fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
散財。
こんばんわ
実のところ、昨日今日と少々散財してしまい。。。 
予定していたものもあったけど、結果的に旦那と2人で10万位・・・
旦那は気にしてないけど、わたしはチキンだから実は内心ドキドキしています

☆その一部。 衣替えしたら、あまりにもゴミみたいな服ばっかで我ながら幻滅し・・・

DSCF3009.jpg

旦那と地元のセレクトショップで、この冬物3点~。年甲斐もなくショートパンツを買ってしまったワ。でも合わせやすいし、何気に気に入ってる。バースデー割引で10%オフが救いデシタ。

(ところで、最近はチャックって言わないんですねー。ジップアップてーの? 社会の窓全開の男性にもジップアップして!って言やいーのかしら・・・)

☆今日のランチ  

DSCF2999.jpg
DSCF3000.jpg

近所のインドカレー屋さんで、このセット。岐阜に何店舗かある、『ティランガ』です。
ここのタンドリーチキン、いつも突然食べたくなるの
ミルクティーは苦手だけど、ここのチャイは好き。ここはわたしのオゴリ

・・・で、旦那のおごりは、夜のごはん
(今日じゃないけど)わたしの誕生日祝いをしてくれました

DSCF3001.jpg
たらこの煮たやつ。もうひとつのつきだしは画像が消えちゃった
DSCF3003.jpg
カツオのたたき。戻りガツオちゃんに会えたわ会えたわ~
にんにくと一緒に食べたかったけど、大将がにんにく臭が他の素材に移るのを嫌っててこれはNGでした~。
DSCF3006.jpg
あとは定番のこちらと。。。
DSCF3007.jpg
誕生日のサービスに土瓶蒸しと。。。
DSCF3008.jpg
おかみさん手作りの栗のワイン煮とブランデー煮を出してくれました。渋皮付きで3日かけて渋みをとるんですって。家では絶対ムーリーー・・・。好みが分かれるらしいけど、わたしはブランデー煮がめたウマでしたン♪

今日はちょっと贅沢してもーた。本当にここ最近、ラクしすぎ
でもわたし、明日から頑張るわよ~!!! 旦那よ、ありがとう。
他に買ったもの(こちらは一生モノ)は、また後日。。。

訪問ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2012年10月 | 11月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR