
入れ食いなのは・・・。 |
こんばんわ♪ 今日から我が家もGWが始まりました 。(といってもカレンダー通りですが)
夫婦共に転職したりペースダウンするまでは、この期間は連日フル出勤という認識で。 GWを楽しめるようになったのは、旦那もわたしもここ2~3年の話です。何だかいまだに変な感じ。
特別予定はないけれど、ここはありがたく束の間の連休気分を味わいたいと思います 。
さてさて、そんな今日は東白川村へマス釣りに出掛けてきました 。
 お天気いいけど、この辺りは風も冷たく午前中はちょっと寒かった 。水もかなり冷たい。
 マスの餌。なんか・・・、いいものお食べになるんですね にもかかわらず、12匹放流したものの、すこぶる反応が悪く・・・
1匹も釣れぬまま、辛抱たまらず旦那と2人バーベQ 。
 こちらは人間用。マスと違って食いつき抜群。云わば入れ食い状態ね。。。
☆今日のごはん
 旦那が釣って旦那が捌いて旦那が焼いた鱒の塩焼き 炭が消えた頃にようやくかかった3匹。ごめんね、でも君たちとっても美味しかったよ。
こういうイベントは、なにかと旦那関係のお仲間とワイワイガヤガヤというのが多いけど、たまには、あえての夫婦2人も悪くないカモ 。
訪問ありがとうございます♪
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

購入品ほか手抜き弁当。 |
こんばんわ 。
今日は掃除洗濯に精を出そうと思いつつ、結局何にもせずに1日終わってしまった感じ。 朝、洗剤を入れたまま放置していた洗濯物は、たった今ようやく洗って干したトコ。。。
最近は、完璧主義とだらしなさが共存して、かなり気分にムラがあります 。 まぁいっか。。。
そういえば、先日コレ買いました
 エーザイの美チョコラ。気になっていたんだけど、これって40代対象だったのね 。 ほんの少しだけ早いけど、ちょうど処方されていたホルモン剤も飲み終わったし、試してみたいと思います 。 モニターキャンペーンかなにかで、通常4000円がミニパウチ付きで1980円(送料無料)だったのでつい 。
☆今日のごはん 義両親にお誘いいただき、、、
 でした。はま寿司、初めて行ったかも。。。 ごちそうさまでした♪
☆こちらはおべんとう
 旦那のだけ~。簡単にのっけオムライス 。
☆こちらは少し前の懸賞(だったかな?)だけど、、、
 これに至っては50歳代~対象ですが、相変わらずいろいろ試すのは大好きです 。
訪問ありがとうございます♪
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

落ち着く場所は。。。 |
こんばんわ。
まず、昨日は鬱ブログ失礼しました 。 もしも、昨日の記事で気分を害されたり、ウツってしまった方がいらしたらごめんなさい。(まさかのダジャレ・・・?)
なんだか、鬱記事を公開したらしたで、今度は後悔のスパイラルに入り込んでしまい。 後悔する人間は何をしても後悔すると言いますが、それはわたしのことかもしれません。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなことを思いつつ、今日は前職時代の友人と久しぶりにゆっくり食事をしてきました。
写真はないけど、五右衛門パスタとデニーズで8時間 。(←迷惑)
おいおい、人と話すのが苦痛じゃなかったんかい!!って感じですよね 。
わたしもそう思います・・・ 。
☆今日のごはん
 焼き肉・出汁巻卵の餡かけ・ほたるいか酢味噌あえ・トマト&オニオンサラダでした~。
前から思っていたんだけど・・・
何だかんだ気持ちが疲れた時に、わたしの落ち着く場所はスーパーです 。
訪問ありがとうございます♪
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

4段コニックで。 |
一方の記事が暗すぎるので、記事を分けます。。。
今日のごはんは、、、
 旦那不在につき、ひとりごはん。フジッリ・ダンピングサーモン・他ありあわせでした。
 今日はコニックを使いました。この器は重なっている分、中身が謎めいていてそれも魅力に感じます。 (自分で作って食べる分には謎めきなんて一切ありませんケド・・・ )
今日は気分で洋物も無理やり和テイストでした 。
いつもありがとうございます。
 にほんブログ村 励みになります。
 にほんブログ村
|

プチ〇〇期 |
こんばんわ。
昨日は定期的にやってくる、理由のないプチ鬱期でした 。
自分でも訳が分からないのだけど、たまに電話もインターホンも何もかもがしんどく感じてしまう。 そんな日に限って、普段はかかってこないような人からも何かと電話がかかってきたりして。
とても出られず2回見送りつつ、時間をおいてメールしたらばまたすぐ着信。。。てパターン、正直こういう時は恐怖でしかなく・・・。ゴメンナサイゴメンナサイ・・・
どうにか普通を装って出たものの、普通に話すのさえいっぱいいっぱいで、かなりそっけなくお誘いを断ってしまった 。サイテーだけど、丁寧に断る余裕もなく、ほとんど拒否みたいな感じで・・・。
いつもなら当たり障りなく対応できるこんなことが、今は何故だかとんでもなく負担・・・。
いっそ相手にこういう部分を話してしまおうと思うこともあるけれど、相手によっては『妊活治療ウツ』とか、全く見当違いに解釈されてしまいやすいので厄介なのよ 。(←自分は棚に上げますが、でも本当にいるでしょう? こういう人 )
突然、自分の殻に閉じこもり、自ら人を寄せ付けなくするこういう部分、なかなか人に理解してもらえることではないし、何より自分自身でもよく分からない。
もう回復してるけど、今日はネガティブ記事でごめんなさい 。
訪問ありがとうございます♪
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

ゴハンお弁当おやつ。 |
こんばんわ・・・。
GW分の前倒しで、昨日今日と仕事がかなり忙しい 。
クタビレタ・・・・・・・・・・・・。
☆今日のごはん
 赤ピーマンとしめじの麻婆春雨・中華風たたききゅうり・2日目の豚汁・他もろもろでした~。
☆おべんと
 &わたしは でした。
☆疲れた時はコレよねン♪

    ♪
あとコレも・・・・・・・・・・・ 。
 わたしは寝る前にコレを飲むと、目覚まし前に楽に起きられるのよ 。数年来のお友達 。 (けどゴールドじゃないQPだと、全然ダメなのよね・・・)
でも、(有償で )働くのは嫌いじゃないよ 。むしろ好き 。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

器:購入品&ごはん |
こんばんわ。
今日は器ネタです~。
最近、小銭を貯めて購入したのがコチラ
 既存の愛用品のお揃い。既存品を使いつつ、熟考しながら少しずつ買い足してます 。
器の話になると、ついつい熱くなってしまうのだけど、、、
 この青白磁って種類の、一見、白食器に見えて実は薄水色が入り込んでるニュアンスとか、、、
 この墨呉須って色がすごく好き この八方なぶり鉢は初購入。。。(※上の画像2枚はHPよりお借りしてます)
このブログによく来てくださる方には、『今日のごはん』でかなりお馴染みだと思いますが、愛用している器は高確率でコチラで購入しております。
別に有田ポーセリンラボさんの回し者でも何でもないですが 。(むしろ、好きが高じてこんな駄ブログで勝手に紹介していて、有田Pラボさんスミマセン・・・)
☆今日のごはん
 酢豚・トマト&オニオンサラダ・蕗の煮浸し風・山芋短冊・豚汁でした。
器好きの一員としては、器はファッションコーディネイトと全く同じ感覚です。 『この料理にはこのお皿? それとも今日はこっちでいこうかしら 』と、考えている時間が楽しい。(←ヒマ人)
そして忘れちゃいけない、器の素晴らしい所は・・・。
普通(もしくはそれ以下)の料理が、器効果でかなり盛られて見える事実 。 そこはもはや、だまし絵レベルかも。。。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

幸せな1日。 |
こんばんわ。
昨日今日と幼馴染の結婚式に参列するため、愛知に帰っておりました。
小学1年からもう30年程、ずっとその関係が変わらない大切な友人。 (あまりにべったりで中学に上がる時、担任の申し送りでクラスを離されたとわたしは信じて疑わない )
あんなに感極まる友人の結婚式はこれまでなかったナ 。
 めちゃくちゃ綺麗でした 。図々しく新婦の横を陣取りなり 。 末永くお幸せに。。。
☆今日のごはん
 簡単だけど、手羽元の豆乳スープ・玉ねぎと大葉のサラダ・枝豆でした。
☆わたしの朝ごはん
 元々食べない習慣だけど、ここ最近シリアルにヨーグルトをかけたのにハマり中。。。 今さらだけど、仕事の時はこのくらいは食べておくのが調子がいい感じ 。
それにしてもフルグラ少々お高い気が・・・ 。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

実は余裕なし。 |
こんばんわ。
ここ最近、わたしにしては何かと気ぜわしく 。少々バタバタしております。
先週末からちょっと体調もイマイチだと思っていたら、どうやらヘルペスまでこしらえてしまった。 ガーン・・・。my name is ヘルペシアンやん。(←これが英語2の実力・・・)
☆今日のごはん
 肉だんご・ホタルイカ酢味噌・にら玉・卵豆腐でした。肉だんごは多めにできたのでお弁当用に冷凍しました♪
そういえばホタルイカって、なにやら内蔵の栄養価がかなり高いらしいですね 。 ビタミンA・ビタミンB12・銅・タウリンが豊富で脂肪肝にもいいのだとか。。。お疲れ気味の旦那が喜んで食べてた 。やっぱり季節のものっていいですね
☆おべんと
 お弁当、同時にコーヒー飲みつつ、MOCO'Sキッチンに釘付けになりつつ、実は毎日かなりギリギリです・・・。(そもそも起きるのが遅いだけ)
☆週末のひとやすみ~
 所用ついでにドトールで、期間限定ミックスストロベリーヨーグルト&サーモンとエビのバジルサンド?みたいなやつ。なんかこのひとときが幸せでした 。
それでは、今日はこんな内容でご無礼します 。。。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

戦利品&お弁当&他いろいろ |
こんばんわ。
昨日今日と、病院に行ったり細かな所用を済ませたりと少々バタバタしておりました。
☆とりあえず本日の戦利品
 新じゃが新たま詰め放題 各100円・きゅうり20円×2・ダブルソフト98円・たまご97円・醤油98円・いちご245円・ウインナ2P 208円・アルフォート138円。ルンルンルン♪ でも詰め放題、みんなもっと詰めてたのに才能ない。悔しい!!
☆今日のごはん
 旦那の職場でもらったお弁当。今回はかなりテンション上がるやつでした 。
☆そして昨日・・・
 ・・・・・・・・・・・ 。
☆おべんとう
 旦那のお弁当は不要なのをすっかり忘れて途中で言われた 。自分のだけだったら作らんかったのに。。。
ここ最近、ちょっと体重増えてきた~ 。 そういうわけで、今から1時間程歩いてきます 。。。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

好きなもの&ごはん |
こんばんわ。
特別これといったこともないので・・・
今日は珍しくオタク系ネタでも
実はワタシ・・・
 昔から、美容食品オタクです 。いわゆる保険みたいな感覚。
資生堂は、前職時代にかなり勉強したの。仕事上、資生堂さんに製造工場にも連れてってもらった位。それもあって、昔からひいき目 。(一応、他も勉強したけど忘れた・・・ )
妊活治療に伴い以前よりは減ったものの、まだこのあたりはレギュラー選手です。 けど、定期便で頼んでた資生堂&協和のコラーゲンと、サントリーのセサミンEはやめちゃった 。(ただでさえ飲み忘れて溜まるのだ)
 最近のお気に入りはコレ 。以前、懸賞で当選してから気に入って継続購入中 。
☆今日のごはん
 名古屋風手羽先・煮物の残り・こんにゃくきんぴら・サラダでした。
☆おべんとう
 今日はゆうべの肉詰めのタネの残り
と言いつつ今のメインは・・・。
美容系よりも葉酸・カルシウム・青汁系
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

衣替え&ごはん。 |
こんばんわ。
先日から、幼馴染の結婚式の衣装を探して、あちこちお店を見ているんだけど・・・
その結果、全く関係ない春物の衝動買いが止まりません 。
買ったもの自体は満足してるからいいんだけど、問題は服の断捨離。
タンスに入る分だけだとか、ワンシーズン着なかったものだとか、一時保留箱だとかの理屈は頭では分かっているものの、わたしの場合、一時保留箱から出ることがない 。
☆今日のごはん
 ピーマン肉詰め・ポテサラ・筍と人参フキ厚揚げの煮物・山芋納豆でしたン♪
☆こちらは昨日
 ありあわせパスタランチ
 夜。お好み焼き・サラダ・大学いも。なんかおやつみたいだけど、無性に食べたかったので満足~ 。
☆どうでもいいけど、コレなかなか美味しい

物欲もだけど、なんだか食欲も半端ない今日この頃 。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

採卵。 |
こんばんわ。今朝、淡路市の方では大きな地震があったようですね ・ 一瞬、阪神の震災当時のことが頭をかすめましたが、大きな地震にもかかわらず、亡くなった方がいらっしゃらなかったことが何よりだったと思います。
そんなTVの速報に驚きつつも、本日わたしは体外受精・顕微授精に向けての採卵日でした。
何だかあまり眠れないまま、朝6時に家を出て7時半に1番乗りで受付できて喜んだものの、受付順かと思いきや、まさかのドベになってしまった 。
一応、看護師さんに確認したら、この手のことも諸状態で優先順位を決めるんですね 。 そう言われればそりゃそうか・・・と納得するんだけど。 とはいえ、持参物の大事な旦那の分身も、当然1時間単位で後回しになってしまうのは若干心配だったナ 。
で、他の方の様子でちょっとビビっていた採卵は・・・。 実際は、点滴をして準備が整ったら全身麻酔をして、寝ている間に終わった感じ 。
15分くらいで終わると聞いてたけど、起こされたのは40分後でした。 でも本当に、エッエッ? あッそうなん・・・?というほどあっけなく。 それにしても、改めて全身麻酔すごい。ワタシ、5秒で落ちてしまった。
麻酔の影響でしばらく朦朧としてるものの、お腹の感覚としては普通の生理痛くらい? 何か所も卵巣に針刺してるはずなのに 。 個人的には、AIHの時にやった卵管造影の方がよっぽどきつかったな。。。
今日一緒に採卵した人全員が、いい結果に繋がるといいなと思います 。 何だか変な一体感で、あの場にいると必然的に同志に思えてしまうんですよね。。。
☆今日のごはん
 何となく本調子でないので旦那だけ。残り物とあり合わせで、肉じゃが定食 。
☆そんな今日の費用は。。。
 ・・・・・・・・・・・・・。 でも入院施設がある病院では採卵で入院したりもするらしいので、まだマシかもしれませんね
自己注射で卵は育ててみたものの、実際に採れる数は少ないかもなーと気がかりだったけど・・・。 思いがけず25個採卵できました 。 でも喜んでばかりもいられず。肝心な受精卵が、ある程度できてくれるといいんだけど 。
若干朦朧としつつ帰宅したものの、滅多に真っ直ぐ帰ってこない旦那が珍しく直帰して、これまた滅多にやらない食器洗いをしてくれたのが嬉しかった 。
アナタの為に頑張ってみせるからねと心の中で唱えつつ。。。 (昨日はワルクチ書いたくせに )
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

ちょっと歪んだ原動力。 |
わたしは決して料理上手ではないけれど・・・
それでも旦那が喜ぶように頑張って作っているつもり。。。
でも・・・・・・。
ワタシ、旦那の仲間内から完全に『料理できない女』として君臨しているの。
それというのも、以前(わたしの母のレシピで!!)作ったカレーが自分の好みじゃなかったことを、旦那が仲間内に面白おかしく話して。 (昔の旦那の悪い癖で、妻を必要以上にサゲて笑いを取っていた。もうサイテー あ、ウチの旦那だった )
そもそも『他人の前で妻を褒める=自慢』になるという旦那。褒めるまでもないとしても、だからって何もそこまでコケにしなくても!! 知らないでしょうけど、同時に母のことも侮辱してるし!!
その結果、仲間内では今でも『〇〇(私)ちゃんてご飯作れるのぉ~? プ 』とか『いつか作れるようになるから大丈夫だよー 』とかもう散々。
この件に関して、わたしは旦那を全く許していないし、未だに思い出すだけでイライラする。(←執念深いのだ)
それ以来、少なくとも散々バカにしてる仲間どもに対しては、フタを開けたら実はギャフン!!というのを目指しているし、そういう経緯を作ったクソ旦那に対しては、わたしが死んだら思い知るがいいと思っている。(もちろんそれが全てではないけれど)
☆今日のごはん
 肉じゃが・蓮根サラダ・山芋短冊・菜花の胡麻和え・野菜スティック・お味噌汁でした~。
たとえそれが怨念だろうが何だろうが、日々のごはん作りにおいて、これは確かにわたしの原動力となっている。 そういう意味では、エンジンをかけてくださった有難い旦那サマに感謝した方がいいですかね?
・・・・・・・・・・・。
できるわけない 。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

今日も。 |
今日は(も)病院でした〜。
採血一本採る為に、仕事終わりに夕方から往復2時間。とんぼ帰りちょっと疲れた。 でも今行ってる病院、静岡や関東から新幹線で通ってる方もちょこちょこいるんです・・・。 そう考えると、片道一時間なんてかなり恵まれてると言わざるを得ませんが。 みんな真剣です>_<。
しかし、なんで不妊治療は保険が認められないんだろう。 禁煙指導やメタボ検診は保険適応が認められてる世の中で、だいぶオカシクナイデスカ・・・?
わたしが思うに体外受精・顕微受精って、皆やむなく受け入れて取り組んではいるものの、誰一人その費用に納得している人などいないと思う。
☆今日のごはん
 チキンと野菜のマスタードチーズ焼き。(今月のオレペのお陰で美味しくできました ) ベビーホタテと大根のサラダ・ほか残り物でしたー。
☆矛盾だらけのお上への腹いせに、今回から・・・。
 子供を望むイタイケな 庶民夫婦が、いかに金銭的ダメージをくらっているか、世の中に公表してやる 。とりあえず今月は既に・・・ 。
でも。
こうしたところで肝心の役人は、こんな鼻クソブログ、見るわけないので意味がない 。oh.......
メタボ検診は保険適応なのになんで・・・ 。 ブツブツ・・・(←しつこい)
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

通院&今日のごはん |
今日は妊活通院日でした~。
ここしばらく、細かく経過観察と投薬の微調整をしてきたけれど、ようやく採卵の日も決まり、ひとまず全凍結の流れで一区切りつきそうです。
基本的には棚ぼた精神でいるけれど、話が具体的になるにつれ、できればスムーズにうまくいって欲しいと思う今日この頃。。。 (ある意味、経験として勉強になるけど、決して何回もやりたいことではなく。やはり、やらなくて済むのが一番です・・・)
 これも・・・、うまく打てるようになったけど、願わくばもうご縁がありませんように。。。 あッ、自己注射はやはり最終的には量も種類も増えて、わたしの場合は何だかんだ15日間でした
☆今日のごはん
 遅くなってしまったので、近くのラーメン屋 。
☆こちらは昨日
 お刺身以外ありあわせだけど、何となく豪華風味に仕上げてみました 。
とりあえず採卵は・・・・
ある程度まとまった数、卵が採れますように 。
これで撃沈だったら、やっぱちょっと悲しい。。。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

ブログ上でも挙動不審。 |
こんばんわ。
何だか最近、急激にアクセス数が増えました 。
一部の記事がブログ村のランキングにかすったからだと思いますが、元来地味に生きてるワタクシ、ギョッとして思わず恥ずかしい記事を消したくなりました。 (だけど致命的なことに恥ずかしい記事しかないので、それをするとブログごとまるまる消去になってしまう・・・)
嬉しいやら恥ずかしいやら。
そしてそういう性分ゆえ、他の方のブログにも(訪問履歴を残して)なかなか恥ずかしくて行けずにいます。 履歴を付けて訪問してくださるFC2ブロガーさんには、無礼な形になってしまっているかもしれませんが、もしかしてアクセス解析で正体不明な訪問者こそ、わたしかもしれません・・・。
(※ちなみに。アクセス解析といっても、どこの誰が来てくれてるかなんてことまでは知る由もないので、ご安心ください)
☆今日のごはん
 スパイシーチキン・アスパラとキノコのにんにくバター炒め・サラダでした~。
☆何となく爪
 かなり定番。薄ピンクに先っちょラメ。ハデ過ぎず見栄えがいいので(何より簡単)8割方はこのパターン 。
行けども行けども来ないというより、実はコソコソウロウロお邪魔しているのがわたしです 。(←怪しすぎ )
どうか懲りずによろしくお願いします。。。(あー、この機会に言えてヨカッタ !!)
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

道の駅&今日のごはん |
こんばんわ。今日はここ岐阜地方も結構な暴風の1日でした。 昨日からの雨と風で、桜もかなり散ってしまったでしょうね。。。 儚い・・・。
そんな今日は、特に予定もなくドライブがてら道の駅に出掛けたくらい。 行ったのは、たま~に寄るこちら

 ここはどちらも地場産の野菜を多く売っているのが嬉しい。
今日買ったのはこんな感じ~。
 わさび菜を発見 。コレ、好きなんだけど、スーパーにはなかなかない 。
☆今日のごはん
 春巻き・ブロッコリーの辛子炒め・マーボー豆腐・野菜スティック・ネギと海苔のスープでした。思えば、揚げ春巻きって初めて作ったかも・・・ 。 豚挽きと筍・しいたけ・にら・キャベツ・春雨でいい感じにできました 。
☆これ、全然知らなかったけど初めて食べました。楽天グルメか何かで人気なんですね  花月堂のナントカヌーボー? 旦那のお土産 。確かにおいしかったです。
え、ドコ土産? ・・・・・・・・・・・・近所のパチ屋 。
通りすがりのトイレ拝借くらいしか行ったことがないんだけど 、最近のパチ屋は景品にこんなものまであるのですねー 。
問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

いつの間にやらオバサン化現象。 |
こんばんわ。
今日はやっと伸ばし伸ばしになっていた美容院に行ってきました。 (大体わたしは行こうと思ってから少なくとも2週間は、毎日予約の電話を忘れるのだ)
で、今日はまるで『嵐』のメンバーにいそうな位、清潔感と礼儀正しさを兼ねそなえたアシスタントの男の子が付いて。 で、当然、その子がシャンプーやらヘッドスパやらマッサージやらを、至れり尽くせりとっても丁寧にやってくれるわけ 。
こんな時・・・
わたしは徹底して、澄ましたクールなオトナのオンナ風を装っている(つもりなのだ)けど、実は内心かなり喜んでいる。
無表情なその水面下では、もれなく『ぎゃ~!!イケメン君の顔がすぐそこに!!ちょっとちょっと 』と思っているし、何か勘違いしてチップでもあげた方がいいんじゃないかとすら思ったりして。(←オバサン発想・・・?)
ありがたきイケメン君の施しを受けた仕上がりは、一応こんな感じ。。。
ビフォー
 アフター
 昔みたいに冒険することもなくなって、実はあんまり変わってない。
とりあえず、うっかりノーメークで行かなくて本当にヨカッタ。
☆今日のごはん
 豚キムチ・人参とトマトのナムル・山芋納豆・お味噌汁でした。
以前なら、こういうシチュエーションは恥ずかしくて苦手だったんだけど・・・ 。 いつの間にか恥じらいから歓びに変わっていたワ 。
はぁ・・・。いい一日だった 。
一見イマドキ風な男の子が、実は礼儀正しいというギャップにわたしは弱い。
いつもありがとうございます。
 にほんブログ村 励みになります。
 にほんブログ村 いつもありがとうございます♪
|

フレッシャーズ。 |
こんばんわ。今日はとってもいいお天気~ 軽装で外出したらうっかり日焼けしそうな勢いでした。
そんな今日は妊活治療の通院日。 電車に乗ると、入学式帰りの学生さんやら、フレッシャーズの方々で、初々しい雰囲気満載で。なんかちょっと羨ましい 。
☆今日のごはん
 ハンバーグ・生ハムサラダ・山芋短冊・場違いなカツオのタタキなどなどでした。
☆おべんと

☆ハンバーグを作る度に思うんだけど。コレ、便利~
 コードレスハンディブレンダー。みじん切り嫌いなのよ・・・。数秒でできるの 幅広くいろいろ使えるんだけど、わたしは専らみじん切りばっかり 。
世の中はフレッシャーズであふれているけど・・・
そういうわたしは、体外受精フレッシャーズ 。 しかし、本当に治療費がガンガン飛んでいく~ 。今週は2回行って(採血・注射・経過観察)で既に9万 。 想定内といえど、実際毎回ウン万単位にしかならないのは切ないものです。どうか生き金になりますように。。。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

主婦ブロガーのみなさんは・・・。 |
たまに思うんですが・・・、主婦のみなさん、いつもどんな状況でブログを更新されているのでしょう。。。
うちの場合は・・・、いつもやたらと旦那が背後を徘徊する中やってます 。
こうしている間にも、やれトイレだのやれ花粉症の薬だの、『オレのケータイどこだどこだ』だの、冷蔵庫への往復だのエトセトラエトセトラ・・・。気分がいいと(?)、通りすがりに突然後ろから密着してきたりもして 。 何がしたいのか10回位ウロつくわけです。(多動かい!!)
わたしにとっては、このブログは日記と同じ感覚で。
『げ!!きた!!』と思う度 、何度もさりげな~く下書き保存してYAHOOトップに切り替えたり、入力画面をやたらスクロールしてみたりしつつ更新シテイルノ 。
それでもわたしはこのブログを見せる気には(見られるワケには?)なりません・・・。 こんな時間に更新するのが悪いのかしら・・・?
☆今日のごはん
 牛焼き肉風(焼き肉のタレで焼いただけー)・作り過ぎたひじき・サラダ・黒豆・赤だしでした。やる気80%オフ 。
我が家のお味噌汁は、旦那は赤だし派・わたしは合わせ派です。 中部らしく、どちらも赤みそ育ちですが、わたしはちょっと飽きてしまった感じ 。
なんか・・・、またウロつきはじめたんですけど・・・。今度はなんだ ?
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

家計簿&ヘンクツ価値観 |
こんばんわ。今日はきまぐれ家計簿公開(3月分)です 。
といっても、大雑把ですが。 ①食費 23,500円(酒代込み・外食費別) ②日用雑費 500円(買い置きがあったので極端に少ない。買ったのはごみ袋位) ③医療費 140,000円(ほぼわたし一人分...旦那よごめんなさい)
実際のところ、食費はそれほど使ってません。(え、見ればわかる・・・?) 外食では気の向くままに頼むけど、家ごはんでは滅多に高い食材は買わないかも 。
節約というほどの意識ではないのだけど、ただ単純に底値は好き 。例えばこういうのは・・・
 98円の時にしか買わない。ソースは明日は278円とか意味不明だし。。。
旦那が好きなこれも・・・
 日替わり特売で1本50円で買ってる。出先でも買うけど、120円て何となく詐欺られた気分になるのよ。
お弁当用冷食も、半額の日しか買わないわよ 。
出すべき時にバーンと出すのは好きだけど、日用品で安く買えるものをわざわざ定価で買うのはすごく嫌 。金額よりも、自分の中で3日は寝込む罪悪感。 こういうところ、完全に名古屋人気質かも 。(名古屋のみなさん、そうですよね、ね、ね? え、一緒にするな?)
社員時代は、お金で時間を買う感じだったけど、今は時間もあるからね 。こうなります。
☆今日のごはん
 竜田揚げ・ひじき・ワサビ菜のサラダ・赤だしでした。
☆なんとなくキッチン
 物は置きたくない派ですー。 本当はこれでもかなり不本意。何にも置きたくない。 グリルカバー?は、あった方がいいんだろうけど、生活感出るのが苦手で、結局結婚以来ずっとこのまま。(でも一部ホイルでガード )
 でもシンク下は結構・・・。
自称『偏ったこだわりや』というのは、上記の件やこういうトコロです 。 自分でも偏った価値観だとは思うけど・・・。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

占う。。。 |
通ってる病院の駅ビルに、タロットをメインに占いというか鑑定ができるトコが入ってて。
待ち時間が長い時に、ひやかし半分で行ってみるんだけど。
こないだはタロットで家庭運、今日は何となく姓名判断 。
タロットは、旦那の性質・わたしの性質・今の生活などなど。 大分はしょると、『旦那さんはかなり伸び伸びしているし(そうでしょうとも!!こんな優嫁ほかにいまい )、あなたも結構ワガママと思うことも通用しているよね。特別お互い不満もなく、稀なくらい凄くいいです。子供はいてもいなくても何も問題ないでしょうね』とかなんとか。
一方、姓名判断は画数があまり良くない。 『元々努力家だけど、努力しても結果いつも流されて苦しい思いをしてばかり。頑張っても報われることがない。旧姓の方がまだ仲間面では良かったはず。結婚してから生活の変化以外にも「前はこんなことなかったのに」ということも多いのでは』とかなんとか。
これ・・・、仕事がまさにそうで。頑張ってやろうと思えば思う程、全て裏目に出てしまう。最近ほんとうにキツイ。そんなハズじゃないのに、要領悪くて何でこうなるのってことばっか。 (※例えば誰も見てなくとも、同僚がサボってたとしても、一生懸命やるのだけど、ミスったりドジをした現場だけを毎度バッチリ上司に見られるタイプ。それがわたし。もう悲しい・・・。)
ぶっちゃけ・・・ どっちもドンピシャだと思ったりして^^;。
☆昨日のごはん
 鶏ムネの胡麻揚げ、胡麻を大量消費したけど美味しかった 。
☆今日のごはん
 ・・・・・・・・・・・・・ 。
☆おべんと

オ〇ロの中島さんが、再び世間を賑せている中、こういうことを言うのもアレだけど・・・ この手のことは参考程度に考えるには、結構おもしろい世界だとわたしは思う。
えッ、やっぱり胡散臭いかしら 。 ツボとか買う気はないから大丈夫だと思うケド。。。
訪問ありがとうございます(^^)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|
|
|
|