
今日1日・・・。 |
今日は・・・ 起きたら午後2時で・・・
行きたいと思っていた美容院も、ひとりカフェも、なんだか行く気にならず、あっという間に1日が終わってしまった感じ 。
何気にわたし、落ち込んでる・・・? いや、これはただのグータラね 。
そんなわけで、ひとりカフェの予定は。。。
 自宅でこーなり・・・ 生クリームはめんどくさいのでパス~。
美容院の予定は。。。
 自宅でセルフパックに・・・。パンテーンクリニケアのこのパック、この時期のもつれを一発解消してくれるのでお気に入り 。
おやつの紅茶のシフォンケーキは、昨日ぶらぶらドライブに出かけた、瑞浪市の『きなぁた瑞浪』で買ったやつ。 こんなとこ
 いやに年齢層が高かったけど、おもしろかった 。(←え、わたしもすっかりその年齢層の一員かしら・・・) ちなみに『きなぁた』というのは、『ようこそお越しくださいました』って意味です。
☆今日のごはん
 肉じゃが・長芋短冊・卯の花(残り物)・酢の物(残り物)・里芋と油揚のお味噌汁でした。
明日で11月も終わりね~。 あ、たまってる家計簿つけよ。 一応主婦だし、生活費もアップしてみようかな? きまぐれだから分かんないけど 。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

リセット。そして冷静な気持ち。 |
今月も、予定通りに奴がやって来た。。。
でも、それほど自分の身体に期待もせず、あれこれ検索もせず、フライングもせず、今月のわたしはなかなか冷静で優秀な待ち人体制でした 。
まあ、実を結ばないのがむなしいところだけど・・・。
治療をして待っていても来ない時には来ないし、これといって何もしなくても授かる時には授かるのが子供。 そもそも母体が健康でもそうでなくても、授かるかどうかなんて誰にも分からない。 授かることが当たり前だとも思わない。
子供さえいれば幸せかといえば、そうでもないと思うし、たとえ子供がいても明らかに崩壊した家庭もある。 子供がいたらいたできっと大変だとも思う。可愛い一方で、現実はいろんなことにイライラして、時に気楽な今の生活が恋しくなる気もしたりして。(←そしてたぶんそれは正解)
だけど望まない妊娠で困ってる人を見ると、おなかを取り替えましょうよ。。。とつい思ったりはする。
☆今日のごはん
 鶏挽きと野菜のオイスターソース炒め・卯の花・たまご豆腐・きゅうりと麩とカニカマの酢の物でした~。
体力も時間もお金も費やして治療している以上、リセットはやっぱり少し落ち込むけれど、、、
 今日は朝ごはん食べたら何だか元気がでてきたワ 。地味だけど、これがわたしの救世主 。
来月は、治療も気持ちもリフレッシュ休暇にしてみるのも悪くない 。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

失敗? いえ、ホームメイドです。 |
こんばんわ~。
今朝、なんとなく材料があったので。。。
 夏から冷凍庫に埋蔵されてたイチジクを使って、フローズンヨーグルトを作ってみたものの・・・
さすがテキトー・・・ ヨーグルトと生クリームとはちみつのバランスがイマイチ~・・・。 途中で混ぜるの忘れたし 。 あ~あ、しっぱーい 。 でも気にしなーい 。
☆今日のごはん
 チキン南蛮・付け合わせサラダ・もずく・お味噌汁でした。
☆おべんと

失敗も、言い換えればホームメイド感満載ってことよね~ 。
はちみつかけて、旦那に押し付けあげよ 。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

当選品&今日のごはん |
こんばんわ~。特にこれといって何もない、いつも通りの月曜日でしたが。。。
懸賞方面では、先週末にこちらが届きました
 Oggiのビューティーアンケートで、欲しかったランコムのBB現品 。 たしかこれは小学館からのメール配信のキャンペーン。 この商品、美容雑誌で何かと話題で気になってたから嬉しい~ 。 SPF50だし、来年の春以降に使おうかな。
小学館さん、ありがとうございました。
☆今日のごはん
 揚げ豚の甘酢あん・餡かけだし巻卵・昆布豆・もずく・お味噌汁でした。
☆おべんと
 今日はこんな感じ 。
あーなんだかのんびり、ひとりカフェしたーい 。。。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

習い事。 |
今日は早起きして、名古屋市千種区へテーブルコーディネート教室に行ってきました 。
開催が不定期の先着順の為、今回は久々のチャンス到来 。
今日のテーマは、ホワイトクリスマスのおもてなし。
お料理は、主婦がいつもの感じで気楽で簡単に作れるものを、裏ワザと共に先生がデモで作ってくれます。
 テーブルセッティングはこんな感じ。
 まずはオードブルから。。。 電車だからシャンパンも飲めるわ 。
 茹で野菜とトルティーヤのみそチーズディップ添え・鴨肉のハム りんごのワイン煮のせ・クリスマスカクテル
 オニオングラタンスープ
 ツナとポテトのガレット こんなゴージャスに重ね皿で出したら、うちの旦那は100%混乱するわね 。
 車麩のフレンチトースト フォアグラのせ コレ、お麩とは思えない美味しさでした 。
 チキンのフリカッセ バターライス添え (バターライスは炊飯器で)

 フローズンストロベリーヨーグルト 下はドライいちご入りシリアルで。
お料理はもちろん、普段の生活ではまず入ってこないような、器や小物の使い方・情報を教えてもらえて、ごはん作りのテンションがかなり上がったわ 。
主婦にとっていくらでも手が抜けるごはん作りは、モチベーションがすごく影響すると思うの。 特にわたしみたいなのは。
だけどまた器やら小物やら、欲しいものがたくさん出てきた~ 。 もう、ウツワ破産真近ナンデスケド・・・ 。
☆そんな今日の女同士の夜ごはんは。。。
 帰り道にごはんというか、エンジン・・・?
おもてなしはしないとしても 、ちゃんと旦那ごはんにも反映させなくちゃね 。
訪問ありがとうございます。
 にほんブログ村
|

オタク主婦の大人買い。 |
こんばんわ。
映画やドラマは見てないのだけど。。。 。
 (一応)オトナですもの、(中古美品を )大人買いよ~。おほほ 。
ナニワ金融道とか、こういうブラッキーな世界、ほんと好き 。 小説もマンガも、やっぱり原作がいいな 。
・・・と言いつつ、昼ドラでやってる『幸せの時間』は原作もドラマも見てるけど 。
 全巻所有してることを職場で言ったらなぜか引かれたワ・・・。 週刊アクションの青年漫画を、たちまち昼下がりの奥さま向けにするなんて、放送局?もなかなかやるワネ。 。 でもやっぱりドラマになると、登場人物のイメージやストーリーが若干変わってしまうのが残念・・・。
あー、ウシジマくんを手に入れて何だか興奮してきたわ~。 さーて、読むぞ~!!
☆今日のごはん
 白菜と豚肉のトマト塩麹炒め(早速カゴメの優待品 )・おくらの胡麻和え・いつかのどて煮・サラダでした~。あと2品、つきだし系があったけど、旦那がソッコー食べちゃった 。
 お酒は旦那は日本酒・わたしは安売りしてたチベットビール 。
明日はちょっくら名古屋にお出かけしてきます♪
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

株主優待品:吉野家ほか |
買っているのは旦那ですが、参考までに。 最近届いた分~。 興味のない方はスルーしてください 。 いずれもきっと小口でーす。(あんまり大口で買われても困るけど・・・)
ダイショー:商品詰め合わせ こういうの嬉しいー でも納豆チゲって一体・・
 コカ・コーラウェスト&カゴメ コカ・コーラは何種類かから選べます。
 吉野家:3000円分優待券 (ごはんサボル時に)嬉しいー
 ライトオン:3000円分優待券 旦那が何か買うかしら?

個人的にブロンコビリー株を希望したら、高いとかで却下された 。
☆今日のごはん
 お好み焼き・おつまみキャベツ。おわり。 だって祝日だし~・・・(←言い訳 )
☆今日のおやつ
 何だかんだコーヒーは冬でもアイス率高ーい 。
そんなわけで? 特に予定もなく、連休初日は完全ヒッキーな1日でした 。 わたしは株は無理なので、今日は専ら懸賞応募にいそしんだわ~ 。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

当選品☆ヘレナ他 |
こんばんわ 。
昨日今日と、こちらが届きました 。
 ヘレナ・ルビンスタイン リキッドファンデ現品。
 ルナメア 洗顔料現品。
ヘレナは以前に当選したサンプルセットのWチャンスで現品が当選しました 。 最近は気が向いた時にまとめて応募ばっかりですが、こうやって何か届くと、コンスタントにサボらず応募しなくちゃと思います 。
ヘレナさん・富士フィルムさん、ありがとうございました。
☆今日のごはん 旦那と意気投合して焼き肉~ 。
 このあたりの焼き肉屋さんは、自動的に飛騨牛専門店になることが多いけど、2人でお腹いっぱい食べてもお酒込みで4000円位です 。うち、あんまり量食べないのかな?
☆おべんと

愛知の信金で立てこもり事件が発生していますね・・・。 何だか、このところ愛知・岐阜は変な事件ばっかりで悲しい~・・・ 。 誰も傷つくことなく解放されますように。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

冬支度&今日のごはん |
こんばんわ 。 今日は夫婦共に休日だったので、細かい用事を済ませた後、愛知県小牧市の家具屋さんへ、ドライブがてらお買い物してきました~。
買ったものは。。。
 おこたよ、おこた~ 。昨年はストーブとホットカーペットで過ごして、買ってなかったのよね。 狭い部屋がさらに狭くなったけど、すっかり冬仕様になりました 。
☆今日のごはん
 またしてもおでん・どて煮・もやしのナムル・卵豆腐でした。
☆こちらはランチ 健康診断で絶食明けの旦那の希望で。。。
 近所の洋食店でペスカトーレ。
 こちらはセットで頼んだ、コーヒーとゆずシャーベット。
新しいおこたに入る前、旦那が勧んで石鹸で足を洗っていたわ 。 自分の足から黄色い臭気が立ち上ってるって自覚があるのかしら~ 。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

全部好き。 |
漫画も小説も週刊誌も好きだけど。。。
 岡本夏生サンや、このお二人も好き。這い上がった人ならではの奥に秘めた努力と、どこか達観してる感じが説得力あるのよね。 ところで、有吉弘行さんは、『ひろゆき』じゃなくて、『ひろいき』なんですね 。 好きとか言いつつ、こないだのアッコにおまかせではじめて知りました 。
☆今日のごはん 今日は献立もお皿も滅茶苦茶よ~。旦那にも笑われたわ~・・・。
 こんな感じー 。やきそば・おさしみ・カツオのたたき・生野菜サラダでした。 でも、無性に食べたいモノずくしで欲求 は満たされ、妙に満足よ 。 いつも思うけど、自分が食べたいメニューにできるのは主婦の特権よね 。
☆おやつ ゆうべ旦那が買ってきてくれたケーキ
 川上屋のフルーツタルトとプリンアラモード 。最近ケーキ率高いわね 。
明日は旦那の好きなメニューを作ろ 。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

今も昔も干物女。 |
こんばんわ~ 。
気が付けば先週の更新を最後に、すでに3日経ってますが、この週末なにをしていたかというと・・・
完全に『コミュ障オタク主婦のニート生活』よ 。 (←ブログ名、変えようかとちょっと思っちゃった・・・)
実は、とあるマンガにハマってしまい、明けても暮れても続きが気になって仕方ない今日この頃・・・。
朝から夕方まで一歩たりとも外に出ず、ごろごろネット(寝室で・・・)しーの、おなかが空いたらカップラーメンすすりーの、夕方からは漫画喫茶に繰り出し夜中まで居座る・・・という生活 。
そういうわけで、土日の2日間で、体重も2キロ増えたわよ・・・ 。
☆ここ数日のごはんいろいろ~ (金曜日)

 パート仲間でランチに行くこと忘れてて、お弁当は夜ごはん・・・。
 ランチはコレ。美味しかった 。またみんなで行きたいな。
(土・日曜日)
 手抜きおでん。大根切っただけー。たまご入れるの忘れたし。
(今日)
 またまたやや焦げチキン2種(塩焼き&タンドリー)
 (漫画に気を取られて)何か雑~・・・。 だけど休みが明けて、今日からようやく人間らしい生活に戻りました 。
でも・・・・・・、本当はそういうダークな生活も嫌いじゃない 。 むしろゴシップ週刊誌も、レディコミも、(旦那も読まない)オヤジエロ雑誌も大好物よ 。 おとなしくしていれば、一見そこそこ品よく見てもらえるようだけど、中身はオバハンどころかオッサンかも 。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

当選品&今日のごはん |
こんばんわ 。久々に懸賞ネタです。
こちらは1週間程前に届いた、、、
 リサージのサンプルセットと、今日届いた、、、
 マンダムのうる落ち水クレンジング。これは久々の現品です 。
とりあえず早くメイク落としたい時(泥酔したときトカ・・・)に使ってみようかな 。。 最近サボりがちの懸賞ですが、こちらは少し前に一気にまとめて応募した分です。 それでも、こうして何か届くとやっぱりテンション上が~る 。
リサージさん、マンダムさん、ありがとうございました。
☆今日のごはん
 手羽と大根の煮物・昨日の煮物の残り・山芋短冊・生野菜サラダ・赤だしでした。
☆おやつ
 今も昔も名古屋圏の人間ですもの。ういろう好きよ 。今日は青柳の一口ういろ。 クックパッドで調べてみたら、結構簡単に作れるみたい 。今度挑戦してみようかな 。
さーて、やる気になったところで、また懸賞頑張ろ 。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

3クール目終了&今日のごはん |
本日3回目の人工授精終了~。
今日はたまたまお休みでタイミングもばっちりで嬉しい~ 。 AIH後って、動こうが休んでようが、ほとんど影響しないっていうけど、できれば安静にしていたいしね 。
あ~やれやれ。くたびれた。 あとはのんびり過ごそーっと 。
・・・なーんて思って帰宅したら・・・。今日、お天気不安定ですね。 和歌山では竜巻があったそうですが、このあたりでは正午ちょうどに雷とともに。。。 。
早くも、、、
 あられ? ひょう?が降ったんですよ~ 。
 たちまち地面は真っ白に。。。
 こういうのを集中ゲリラというんでしょうか。すこし向こうは青空です・・・ 。そして・・・
 30分後はこう 。今日は洗濯物を、しまったり出したりが忙しかったわ 。
☆今日のごはん
 手羽中の塩焼き・白菜の中華風?・大根とがんもの炊いたやつ・長芋短冊でした。 手羽中、塩麹つけると焦げるの忘れてた 。裏の皮目側、見事に黒いのよ・・・。
☆おやつ
 お義母さんからのケーキ。ちょうど食べたいと思っていたの~ !!ありがたや~丸飲みよ~ 。 コーヒーは今やほとんど旦那専用になってる、ネスプレッソ。上はクリーマーで泡立てた明治の『おいしい牛乳』よ 。
さてさて、今日は今から妊婦さんのパワーをもらいにネット散策しようかな 。 でも、情報収集にのめりこむと、また結果待ちの日々に振り回されそうだから程々にしないとね 。 ここはひとつ、ダメモト精神でいなくては~。
最終的にはムリだけど・・・
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

ようやく。 |
注射通いで卵胞を育てて2週間。。。
明日、ようやく3クール目のAIHができることになりました 。 ようやくって言っても、いたって標準で気持ち的にだけどー 。
毎度のことだけど、卵を育てる2週間て、家では寝たきり状態でまるで使い物になりませ~ん・・・。
たかが2週間、されど2週間、長かった・・・。
☆今日のごはん
 生姜焼き・サラスパサラダ・白菜サラダ・お味噌汁でした。ようやくごはん作りも復活~。
☆今日のおべんと
 こちらも久々。ゆうべ19時に寝たからとっても早起きよ 。
ようやく態勢が整っただけだけで、うまくいく保証もないけど 、、、 きっとまだまだ先は長いなぁー 。 でも、注射通いと副作用から解放されるのはやっぱり嬉しい。
期待しちゃいけないんだけど、これで結果がでれば何よりなんだけどな。 結果はともかく、この治療って、納得の問題かなーなんて思ったりもします 。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

ひと休み |
土曜日~♪
今週は、お出かけ事もあったけど、実のところ身体が酷く疲れた1週間でした 。 パート自体は何の苦にもならない仕事だけど、妊活注射の副作用なのか頭痛と疲労感が半端なくて、それが何よりしんどかった。朝起きれなくて、仕事に行く旦那にも何にもできず 。
一方で、旦那の連休には、洗い物くらいしてくれてもいいのに・・・なんてこともチラッと思ったり・・・。
妊活もパートも自分が好きでやってることで、嫌ならどっちも辞めちまえって話で、単に自分自身の問題だけど。 (← 仕事に対しては自己責任的な一般論です。語弊があったらごめんなさい)
人は疲れると気持ちに余裕がなくなることを久しぶりに実感 。
そんなわけで、今日は注射が済んだら久しぶりにのんびりの1日でした~。なんか嬉し~ 。るんるんるん♪
☆今日のごはん
 またまた鍋~。今日はとりモモと野菜にしたよ。春菊のかわりに、冷蔵庫に残ってたみつば 。
☆おやつ
 昨日なんだかんだ早退せずに頑張った自分ご褒美に(←ただ帰りそびれただけ )、プリンフルーツケーキ 今週、ほぼ寝てる状態の妻しか見ていない旦那には、お詫びのモンブラン 。 でも・・・、わたしは早々に食べちゃったからまだ残ってる旦那の分・・・ 食べたい・・・ 。
明日は久々に名古屋でお楽しみデートしてきます 。
 NANTA~ 。7月から楽しみにしていたの 。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

オメデタイ? いえ、冷静なのです。 |
全然関係ない記事の傍ら、地道に筋肉注射(ゴナピュール75)に通ってます 。
今日で7日目。1日休んだけど、卵胞はまだまだ小さい 前回同様、2週間弱、注射で育てて、3回目のAIHは来週できるかなーという感じ 。
毎日面倒だし、相変わらず頭痛と疲れが酷いけど、この時期は注射通いもライフスタイルのようになりつつあり、次のAIHが何となく楽しみになったりもして。 わたしは人工授精の段階だけど、東尾理子さんのご出産も励みです 。
何にも知らない人は、時に妊活女子は人の妊娠を妬む・・・なんて思う(思い込む?)こともあるようだけど、そんな風に思われることこそが本当に嫌。 (後輩はそう思うみたいだけど、正直わたし自身はその気持ちがさっぱり分からない。周りをみればよくあることを『なんで私だけ』とか言う人をわたしは『は?』と思ってます。冷たいデスネ )
わたしにとって妊婦さんは、憧れであり希望だけどな。
☆今日のごはん
 週初めに旦那が作った熟成カレー 具のお肉がなくなったのでセブンで唐揚げ買って帰ったら、旦那はお肉屋さんでささみカツ買ってきた 。
人様と比べたり妬んだりすることがない分、気持ちはすごく楽だけど、この先そんな気持ちになることもあるのかな 。 そこは、ずっとこのままでいいんだけど。 出産の感動や子供の可愛さを知らなくても、そんな気持ちになってまで子供が欲しいとは今のところ思えない。
被害妄想でもなんでもなく、人が自分より先に妊娠したり成功したりするのなんて、当たり前位の話だもん。
わたしの中で絶対にブレナイ部分は、結婚とか子供とかこそ、絶対に人と競争するものじゃないということ。 たまに競争したがる人もいるみたいだけど、そういう価値観って個人的な見解では、ロクな結果になってない気すらするし。
人がどんどん先に結婚したり子供ができたりなんて、それこそ『どうぞどうぞ 』と譲っておきたいところだし、当たり前だけど結果的にもそうなってる 。でも別にそんなことは、(わたしの場合は)全く惨めでもなければ悩みにもなっていない。
しかしながら、これも価値観によっては、オメデタイ人のキレイ事と思われてしまうのかな。 たとえそう思われようと、どうぞご勝手に~だけど ╲(^o^)╱。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
|

野菜まるけ。 |
こんばんわ。
昨日、実家の母が持ってきてくれたコレ
 実家の野菜たち~ あかあさん、ありがとう~
でも・・・・・・・・
うちは2人なのよ~!! とてもじゃないけど冷蔵庫に入らない ダンボールの中身は、巨大白菜2つ・大根2本・レタス2つ・おばけ法蓮草たくさん。 親心かなと思うと、なんだか人様にもらってもらうのも気が引けて 。
そういうわけで、ゆうべ野菜室を空けるべく・・・ (よりにもよって買い物後で結構つまってた )
 お弁当用冷食にできるものは冷食に・・・ 法蓮草は半分冷食、もう半分は新鮮保存バッグへ~。(←この新鮮保存バッグ、ほんとに持ちますよね )
白菜以外は何とか詰め込んで、、、
☆今日のごはん
 白菜ぶちこみ、あり合わせ野菜でキムチ鍋~。これでも白菜半カット入ってるのよ~
白菜があと1個どーしても冷蔵庫に入らないけど頑張ったわよ、かーさん 。 しばらくお鍋が続きそう~
☆おべんと 旦那連休の為、休業~。 ビバ!!二度寝
☆出しました
 ファンヒーターがなんか苦手で、去年買ったミニストーブ。焼き芋焼こ
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

懐かしの昭和時代へ。 |
昨日に引き続き、今日は岐阜県美濃加茂市の『日本昭和村』へ。
昭和30年代がテーマのこんなとこ
 こちらはかいこの家。中は昭和の養蚕の家が再現されています。
 育つ場所によってお蚕さまも緑色になるんですね お蚕さまを見ると、『あ々、野麦峠』を思い出します。
 紙芝居屋さん

 うちは田舎の家だったし、こういうの、子供の頃結構ありました(^_^;) 乳母車もね
 手動脱水機付き洗濯機よ~。さすがにこれは実物見たのははじめて。。。
 オリエンタルグァバに、、、
 懐かしのなめねこグッズに
 あたり前田のクリケット。そして・・・
 うちの肝っ玉おっかさんと、昭和村村長の玉緒さんと 。
 紅葉もそろそろね~
文句ばかりのヘンクツじじい 父はおいといて、母と娘2人は懐かしのひとときを楽しむことができました 。 実は両親が帰って、ちょっとセンチメンタルだわ 。
☆今日のごはん 旦那が作ったカレーの残り。
☆おやつ
 帰り道にオリジナル大福で有名な『養老軒』へ。 代表選手のふる~つ大福と、かぷちーの大福・まっちゃり。(←商品名そのまま)
 中はこんな感じ 。全部旦那と半分こ。
あっという間の2日間だったけど、何よりも快く出してくれた旦那に感謝です  。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
|

なう:犬山 |
今日は、お義兄さんの計らいで、姉と実家の両親で愛知県犬山市に来ています。
……と言っても、両親は県内だし、わたしにしてもそれほど遠くもないけどー^^; 犬山よりの愛知岐阜県民の多くは学生時代に明治村・リトルワールド・お菓子の城・モンキーパークあたりに遠足なんかで来るところです。
久々に元家族でおでかけよ~。
明日は、岐阜まで足を伸ばしてもらう予定。 大したことはできないけど、こんなことでも夫婦二人になった両親に、ささやかな親孝行になればいいなと思います。 いずれ、姉やわたしにとっても両親との大切な思い出になるんだろうな、、、 なんてことも思ったりして(;_;)。 そう思うと、この時間てすごく貴重。
どうでもいいけど、この入鹿池周辺て、ここらじゃ有名な心霊スポットなのよね…。そういう目で見なけりゃ、別にフツウだけど。 と言いつつ、さっき暗闇でふいに鏡に写った自分の浴衣姿に本気で腰を抜かしそうだったワ・・・ とりあえず、むやみに写真は撮らないどこ…。
今日は携帯更新だけど 、ちゃんとできるかなー。
☆追記:旦那のおべんと 今日はとっても手抜きカンターン 。

☆留守用に(旦那が自分で作った)カレー。なんだかとっても張り切って作っていたの 。
 サラダだけわたしー。
☆おやつ
 こういうのって、やたら食べたくなる時、ありません?
☆わたしの宿ごはん
 お義兄さんの共済組合の保養所?『レイクサイド入鹿池』を活用したけど、対応がすごく親切かつ、大浴場も板取温泉のお湯でとろみがあってわりと良かったです 。
以上、この日のごはん色々でした 。
|

長野ドライブ&今日のごはん |
こんばんわ。
ゆうべ、明日は一人でどこか行こうかな~・・・と、言ってたよーな気がするけど・・・
今日って、祝日だったのね。
旦那が『明日どこ行こうか?』なんて言うから、『えー?仕事はー?』と思ってようやく気が付きました 緊張感がないってやーねやーね。
そんなわけで、今日は長野の塩尻方面の道の駅へドライブへ 長野の山々は、岐阜の山とは少し違って雄大でいいですね 。
道の駅を5か所ほど回って買ってきたものは、、、
 塩麹ソース・信州そば・りんご(シナノなんとか)・お花
 シクラメン120円。切り花だけど長持ちするらしい。カワユイ
☆今日のごはん
 手羽先(名古屋風)・ささみきゅうり・冷奴でした。ごはんは朝買ったけど食べなかったおにぎり。 ラディッシュを塩麹で漬けてみたよ~。
しかし長野は遠かった・・・ 。 旦那はさぞかしお疲れよね~・・・と思いきや、わたしを降ろしてすごい勢いでパチスロへ 。元気ね~・・・。 もうビョーキですワ 。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

何もない一日&今日のごはん |
こんばんわ。今日はまた一気に寒くなりましたね この夏の炎暑を思えば、断然寒い方がましだけど~ 。 今日も特に何もなく、すこし働いて、帰りに婦人科で一発注射して終了の一日でした 。 今日の筋注はあんまり痛くなくて、それだけでなんだかラッキー気分♪
☆今日のごはん

チキンの甘酢照り焼き・焼き蓮根のポン酢がけ・ささみきゅうり・ポテサラの残り・赤だしでした。
☆おべんと
 最近、パプリカの出番が多いのは、単にプチトマトが高いから 。
☆ショック・・・

おととい天ぷらに使った黒土和皿・・・。油のしみが~~~ 落ちない・・・。 アホですわ。 でも、この手のお皿って、ノンオイル料理専用なの? いや、そんなばかな。 それとも、これもひとつの『味』というものかしら・・・。ハテナ。
明日は土曜日~♪ お天気も良さそうだし、明日は注射終わったら一人でどこか行こうかな(^^)。 あー、山奥の温泉いきたーい!!
訪問ありがとうございます
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|
|
|
|