fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
思い出はドタバタと。
こんばんわ。

今日は母方の祖父母の法要に、愛知に帰っておりました。
わたしが30歳になる頃には4人の祖父母は皆他界してしまっていたけれど、祖父母について思うことは『もっといろんな話を聞いておきたかったな』とか『もっと孝行しとくべきだった』ということ。

『孝行したい時には・・・』というのは本当ですよね

実家では、子供の頃から父方の大きい婆ちゃん(曾祖母)・祖父母&両親の3世代が一緒にいたし、保育園のお迎えは、いつも大きい婆ちゃんがシルバーカーを押しながら、えっちらおっちら来てくれた。(だからいつもドベだったのもいい思い出)

わたしもいつか、未来の孫にそういう温かい思い出を残してあげたいと思うけれど。
そういう意味では、早くしないと孫の顔すら拝めずに自分があの世行きになってしまう

昔のことを思い出すと、今でも無性に祖父母に会いたくなる時があります


☆実家経由で帰りに無理矢理、予約ぶちこみ縮毛矯正~。ビフォーアフター
0609-1.jpg0609-2.jpg
うねりとアホ毛が超ツルツルになりました。半年に1回でキープできます
縮毛矯正だけは、昔からお世話になってる美容院がよくて。
(正直、24000円は痛いけど、でも時間と交通費かけて、また出直すのはもっと痛いのよ!!)


☆今日のごはん
0609-4.jpg
法事の引き物(と、こちらでは言います)に頂いた、巻きずしとか大福とか。


☆こちら、今となっては恋しい名駅。結婚前はいつでも来れたのにな・・・。
(※メイエキ→名古屋駅および、その周辺の通称です~)
0609-3.jpg
わたしにとってはこの光景、胸が躍ります
なのに、素通りでお山に帰るとは。なんて悲しい。
ここで1日、放し飼いにしてほしい。。。

愛知に帰るとしたいことがありすぎて、いつも不完全燃焼です


いつもありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2013年06月 | 07月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR