカツ(今日の特売惣菜…)・きんぴらごぼう・かぼちゃの炊いたやつ・ひじきの白和えでした。

☆今日のおべんと

DSCF2351.jpg

作り置き冷食が尽き果てて、にく率高め
時間があったのでまた作りました~

DSCF2354.jpg

★おまけ  つい実家から持ってきてしまった懐かしいマンガ。

DSCF2353.jpg

入江くんと琴子の関係性と頭脳の差が、まるで旦那と私のようだ。。。

実はわたしは過去に旦那に3回振られてます・・・。意味が分からず、メゲなくてよかった
しつこさだけが取り柄なの

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
お気に入りカフェ@名古屋市周辺
こんばんわー。何だかまたしても頭痛がひどい月曜日です。 

そんなわけで、早速ですが今日のお弁当は。。。

DSCF2348.jpg

おむすびー。申し訳ないけどおかずなし

そうそう、昨日まで愛知の実家に帰っていたんだけど、帰ったら絶対行こうと思っていた珈琲屋さんがあり。
名古屋と言えばコメダが有名だけど、そっちじゃなくって(失敬失敬)、支留比亜珈琲店さん 地元にいたころは結構お世話になってたんだけど、岐阜にはほとんどなくって

DSCF2345.jpg

珈琲も美味しいけど、これはチョコパフェ
コ●ダには申し訳ないけど、お洒落で静かでリーズナブルなので、私は断然!支留比亜派!! BGMもジャズだしね。ワイワイガヤガヤした喫茶店は苦手なの
チェーン店ながら、ここは大好きな喫茶店の一つです

あっ有名だけど、名古屋(というか中部)の喫茶店は、朝の時間帯はコーヒーの値段でトーストとゆで卵やヤクルトなんかが付いてくるのでお得ですよ~。さらに競争が激しい地区だと、茶わん蒸し(←地元だけどイミフ・・)や、のり巻きなんかが付いてくるところも・・・。
こちらの人は、それを『(喫茶店の)モーニング』と言って、愛してやまない文化になっています

あー支留比亜、もっと岐阜に攻めてきて~

☆今日のごはん

DSCF2349.jpg

近所のラーメン屋でからあげ定食。ごはんは全部旦那さんにあげました
今日のランチ
こんにちわ~。今日もあっついですね~

今日は旦那が帰ってきたら、実家に少し遅めのお盆の帰省です。と言っても一泊ですが。
結婚して連れてこれなかった実家の犬(16)に会えるのが嬉しくて。

とりあえず、今日のランチは。。。

DSCF2325.jpg

パスタグラタン 下は(パウチの)カルボナーラ。簡単なのでよく作ります。

それでは~♪ SeeYou。。。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

さっさと使い切りたい病
こんばんわ。今日はまた一段と暑い一日でしたね

今日も特に何事もない1日でしたが、最近冷蔵庫に野菜が溜まりつつあり・・・。アレコレ早く使い切りたくて若干気持ちが焦ってます。

☆そんなこんなで今日のごはん

DSCF2317.jpg

ピーマン肉詰め・ポテサラ・オクラの胡麻和え・オクラ乗せ卵豆腐・お漬物・豆腐と油揚げとなすびの味噌汁でした。
旦那が作ってくれるピーマンの品種がパプリカみたいに肉厚だったので、ピーマンの表面を格子切りしたらすんごい食べやすかったです~。旦那も褒めてくれて我ながらグッジョブでした

☆今日のおべんと

DSCF2314.jpg

今日の卵焼きはひょうたん型。この形の型抜きはありそうでないらしく、最近テーブルコーディネートの先生経由で購入しました
今日も一日ごちそうさまでした~

あー洗い物メンドクサー・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
道の駅&今日のごはん
こんばんわ。その後、旦那のおツレさまは、道路情報に基つ゛き朝5時に栃木に向けてお戻りになりました
わたしたち、2人ともぐーすか寝てて気が付かなかったのよね
今日のお昼を一緒に食べられると思ってたから、昨夜は挨拶程度で本当に十分なことが出来ずじまい・・・。懲りずにまた来てくれますように

今日はこれといった予定もなく、またまた夫婦で道の駅巡りでした~。今回は下呂方面の5か所へ。
明宝の道の駅は、土地の名物の食べ物屋さんがたくさんあって面白かった

明宝は、ここらでは有名な明宝ハムや鶏ちゃん焼きの産地なので、あちこちで色んな種類がずらーり。売店で焼いてくれるのを食べることもできます

DSCF2307.jpg

こちらは塩焼き待ちのいわなとあまごちゃん。駐車場の片隅で、何も知らず元気に泳いでました

今日は峠越えがいくつかあって、わたしは少々ダウン気味。。。

☆今日買ったもの

DSCF2310.jpg

ダウンと言いつつ、どんだけ肉食~・・・ 夏の限定スモークハム(中央)なるものを見つけて予定外購入。右の普通のやつは、実は近所のスーパーでも買えるんだけどね

☆今日のごはん

DSCF2313.jpg

担担うどん・サーモンのお刺身・道の駅で買った朴葉寿司。欲望と消費期限をひとつにしたら、いまいち統一感のない食卓 でも以前、なんかに使った白練りごまを使い切り~。出番が少ない調味料を使い切る達成感は主婦ならではですね

話変わって、ちょっと真面目な話になるけれど・・・

今日は終戦記念日。この日本の、当たり前のような日々の生活は、無念に命を落とした沢山の戦没者の方々の上に成り立っているということを、戦争を知らない世代としてしっかり認識しなければ。当たり前のことなんか、本当は何一つないことも。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
それでも大歓迎。
こんばんわ。昨夜はすんごい暴雨&雷でしたね。 光りっぱなしの空と不気味な音が、まさに嵐の夜って感じで怖かったぁ

そんな中、昨日今日と、仕事がひどく忙しかった。お盆で暇だよ~って言ってたのに騙された!!!パート仲間もほとんど休みだし、何の罰ゲームかと思ったわ・・・。毎度『16時1分の(退勤がポリシーな)女』なのに珍しく残業してしまったわ
もうこの残業代でドモホルンリンクル買おせー。だいぶ足りないけど・・・。

そんなこんなで、くたびれ果ててスーパーをさまよっていたら、旦那から急だけど今晩友人を泊めることになったと連絡が!!! おいおいまてまて!!

もーそれから慌ててガラクタを寝室に突っ込んだり、お風呂を磨き上げたりで汗だくだわよ。散らかすのは旦那なんだから呼ぶなら自分で片付けろよな・・・とか思いつつ。もー!!!!!

普段、あんまり汚さないようにはしてるけど、普段仕様と来客仕様では、自分目線の掃除のOKラインも違うんですもの

はーあ、もうこのくらいで勘弁してもらいましょ。。。 

☆今日のごはん

DSCF2303.jpg

旦那は飲みに行っていないので、スーパーで安くなってたコレー。疲れてお腹空いてる時にスーパー行っちゃダメですね ほんとは作るつもりだったのにー・・・。でも美味しかった

はー・・・ のんだくれは帰ってくる気配ないし、もう寝よ寝よ・・・ もうしーらんぺ


ワンパタ弁当
こんばんわ。今日は朝からひどい雨がしばらく続いた中部地方でした
少しは涼しくなるのかな??? と思いきや、ますます蒸し暑さが増したような・・・。

今朝は先週さぼりまくったお弁当を、久々に作ってみたんだけど・・・

DSCF2294.jpg
 
うすうす気が付いてはいたけれど、わたしの作るお弁当ってワンパターン
メインが変わるだけで、他は全然変わらない

参考までにいつかのお弁当を並べてみると・・・

DSCF2237.jpg

DSCF2231.jpg

・・・・・・・・・・・。本当に見事なワンパターン化・・・。

基本的に卵+簡単な1品作るだけで、あとは作り置き冷食だからどうしてもこうなってしまう。唯一、気を付けてるのは色くらい。

それにしても、お弁当ってみんなで広げてみると、すごい個性とか癖が出るところだと思う
わたしは、学生時代に母が作ってくれたお弁当がいつもひたすら茶色くて、母には申し訳ないけど思春期には少し恥ずかしかったな。お弁当の色を気にするようになったのは、その反動な気もする。今は、その母のお弁当が少し恋しいけど。

☆今日の晩ごはん

DSCF2297.jpg

肉野菜炒め・卵豆腐・夏野菜のわさびジュレ。旦那の分のケンタの残り。
なかなか使う機会がない頂き物のわさびドレッシングを、ゼラチンを使ってジュレにしてみたらちょっと失敗

そういえば、中部(国際空港近く?)にやっとコストコができるらしい。待ち遠しいな。欲を言えば、その隣にIKEAも欲しい

それではまた。Tschus!!  

ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
喫煙旦那への妻の秘め事
今日は旦那もマージャンに出掛けておらず、なーんかつまらん1日。
洗濯したり少し掃除をしたり、本を読んだり昼寝したり。
雨が降るっていうから部屋干ししたのに、結局全然降ってないし

そんな今日のお昼は。。。

DSCF2293.jpg

KFC~
この前のキャンペーンでオリジナルチキン4ピース分当たったの
でもそれだけじゃ何か悪いから、大好きなレッドホッドも注文。

1人で4ピース食べちった。(うちの旦那はそれほどケンタチキンを好きじゃないってのがその言い訳)

それにしても最近、食欲やばーい。体重が増えてないのが救いだけど、気を付けなければ・・・。この食欲、是非ともだれかに差し上げたい

旦那と言えば、うちの旦那はタバコをやめる気がない男。こどもができたら辞めるらしいけど、わたしはそんなの全ッ然信じてないし、信じちゃいけない。

だいたい、毎年健康診断の結果に怯えながら、『よかった!まだ吸える』ってどうかしてるし。バカだとしか思えない。

でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実は禁煙推奨しつつも、内心わたしは旦那のタバコを吸う姿はクールで好きなのだ。(←え、バカはお前)
でもそんなことを言おうもんなら調子に乗るから、いつかわたしの命が風前の灯になったら遺言で教えてあげよう

今日はこの後、TVで『さまよう刃』を見る予定。原作で読んだけど、東野圭吾は人間の感情描写がすごいと思う。TVとか映画になると、だいぶはしょられるのが残念だけど。。。

なんか、今になってチキンの胸焼けが・・・  ぼえー・・・。 何だこの日記
スワンの涙
オリンピックのシンクロを見てたらふと思い出した。
思い出したら久々に見たくなった。宮沢りえ、可愛いかった~
シンクロって綺麗ですよね

今日は先日アマゾンで買った、FC2ブログ作成の本が届いたので色々設定をいじってました。
IT苦手でよく分からずやってること多すぎ。始めから買えばよかった
やっぱyahoo知恵袋参照では限度があるわね・・・。

☆昨日のごはん

DSCF2292.jpg

夏野菜カレーライス・タコとマカロニのジェノバサラダ・ピクルス・らっきょ・オリーブ3点セット。

☆今日のごはん

2日目のカレーライス・・・・・・・・・。

☆おまけ  山梨で買ったコレ、美味しい

DSCF2290.jpg


ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
ショック・・・
ZIP!のZIPPEI君・・・

衝撃でした。

何か月か前、岐阜に来てくれた時、会えて嬉しかったのに・・・

いろいろ考えると苦しくなる。残念です。

7頭の冥福をお祈りします。ありがとう。忘れません。

DSCF1101.jpg

当選品☆十和子コスメ&今日のごはん
こんばんわ~。

今日はこれが届いたよ

DSCF2246.jpg

フェリーチェトワコのクレンジングミルク。久々に現品キター
結構やみくもに応募してたりもするけど、コレはいいなと思って応募した記憶があってかなり嬉しい♪

☆今日のごはん

DSCF2287.jpg

肉だんご・きんぴらごぼう・マカロニサラダでした~。肉だんごはいつも通りの、ニラ・たけのこ・ネギ・しょうが入り

あーなんか今日は頭痛がひどい。夕方すこし寝ていたら、旦那から実家に姪っ子(旦那の。10歳・7歳)がいるからフェイスタイムで話してよって電話きたけど、『何喋ればいいの』って断ってしまったわ
妊活中といいつつ、ぶっちゃけ子供の相手は好きじゃない\(^o^)/。冷たい女

ランキングに参加しています。ぱちっとしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
一人の時間
こんばんわ。今日は旦那もゴルフでいないので、のこのこ近所へ一人ランチに行きました

なんか昨夜から無性にインドカレーがたべたくて、朝の6時半からじりじりお昼の開店を待ってしまったわ。これが食べたかったの~
DSCF2244.jpg
カレー2種(チキンと野菜)とナン・タンドリーチキンのセット。スープとサラダとドリンク付き。ドリンクはアイスチャイ。 

群れるのが苦手なわたしは、ひとりランチ・ひとりバー・ひとり海外など、わりと平気なタイプです。
気にならないので滅多に自分から誘うこともない。協調性ない
たまには誰かと一緒も楽しいけどね

ま、ちょっと今日は早く行き過ぎて、インド人男性ウェイトレスと2人ぽっちで少々気まずかったわね・・・。曖昧に微笑みあうインド人と中年女。。。

☆今日の夜ごはん
DSCF2249.jpg
手抜き焼きそばー。旦那のは目玉焼き付き。

それではここらでご無礼いたします。。。Tschus...!!

ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
当選品☆ポーラ&今日のごはん
こんばんわ。今日も酷い暑さでしたね。外にいたら頭の上で目玉焼きができそうだ
この無駄な暑さの太陽エネルギーを例えばエアコン代とかエアコン代とかエアコン代に活用できたらいいのに・・・と、ちょっと思ってしまいます。太陽光発電うらやま~。。。

さて、今回届いたのは。。。

CIMG0525.jpg

ポーラ BAローション・ミルクサンプル。嬉しいけど、最近サンプルばっかり~

☆今日のごはん

DSCF2239.jpg

生春巻き・大人のにらたま・野菜サラダでした~。せっかくだから酸辣湯作ろうと思ったけど、卵ばっかになるから辞めた。野菜・卵・エビだけの構成で、旦那にはちょっと物足りなかったかも

☆今日のおべんと

DSCF2237.jpg

明日は休みだー。わーいわーい。いえ別に予定はないんだけど・・・ 何しようかな

ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
当選品☆ジーノ&今日のごはん
こんばんわ。夕立で少しだけ涼しくなった岐阜地方です

さて、今日はこちらが届きました

CIMG0533.jpg

ジーノ2週間トライアルセット。味の素は以前に1万円クリーム現品やら土鍋もくれた素晴らしい会社 応募するとわりと当たりやすい気がします。

☆今日のごはん

CIMG0534.jpg

にんにくじょうゆの油淋鶏・オクラとツナの炒めたやつ・冷奴・じゃこきゅうり・トマト&オニオンでした~。

☆今日のおべんと
閉店ガラガラ休業中。。。

☆おまけ

CIMG0526.jpg

ボトルコーヒーで作る、ちょっと可愛いカフェオレ
ミルクとガムシロと氷を混ぜて、上にコーヒーを静かに注げば出来上がり。

あ~月曜はやっぱり疲れるな~ もうはよ寝よう。ではではばいちゃ

ランキングに参加しています。よければぽちりとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
レトロカフェ@山梨
こんばんわ。昨日今日と、山中湖に行っておりました。

なかなかハードスケジュールでしたが、山梨といえばどうしてももう一度行きたいカフェもあり。それがこちら 

IMG_2741.jpg 

甲府駅近くにある『六曜館珈琲店本店』さん。(→食べログ 『六曜館珈琲店本店』)

レトロ感漂う、ひっそりセンスのいいカフェ。昭和30年代にでも行ったかのような落ち着いた空間。店内のアンティーク品をはじめ、カップや小物にセンスの良さを感じます。(店内の撮影は自重しました)

4年ぶり位ですが、ずっと印象に残ってて。変わらずそこにあり、またそこに行けたのが何とも嬉しかったです 本音を言えば近所に欲しーい!!!

だいぶ遠いけど、個人的には完全ツボなお店です

山梨の本来の目的は、旦那の大学時代のテニスサークルの集まりでしたが、山中湖あたりは標高1000mとかで、まさに避暑地の涼しさでした。下界人としては全く羨ましい限り・・・。

往復650kmの一泊は、テニス以外にのんびりできる時間もないのが残念だけど、ほうとうはちゃんと食べてきましたよ~。

IMG_3289.jpg

辛口カルビほうとう。ネットで評判だった『小作』さんでいただきました。結構有名みたいですね。おいしかったです

☆おまけ

IMG_1036.jpg

山中湖にいた白鳥。白鳥って改めて見ると、結構ワルいお顔な気が・・・ 


飲んでみた。
これ。

CIMG0492.jpg

アンケートサイトか何かで当たったのでセブンで引換えてきましたよ~。
う~ん・・・? コーヒーも炭酸も好きだけど、別に一緒にしなくてもいいのに~
コーヒーは、なんだか懐かしい味がしました

☆今日のごはん

DSCF2235.jpg

たこのジェノベーゼパスタとトマトとモッツァレラチーズのサラダ。

ジェノベーゼは、バジルとパセリ(各3枝分位)、軽くローストしたにんにく(2~3かけ分)をみじん切りにして、オリーブオイル・塩こしょう(3:1位)・パルメザンチーズ(大さじ2~好きなだけ)と混ぜるだけ~。レモンがあると完璧です。これで2~3人分位のジェノバソースができます。魚介にあえてもパスタにからめてもどうにでもなります
画像はイマイチだけど、旦那にも好評なのでお好きな方はお試しください

☆今日のおべんと

DSCF2231.jpg

そういえば、ブログタイトル変えました~。でも気分次第でまた変更するかも??

明日は少し遠出してきまーす。向かうは大好きな山梨・静岡方面。楽しみです

つけまつける
・・・と言ってもマツエクですが

ここ最近はずっとこんな感じー。(※アップ画像に要注意・・・)


                  ・
                  ・
                  ・
                  ・
                  ・
                  ・
                  ・
                  ・
                  ・
                   ・    
                  ・
                  ・


DSCF2155.jpg


こういうのはもう完全に自己まーん


☆今日のごはん

DSCF2229.jpg

旦那さんの取引先がくだすったお弁当と、チキンの甘酢照りでした~。

今日も一日終了でお疲れ様でした Tschus!!



山奥カフェ@岐阜
こんばんわぁ ここ3日位、きもーち暑さが和らいだと思うのはわたしだけでしょうか??? 

さて、今日はお休みだったので、可児郡御嵩町の山奥カフェに出掛けました
本当にこんなとこにカフェなんかあるんかいな。。。というような、人気のない細い道をどんどこ行く山の中で、一人では遭難しそう。そして辿り着いたのは、『森のケーキ香房 ラ・プロヴァンス』さん。バラをはじめ、お花が綺麗に咲いていました~

CIMG0484.jpg
CIMG0488.jpg

ここはなにげに山奥ながら、お昼過ぎにはケーキがほとんどなくなってしまう隠れ人気店

頼んだケーキは。。。

CIMG0487.jpg

マドレーヌとローズとラズベリーのなんとか(左)と、桃のムースミント風味マカロン乗せ(右)みたいな感じ。

緑の中で、こうして夫婦でゆったり過ごせる時間て、なんかいいですね。。。

☆今日のごはん

CIMG0493.jpg

豚キムチそうめん。お昼みたいなメニューになっちゃった 旦那よごめーん

最近、やたらお金使いたい気分・・・。基本、買い物は慎重だけど、普段なら欲しくないようなものに目が行って仕方なーい!!女はこういう時、ありますよね


プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2012年08月 | 09月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR