fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
今日のごはんとどうでもいい話。
こんばんわ。うっかり寝てしまったり、珍しく旦那がパソコンを独占していたりで、2日ぶりの更新です

この何日か、いろいろ書類をかき集めたり、少々お勉強してみたり、所用で出かけたりとわたしにしてはアクティブに過ごしております。

昨日は旦那とあちこち出掛けて、楽しかった
たとえ行き先が隣町の税務署だとしても。。。  
ドライブ好きには、そんなことが楽しいのです


☆今日のごはん
DSCF4110.jpg
ハンバーグ・法蓮草のミルクスープ・サラスパ・もやしのナムル・場違いなカレイみりん(半端モノ)でした。

☆昨日
漫画喫茶ディナー・・・。
(ちなみに今はクロサギを読んでマス。あ、週刊誌読破もね) 

☆こちらはおととい
DSCF4102.jpg
豆腐とブロッコリーのめんたい餡かけ?風・かれいみりん・砂肝&ネギの塩麹焼き・ポテサラ・その他もろもろ~。この砂肝、実は全部わたしが食べるので、旦那には何となくウインナーを。変なメニュー


それでは何だか可愛いTaylor Swiftでおやすみなさい。(YouTubeからお借りしました)
『アンタとヨリを戻す気はないわ。絶対にね!!』って曲ですね


訪問ありがとうございます♪
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



当選品☆カネボウ&ごはん
こんばんわ。今日は晴れているのにとっても冷え込む岐阜地方。。。

なんでも青森の豪雪地では、この寒波でとんでもないことになってるそうですね
5メートル超えの積雪など、このあたりでは経験したこともなければ対処の仕方も知らないのですが・・・
豪雪地方の皆さま、陰ながら応援しております。。。


さてさて、今日は(ネタ切れにちょうど届いた)懸賞ネタです。

今回はコチラ
DSCF4091.jpg
ブランシールスペリアのリニューアルした美白美容液

こちらは@コスメの懸賞でしたが、わたしは@コスメも殆どこちらのサイトから応募しています。(→懸賞生活) 
比較的当たりやすい気がするので、興味のある方はどうぞ


☆今日のごはん
DSCF4101.jpg
トンカツ・ポテサラ・ナントカ菜の胡麻和え・半端カレイの唐揚げでした。
(今日はまたしても、カレイの向きを間違えた)


何だか、あと1か月で南から桜前線がやってくるなんて、ちょっと信じられない気分ですが・・・

やっぱり待ち遠しいですね

今年も綺麗な桜を誰もが幸せな気持ちで見られますように


訪問ありがとうございます♪
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
日曜日。
こんばんわ。 

今日は起きたら午後2時で・・・。
旦那は医療費の確定申告作成、わたしはすこーし掃除して衣服の整理して終了

ここ最近の酷い不眠期が過ぎ、見事に寝過ぎ期にシフト中~。


☆今日のごはん  久しぶりにお寿司食べに行ってきましたン♪
コチラ
IMG_0247.jpg
ここは穴子とサーモンとガリが本当に美味しいの。。。(→ココ)
我が家にとって、ここは夫婦の秘密の場所デス

今日は隣のお客さんと盛り上がって楽しかった。両親と同じ位のご夫婦だけど、またお会いしたいナ


☆今日は何も作ってないので、先週いつかの朝ごはん。
DSCF4088.jpg
洋ver.  ヨーグルトか果物かの違いで、朝はほとんど同じです
わたしは朝は食べないので旦那のだけ。


元々朝は、パンと牛乳があればよし!みたいな感じだったんだけど、今年に入ってちょっとクレームが上がったので最近ちゃんと作ってるんだ


訪問ありがとうございます♪
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
気分転換。
こんばんわ。

昨日は名古屋の友達とランチに行きつつ、その流れで実家に泊まってきました

友達ランチはコチラのお店で。
DSCF4096.jpg
メインは白身魚とトマトのパスタにしました
DSCF4097.jpg
ここは以前から似顔絵ケーキで有名なお店だったのだけど、いま調べてみたら似顔絵ケーキはもう作っていないみたい
むか~し、紀子さまご成婚の際に似顔絵ケーキを贈っていた記憶があったのだけど。

友達とも両親とも喋りまくって、いいパワーチャージになりました


☆今日のごはん
DSCF4099.jpg
八宝菜・干しカレイの唐揚げ・肉じゃが(残り)でした~。

なんかカレイの向き、間違えたような・・・



訪問ありがとうございます♪
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
またまた気分で、おうち居酒屋?
こんばんわ~。

今日のごはんは、最近旦那が、全然外の食事に誘ってくれないので・・・

(わたしの)気分で居酒屋風にしてみーた。
DSCF4079.jpg
DSCF4083.jpg
手羽先(名古屋風)・牛タンネギ塩焼き・野菜スティック・山芋短冊・蓮根きんぴら&菜花の胡麻和え・焼き大根・でした
DSCF4084.jpg
この焼き大根は大失敗。レンチンしてから焼いたのに、ガリゴリいってたワ・・・

でも、1日の終わりに夫婦で飲んで食べる時間て、やっぱりいいもんですね
こういうことが、とっても幸せに思います。。。

☆こちらはおべんとう
DSCF4077.jpg


☆久しぶりにCD買いましたン♪
DSCF4085.jpg
【YOU TUBEから動画お借りしましたONE DIRECTION
めざまし土曜日の曲? これ、何だかドライブしたくなるわね

この子達を見て、『若い!!そしてカワイイ・・・』と思ってしまうあたり、オバサンと認めざるを得ませんが・・・・


もう認めます 認めますとも


でもよく考えたら・・・・・・・・


10代で産んでいたら、もはやこの子達のお母さんに近いカモ・・・???



訪問ありがとうございます♪
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
当選品☆ロゼット&ごはん
こんばんわ

今日はまたまた休みなのをいいことに、ネットやらLINEをしてたら1日終わってしまったワ・・・。

さて、久しぶりにロゼットさんからコレが届きました
DSCF4054.jpg
パック美容液の水マスク。これは、ロゼットさんの選べる懸賞だったからとっても嬉しい。近々使ってみて、よかったらまた報告したいと思います

ロゼットさん、ありがとうございました。

ちなみに、わたしは99%ネット懸賞(コチラ→懸賞生活)です。
最近は、気が向いた時にまとめて応募ばかりですが、それでも忘れた頃に何かしら届くので、当選しやすい気がします。ネット通信費以外、元手がかからないのでよければどうぞ

仕事をしてない時期は、1日2個3個と届くことも多かったですよ


☆今日のごはん
DSCF4069.jpg
のマジックソルト焼き(最近多い、手抜きメニュー)・半端きのこと菜花&ベーコンのガーリックソテー・残り物シチュー・その他ありあわせ・でした。
今日は見事な和洋混合。でも何気にお肉がハートなのよ


ところで最近、ネット依存の悪癖により、すごい勢いで目が悪くなってる・・・。
そんな訳で、ブルーライトカットメガネ?が、とっても気になる今日この頃。
あれ、いいのかな?


訪問ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
気分のままに、今日のディナー。
こんばんわ。今日は風が強かったけど、とってもいいお天気な岐阜地方でした

やりたいことや行きたい所はたくさんあるけど、腰が重くて今日はとりあえずニトリに行っただけ~

気持ちは前向きなのに、いつだってやることはスローなのよね


☆今日のごはん   今日は何となくオサレ風
DSCF4057.jpg
旦那側~。。。
DSCF4060.jpg
DSCF4064.jpg
クリームシチュー・舞茸のバターライス・サーモンのカリカリパン粉ソテー・菜の花のアーリオオーリオ・でした。。。(フタをあければ、簡単メニューばっかりデス)

サーモンのソテーと言うと何だかお洒落な雰囲気だけど、本当は洋風焼鮭って表現がぴったりなひと品

ソースは古~いおしゃべりクッキングを参照に、みじんにんにくとパン粉をオリーブオイル&バターで炒めただけだけど(レモンがあると◎)、追加で山盛り乗せました~
実は半信半疑で作ったんだけど、意外に?旦那にも好評でしたよ♪


直近のシフトが、嬉しいことに週末の3連休続き
こうなると、久々に女友達と名古屋でゆっくり飲みたい気分です


訪問ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
心機一転。
こんばんわ。久しぶりに妊活ネタ~。。。

今日は夕方から、体外受精に向けて、専門医の所へ初診前説明会に行ってきました
仕事終わりの旦那と病院で待ち合わせて、何とか一緒に参加できました
(どうでもいいけど、待ち合わせって何か新鮮でよくないですか? あえての待ち合わせ、わたしは好きです)

妊活治療の場でこういう言い方は変かもしれないけど、何故かそんな時間がとっても幸せだな~なんて思ったりもして

先生の考え方や治療方針に感銘を受ける部分も多く、夫婦共にこの先生を信用して、是非サポートしてもらいたいと思えました。


☆今日のごはん   帰宅が遅くなってしまったので、カンタンにお鍋・・・
DSCF4050.jpg
DSCF4053.jpg
たら鍋・唐揚げ・残り物のキンピラごぼうと南瓜の煮物でした。

☆おべんと
DSCF4047.jpg


決して愚痴や慰めあいの場所ではなく、治療に通うことが楽しみになって欲しいと院長が言っていたけれど。。。
過剰な期待とかじゃなく、いま本当にそんな気分。
たとえそれが通院・治療であろうとも、やっぱり新たなスタートはワクワクする
こういう気持ちはとっても大事。できればずっとこんな気持ちでいれたらいいなと思います。。。


訪問ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
今日のイロイロ・・・&ごはん
こんばんわ。仕事が休みなのをいいことに、2日続けてお昼まで寝てしまいました~・・・。

だけれど、後悔よりも満足感

さてさて、今日はバレンタインでしたね。
若ママさん方のブログを見ていると、チョコどころか、みんなケーキやクッキーを作ったり
ズボラなわたしは感心するばかりです~。。。 

昨年は、特売の1枚65円のガーナ板チョコを3枚溶かして、小学生レベルの型流しでごまかしたけど・・・
何だかそれすら面倒になってしまい、今年のバレンタインは、、、
DSCF4040.jpg
(スーパーで買える安めの)ゴディバを買いました~
でも手作りも市販品も、それぞれいいところがあるよね♪

旦那の職場はビジネスライクに、こういうイベント事は一切しないので喜んでたワ


☆今日のごはん
DSCF4041.jpg
一口ひれかつ・キンピラごぼう・こも豆腐・(お肉屋さんついでに旦那が買ってきてくれた)惣菜手羽元・お味噌汁でした

☆こちらは昨日
DSCF4026.jpg
チキンと残り野菜のにんにくバター醤油焼き・焦げたしいたけ焼き・ミニサラダ。

☆購入品
DSCF4032.jpg
コーチのファイルセットの付録につられてInREDと、シルバー川柳
シルバー川柳は義両親がどハマリ中で、面白かったので実家の両親に


でも実は・・・、チョコを渡したあとに、ささいなことでケンカになったの・・・

『ごはんまだいい』って言うから旦那に合わせて作るの待ってたのに、『ねえ、ほんとにご飯まだいいの?』って聞いたらば・・・・・・

『お腹空いてるのに(わたしが)作ってくれんもん』って言いやがったんですよ~!!! 

はーーーーーー???』だと思いません?

もう、バレンタインてナンデスカーーー? こうなったらわたしのゴディバ、こっそり食べてやるわ~


訪問ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
連休終わって、今日のごはん。
こんばんわ。連休終わって今日から平日ですね~。
普段からあまり平日も休日も関係ないような生活だけれど、やっぱり週始まりは追われるような気分になります

さてさて、昨日の続き。

この連休は、岐阜の道の駅を完全制覇してきました~
これにて岐阜・静岡はコンプリートです
DSCF4016.jpg 
道の駅土産と、中部版スタンプブック。次は長野を走り回りたいな

今回宿泊したのはコチラ
それほど高いところではないけれど、雪が降る中、貸切の展望露天風呂が気持ちよかったです

こちら↓は、わたしから旦那にお礼のプレゼント。喜んでガブガブ飲んでるワ
DSCF4021.jpg
『やんちゃ酒』は、こちらでは有名な地酒ですね

一方、こちらは旦那からわたしに(正しくは、ねだった)、黄金の飛騨牛さるぼぼ。(うしぼぼ?)
なにげにお値段、旦那に買ったやんちゃ男酒の2倍だったけど、そこは男らしく買ってくれた
DSCF4024.jpg
カワユイ

☆今日のごはん
DSCF4023.jpg
鶏ミンチと大葉の蓮根挟み焼き・こも豆腐(飛騨土産~)・切干大根の煮物・お味噌汁でした。
蓮根、酢水につけるの省いたら、見事に紫色になっちゃった


連休終ったとか言いつつ、また明日夫婦共に休みなのだけど・・・

本当はちょっと勉強しなくちゃいけないこともあるんだけど、とりあえずロンハーの録画見ようかな


訪問ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
K•U•M•A
こんばんわ。

今日も引き続き、道の駅ドライブの予定だったわけですが・・・

見つけた途端、どうしても行きたくなってしまい、『えー、正気?』とノリの悪い旦那に頼み込んで寄ってもらったのは、、、

DSCF4007.jpg
『へいへい!こっちにエサよこせ~!!』
DSCF4010.jpg
『オイっ!!こっちだってば!!』
DSCF4012.jpg
『こっちに投げろや、ヘタクソが!!』
くま
『え、もうナイの・・・? ポカーーーーーン・・・』

と、可愛いクマちゃんがお迎えしてくれる?『奥飛騨くま牧場』。

もうね、、、
森のクマジアム
『森のクマジアム』・・・というネーミングセンスからして、わたしのツボだわ~
雪の中、上機嫌で突き進む女は、他でもなくワタシです・・・。いつの間にか撮られてたワ

子グマちゃんはとっても賢くて無邪気で可愛いかったけど・・・

本当の姿はこっちよね・・・。
DSCF3995.jpg
オペの跡が生なましいですね
この剥製をバックにベンチが並んでいたけれど、とても安心して座れない気分だわ

くま牧場、楽しかった

☆今日のごはん
DSCF4019.jpg
見た目がイマイチなすきやきでした

続きはまた明日~。。。 SeeYou...

訪問ありがとうございます♪
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
なう:奥飛騨
こんばんわー。

今日は、この連休を使って奥飛騨温泉郷へやってきました。
•••と言っても県内ですが^^;。

目的は、いつもの道の駅巡り。
県内だけれど、飛騨方面は家からは遠く、今回の道の駅ルートはひたすら下道なので、なんだかんだ6時間程かかりました〜•••。あーくたびれた。

高山市朝日町あたりは、こういうのをあちこちで見かけました。
DSCF3987.jpg
通りすがりにあるこういうのって、なんか癒されますね

☆今日のごはん 『ひだ朝日村』の道の駅が、よもぎが名産らしいので、、、
DSCF3985.jpg
わたしはよもぎ麺の天ざるうどん。
DSCF3984.jpg
旦那はよもぎカレー。どちらも想像より?美味しかったですよ

宿ごはんはiPhoneで撮ったらうまく取り込めず・・・


旦那は早くも寝てしまったし、のんびり温泉入ってこようかな。
最近何だか疲れやすい上に、この乾ききったスポンジのような身体に、源泉エキスを残らず吸収したい気分ー。

気が散る出来事。
こんばんわ。

今日のタイトルですが、そのきっかけはLINE。

最近iPhoneに変えて、LINEに登録した途端、予期せぬ人から反応が

旦那と出会う前、もう10年位も前に何回かデートをした相手。
当時、自分に引け目や釣り合わない感があって、付き合うとか考えていなかったけれど、少なからずわたしはトキメイていた。

のちにその人は東京に転勤になり、別件で東京に遊びに行った時に久々会ってご飯を食べて、なんとなくそれっきりになっていた人。多少なりとも遠慮していた部分もあり、もうコンタクトをとることもないと思っていた。
そう思って、アドレスからも整理していた。

それが再びLINEでつながって、メールでお互い結婚したという報告をして、何回か(あくまで常識的な)やり取りをして。

そうしているうちに、何だか昔のように、あれからのことを取りとめもなく話したいと思ってしまった。
けど、もうお互い結婚してる以上、変な意味じゃなくてもそう思うのも駄目なような。。。

もうずっと旦那しか見えないわたしが、こんな風に思うこと自体が自分でも驚きなんだけど、当時のことを色々思い出して、ちょっと切なくなってしまった。

自分には関係ないと思っていたけど、facebookやLINEって、こういうこともあるんですね
もういっそ、スルーしてほしかったな・・・。


☆最近のごはんあれこれ   昨日と今日のがなぜかうまくアップできない
DSCF3978.jpg
これはおとつい。実家の冷凍庫に忘れられてた、とってもスリムなカニさん
ここんとこ、旦那から外に食べに行こうと言っておきながら、ずっとキャンセル続きで保存食みたいなのばっかり・・・。
DSCF3976.jpg
その前。大葉巻きフライとあれこれ。


これに限らず、ささいなことに感傷的になる自分のこういうところ、本当に嫌。
でも・・・ 結婚してても、そういう思い出は誰だってあるよね。。。

ただ、思い出というものは、かなり美化されていることも忘れてはならない。


訪問ありがとうございます♪
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
調子が悪い日は。。。
こんばんわ。今日は珍しく体調がすぐれず・・・。
仕事には行ったけど、何だか1日朦朧としてました~。
(あ、今月もオメデタではございません・・・。もう本当に、AIHではラチがあかない気分

・・・というか、さっき1時間位かけて書いた記事、最後の公開ボタンを押す寸前で全部消えちゃった
たまにある、パソコン上の不具合でもなさそうな・・・。これまた、たまにあるfc2のシステムエラー?

いずれにしても、またイチから書き直す気力がなく、完全に心が折れてしまったワ

わたしの1時間を返して欲しい・・・。


☆今日のごはん 

今日は調子が悪いので、さぼてんで買ってきたわ~。(先週の『帰れま10』の影響)
イベリコメンチカツ・一口ひれかつ・カキフライ・カニクリームコロッケ・マカロニサラダでした。

そういうわけで、今日はこんな内容でご無礼いたします。。。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
新たな器、ワタシの器。
こんばんわ。今日は起きたら心地いい雨音。。。
雨ってなにかと嫌がられるけど、静かな朝の雨ってわたしは好き

さて、久しぶりに器ネタ。
今日は、以前テーブルコーディネートの先生にお願いしていた、新しい器が届きました。
DSCF3956.jpg
今回購入したのは、ガラスの大皿と石のスレートを各2枚。
黒のスレートは一見、日本製かと思いきや、フランスからの取り寄せで時間がかかりました

ガラスの大皿は、お刺身や冷製パスタ・デザートにも使いやすいのですが、先生に教えてもらった相性バッチリのマティウスのお皿と合わせると・・・
DSCF3958.jpg
DSCF3959.jpg
DSCF3963.jpg
お皿の組み合わせによって、いろんな表情に変わります。

黒のスレートは、、、
DSCF3613.jpg
夕飯に度々出てくる、これの小さいバージョンです。(※以前の画像)

☆今日のごはん
DSCF3967.jpg
水炊き・焼売・トマトなどなどでした。

☆カタチあるもの、出会いもあれば別れもあり・・・
DSCF3969.jpg
なぜか旦那がお猪口代わりに晩酌に使っていた、中国茶の茶杯。茶杯の中でもコレが一番気に入っていたけど、本日旦那の手によって落下。フチが欠けちゃった

で、大人げなくも、ちょっと旦那を責めてしまった。
(何しろうちの旦那は、こぼす・落とすの常習犯なので・・・)

このように、器が好きなわたしだが、わたし自身の器は極めて小さい。


訪問ありがとうございます♪
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
ようやく。
こんばんわ。今日から2月ですね。早いものです。。。

さてさて、モバイルオンチのワタクシですが・・・

遅ればせながらようやくデビューしました~
DSCF3948.jpg
iPhone5がじゃないですよ、スマホなるものがですよ
ソフトバンクのポイントを旦那の分と合算してもらって、約15000円安くなりましたン♪
iPhone4sの旦那に妬まれながら、いろいろ教えてもらっております。

職場で絶対に使いこなせないと散々馬鹿にされたのだけど(←失礼な)、基本的な事はiPadとあんまり変わらないよね
DSCF3954.jpg
愛用iPadと。
たしかにわたしはモバイルオンチだけど、同時にネットオタクでもあるのよ
アップル社のデザインって、洗練されててやっぱり好き

100均で見かけて、こんなのも買ってみた。
DSCF3951.jpg
何を隠そう、長風呂のわたしは毎日(防水ではない)ケータイを浴室に持ち込んでいたの。

こちらはこれまで散々使い倒された相棒・・・
DSCF3949.jpg
とっても年季が・・・。これでも買った当時は、なかなかハイテクだったのだけど
一度変えたら、わたしは何年も変えないので・・・。今までありがとう


☆今日のごはん
DSCF3945.jpg
豚ロースのマジックソルト焼き・ブロッコリーとベーコンのマスタードマヨ和えでした。
下処理を手抜きしすぎて、お肉が縮んだ

それにしても『ガラケー』って、『ガラパゴスケータイ』の略だったのですね。
今さらながら、それも最近知りましたー

訪問ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村


プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2013年02月 | 03月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR