fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
ほっとひと休み。
今月の妊活治療終了。。。

体外授精を希望しつつ、転院先の初診をとれるまでに時間もあるので、最終的に旦那の判断でAIHを継続しました。
(なぜならわたしは、なんとなく人工授精に諦めの気持ちが入っているので)

昨日までの卵胞成熟注射(HMG)に目処がつき、本日、人工授精と排卵誘発注射(HCG)で総仕上げ。

今回は卵の育ちが良かったので、比較的短い11日間で済んだけど、それでも土日祝も休まず連続注射に通うのはやっぱり後半しんどかった
これも自分の為と思いつつ、リセットするとこういう日々が全部無駄に思えてむなしくなるという繰り返し

でも、今月は卵胞が4個育ちました
もしや、ここまできてリスク的に見送りになるかなーと思ったけど、許容範囲内ということで一安心。。。

誘発している以上、多卵胞になりやすいけど、以前も2つ排卵したのに1つもカスリもしなかったし、変に期待しそうなので、4個あることは旦那には言わないワ

しかしながら、個人的な今までの手応えと、ホルモン系の持病の不安要因から、あんまり期待せず、これがダメなら次は先日押さえた治療専門クリニックで再出発ね

この前、妊活ネタはしばらく封印と言ったばかりだけど、ここは個人的な記録も兼ねてる(ことに気が付いた)のでお許しくだされ。。。


☆今日のごはん
2日目のカレー  

☆今日のひと休み   なんだかどんどん甘党に
DSCF3889.jpg
そしてどんどん体重も・・・。心の底からこれを嫌いになれたらどんなによかろう・・・。


今週は不定期更新になりそうです。
有益な情報は一切ありませんが、よければまた遊びにきてくださいね


訪問ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2013年01月 | 02月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR