fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
おもてなし料理の練習
こんばんわ。今日は絶好のお洗濯日和でしたね。うれし~い

さてさて今日は早速、購入した有田焼を使って、おもてなし料理の練習をしてみました。
使ったのは手軽に買える食材ばっかりだけど

DSCF3032.jpg
(カネハツの) しいたけ昆布と、大根・レンコン・こんにゃく・オクラの煮物。
レンコンを手まり剥き?にしてみたんだけど、難しかった
DSCF3025.jpg
この4段をバラすとこんな感じ。どこかで見たハンバーグは夕べの残り
練習だからいーのいーの。
あとは、イモご飯と水菜と大根のサラダ。今日は汁物がないのが残念だけど、こんな感じでした

なんか・・・・・・、やっぱうつわ力ってすばらしい
わたしの大したことない料理が、なんだか立派に見えるワネ
まぁ、これをおもてなし料理と呼べるのならだけどー・・・。

参考にしたのは、以前お世話になったテーブルコーディネート教室。
この時、先生が絶賛してた器をまるまる買ったの

CIMG0371.jpg
さすが、先生のはいい感じです

☆おべんと

DSCF3022.jpg


今日はいたっていつも通りの1日でしたが、誕生日だったので旦那がケーキを買ってきてくれました

DSCF3023.jpg

ケーキといえばシャトレーゼか不二家しか知らない旦那だけど、何気なく『川上屋がいーな』って言ったら(←なんて奴) 川上屋に行ってくれたみたいで・・・。 でも嬉しい
あした大事にいただきます。39

訪問ありがとうございます(^_^)
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2012年10月 | 11月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR