fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
渓谷ドライブ。
こんばんわ~。お天気がいい日が続いてますね

今日は白川に新しい道の駅ができたと聞いたので、ぶらぶらドライブしてきました。
IMG_0264.jpg
画質悪いけど↑こちらです~。こちらは元々キャンプ場で名のあるところですが、その受付?のようなところを道の駅にした模様。
閑散期のこの時期は、人っ子ひとり見当たりませんでしたが・・・。夏は良いところですよ。

あっ、同じ岐阜県だけれど、この白川町は世界遺産の白川郷とは全く別の地です。名前が似ているので念の為。。。

白川と言えばお茶の産地なので、もう一か所立ち寄ってお茶買ってきたわ~。
IMG_0267.jpg
我が家で飲むお茶は、その殆どが白川茶です。
静岡のお茶も好きだけど、ここ白川のお茶も決して負けてはいないとわたしは思う
DSCF3840.jpg
あとこちらをお買い上げ↑。

それにしても。。。
白川3
こういうところが『THIS IS 岐阜!!』って感じで、好きな所のひとつです
(※画像お借りしました。白川周辺)

遅いお昼は、お蕎麦を求めて散々走り回った結果、可児市のこちらへ。
IMG_0269.jpg
たくさんの古時計がある手打ちそば・うどんのお店。
このあたりじゃ結構有名みたい。情報番組のタレントさんのサインがたくさんありました。
IMG_0268.jpg
こちらが、ようやくありつけた天ざるそば。ランチだからか、食後にコーヒーゼリーも付いてきた

☆今日のごはん
DSCF3842.jpg
おでん・肉だんごとカブの中華風煮込み・カブの甘酢漬けでした。今日は大根とカブ祭りね。。。


そういえば、わたしがあまり店名をダイレクトに書かないのは、旦那が何かと出掛け先をアイフォンで検索するからです
『おっ!ここ、誰かのブログに載ってるぞー!!』とかね・・・。(←本当によくある)
もう手遅れかもしれないけど、万が一にでもこのブログが見つかるのは絶対嫌なのでお許しあれ・・・。
だって食卓の画像を見れば、書いているのは他でもない自分の妻だとモロバレでしょう?


訪問ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2013年01月 | 02月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR