fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
ため息ゴト&ごはん。
こんばんわ。先日の激しい雨から、一気にこちら地方も猛暑日に戻りました。。。 

そんな今日は、夕方、妊活病院に行ったところ、早く行ったにもかかわらず帰ってきたら夜9時半で。

仕事も早く上げてもらって、ちょっと無理して予約の17時に行ったのに、結局ドベにされるって一体どういうことでしょう。最終枠でのんびり行っても変わんないじゃん・・・。

思えば、採卵の時も始発で行って優先順位でドベにされたし、忘れてたわけでもなさそうだけど、それにしてもちょっとナイわ

一応大人なのでしませんが、本音を言えば、馬鹿にしてんのか早く上がった分の時給も返せ!!と暴れたくもなります。トホホ。

医療の場だし理解せねばとも思うけど、今日はないがしろ感ハンパない

ただでさえ、何故かわたしはこういう目に合いやすいので。
もう悲しい・・・。


☆今日のごはん
0731-1.jpg
肉野菜炒め・大根ツナサラダ・めかぶ・わたしは梅そうめんの残りなど。
遅くなってしまったので、簡単なのばっかりです・・・。

こちらは先日。
0729-1.jpg
唐揚げ・焼きナスのエスニック風・きんぴらごぼうなどでした。

☆今日のおべんと
0731-2.jpg
梅そうめん。何故かこれが職場で好反応。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とどめに帰りに寄ったスーパーで、今日の特売のダブルソフトが売り切れだったのもまたショック。(←小さいですケド)

これ以外にも、何だか踏んだり蹴ったりな1日でした
今日は少々、錯乱気味で失礼します・・・。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
今日は愚痴でごめんなさい。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



休日ごはん&購入品
こんばんわ。

土日というのは、何故こんなにあっという間に終わってしまうのでしょう。
昨日は引きこもり、今日は遅寝して多治見市をぶらぶらドライブしてたら終わってしまった・・・。


☆今日のごはん
0728-2.jpg
旦那用定食です。。。 パスタ&タコとじゃがいものトマト煮込み。
夜は和食にしてあげようと思いつつ、結局かなり簡単になってしまった

和食の方が嬉しいかな。。。という気持ちもあるのだけど、洋食器が続くとわたし自身が和食器を使いたくなるものの、なんせメニューが・・・。


☆こちら楽天で買ったもの
0728-1.jpg
ツェラー・シュワルツ・カッツのブルー猫ボトル。
お世話になったワイン&猫好きさんに渡したくて。(って、自分の分も買ってますが・・・)

可愛いでしょ ?


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
株主優待品&ごはん
こんばんわ。暑い日が続きますね。
こんな日は、特別用がなければ日中は引きこもり、外には出るのは夕方以降になりがちです


さて、昨日届いた伊藤園の株主優待品は、、、
0727-1_20130727223125.jpg
こんな感じでした。こういうのは専らわたしのお弁当に重宝しています


☆今日のごはん
0727-3.jpg
豚ロースのマジックソルト焼き(手抜き)・大根とベビーホタテのサラダ ほかあり合わせでした。


これといったこともないので、今日は特別に? 夕飯後の状態をお見せしましょう。。。

              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・

0727-4_20130727224234.jpg
1時間後はこの惨状。 現実はこっちです




いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
35過ぎると。。。
こんばんわ。

早速ですが、今日のごはんは、、、
0725-2.jpg
名古屋風手羽先・にらたま・トマト&白ゴーヤのサラダなどでした♪

☆昨日は、、、
0724-1.jpg
一人だったのであり合わせ。ジェノベーゼパスタ&デザートビネガー

☆おべんと
0725-1.jpg
THE テキトーです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そういえば。

毎年この時期は、夏バテするのですが、、、

今年はこの1か月で体重が急激に落ちつつあります。(冬に戻るけど。)

それはいいとしても、同時に目元の小じわも一気に酷くなってしまった。いや、小じわだったのがもはや•••。

若い頃は気にならなかったことだけど、年齢を重ねるにつれ、こういうことを実感せずにはいられない。

気が付けば知らぬ間に、身体のあちこちにシミやホクロも増えました。ガーン•••。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
不調につき。
こんばんわ。

わたしにしては珍しく、すこし体調が悪い日が続いています。。。
この土日も、選挙も行かず(って、体調のせいにしてますが)殆ど横になっておりました。


☆今日のごはんは、仕事と病院で遅くなってしまい、、、
0722-1.jpg
帰りに初めて入る居酒屋さんへ。
0722-2.jpg
土用の丑ということで?、一応うな巻。
0722-3.jpg
旦那が頼んだブリ照くん。こういうの、家でも朝や夜に出してあげたいけど・・・
現実的にはししゃもかな

☆こちらはこないだ
0719-1.jpg
お馴染みすぎるチキンの甘酢・ジャーマンポテトなどでした。


今日はこんなムダ更新でご無礼します。。。



いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
購入品。
こんばんわ。

今朝、起きたら急に『やっぱ買わなくちゃ!!』と居ても立ってもいられず、衝動的に買ったのがコレ。
バンプ
バンプのベストアルバム。20日にレンタル開始らしいけど、とりあえずⅡの方を。
なかなかの名曲揃い

朝イチで買って職場のBGMに流したら、思いがけず苦手な社員(男)とバンプネタで盛り上がってしまった・・・。
かといって、それ以外に分かり合えることはないのが残念無念


☆今日のごはん
0718-1.jpg
旦那が職場でメーカーさんにもらったおべんと&ゆうべからの諸々。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


旦那サマとの思い出の曲って、誰でもあると思うんだけど、うちの場合はコレ。
(旦那の年齢が下なので、わたしの歳にしては若干若いんですが)
疲れた時、よく連れてってくれた深夜のあてのないドライブでよく聞いたんです。

旦那の影響ってことで?、これは生活費から購入させていただきました


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
でも大丈夫。
こんばんわ。

今日は仕事帰りに病院行ってきたんだけれど

先週うっすら出てきた陽性反応が跡形もなくなってしまった
元々、医師も判断が分かれるような反応で、確認でやった血液検査もHCG数値が足りなかったから、期待薄ではあったんだけど。(そして、その後にも先にも、市販のやつでは陰性にしかならず)

この段階では特別何の処置がいるものでもなく、通常であれば少し生理が遅れる位の認識のものだけど。
(病院にかかっているからこそ分かるけど、一般的には本人も気が付かない隠れ流産というのがこれですね)

ただ・・・。

実は先週、長く可愛がってた実家の犬が、急に虹の橋を渡ってしまい。
反応が出たのがその翌日だったことで、繋がりというか少し救われた気にもなっていて。

何だか、いつも一緒だった愛犬も、完全にわたしの元から離れて行ってしまったような気がして、それが寂しい。

ハァ・・・。


妊活については、継続は難しかったけど、極薄とはいえ陽性反応を見たのも初めてだったし、いつかの為の今と思うことにします。。。



☆今日のごはん
0717-1.jpg
(お肉やさんの)唐揚げ&コロッケ・茄子の揚げ浸し・ひじき煮などでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長く一緒にいた分ショックだったけど。

なんとなく、、、
ドライブいつも
いつもと変わらずそっと傍にいてくれる気がしてた。


明日から、また頑張ろっと



いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
今日のごはん
こんばんわ。

この辺りでは、おととい頃からセミが鳴き始めましたが、わたしはこのところ少々夏バテ気味です。。。


早速ですが今日のごはんは、、、
0716-1.jpg
しょうが焼き・カツオのたたき・ねばねば3兄弟(モロヘイヤ&オクラ&山芋)・しじみの味噌汁などでした♪

☆夏バテといえばコレ、試しました↓
0716-2.jpg
飲み友姉さんのおすすめの(というか頂いた)、デザートビネガー
これはオークスハートの『飲むチェリー&パッションの酢』。
今日は炭酸で割ったけど、牛乳(or豆乳)割りやビール割り、ヨーグルトにかけてもいいそうな。
お風呂上りに飲むと、何となく翌日に疲れを持ちこさなさそうな気も。。。

この夏、続けてみようかな


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります(*^_^*)
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
連休は。
こんばんわ。早くも3連休が終わろうとしていますが、みなさまどこかお出掛けになったのでしょうか。。。

わたしはブラブラお買い物に出掛けたり、本を読んだり惰眠を貪ったり、これといって予定はなかったのですが、
最終日の今日は、愛知県立田村へドライブに行ってきました

立田村と言えば、全国でも有数の蓮根の産地というわけで、目的は。。。

0715-2.jpg
今が見頃のハス田です~。(指・・・)
0715-3.jpg
0715-4.jpg
とっても可愛い蓮の花。葉っぱの上で転がる水滴も楽しみたかったけど、あまり雨が溜まっていなくてちょっと残念。。。

ハス田、とっても癒されます。あとは立派な蓮根に育っておくれ


☆今日のごはんは居酒屋でした。
0715-5.jpg
この連休はサボりまくって、殆ど作ってません
0714-2.jpg
こちらは近所のパスタ屋。
0714-1_20130715213206.jpg
そしてこちらが、唯一旦那に作ったやきそば・・・。いきなり地味。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


☆ハスの葉は・・・
ZV7NwDA4.jpg
日傘にもいいカモ?



いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります(*^_^*)
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
株主優待品&ごはん
こんばんわ。

毎日毎日、暑い日が続きますね。
ここ最近は、仕事から帰るとまずシャワー&メディキュットが日課になってます


☆今日のごはんは、、、  
0712-2.jpg
わたしは激眠すぎて、とりあえず旦那用定食。。。
厚揚げと豚肉の中華炒め・夕べの続きのかぼちゃの煮物・夕べの続きのマカサラなどでした

中華炒めは、先日送られてきたダイショーの株主優待品を使ってます。
ダイショー
こういうのステキ。(※なまくら主婦談)

同じ時期に届いた日清は今回はこんな感じでした↓
日清

この2企業の株主優待品は、個人的に気に入っていて毎回結構楽しみかも

☆おべんと
0712-1.jpg
こちらも、夕べのごはんと見事にリンクしてますね


何だかいろいろあった1週間だったけど、早くも週末。。。
少々、気持ちも身体もお疲れモードなので、この3連休はのんびり気ままに過ごそうかな。(←つまり予定なし)


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります(*^_^*)
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
小さな癒し。そしてごはん。
こんばんわ。

早速ですが、今日のごはんは、、、
0711-2.jpg
ピーマン肉詰め・マカサラ・かぼちゃの煮物・もずくでした~。

こちらは今日の手抜きべんと
0711-1.jpg
パスタ&唐揚げ(夕べの残り)


☆そしてこちらは、職場の癒し
つばめ
ツバメちゃん。最近は飛び立つ練習をしている様子。
(この炎天下ゆえ、失敗して落っこちる度に、その都度誰かが救助して戻してます。ここはひとつ、自然の節理に反するとかはナシってことで)

企業というのは大きくなるほど、事前対策、もしくは撤去されやすいけど、まだまだここは皆で見守る、(ツバメには)優しい会社
ちょっとしたことだけど、こういう時この職場で良かったと思える一コマです


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります(*^_^*)
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
昨日は。。。
こんばんわ。

まず、昨日の記事に対して、そっと励ましを送ってくださった方々、ありがとうございました
記事にもなっていない記事にもかかわらず、とても励みになりました。
そして、その出来事に関しても、少しずつですが、自分なりにちゃんと消化していかなくてはと思ったりもしています。。。


☆今日のごはん
0710-2.jpg
唐揚げ・にらたま・冷奴など。

☆おべんと
0710-1.jpg
今日は気分でお蕎麦でした。
昔、たまたまコムサのセールで買った麺用お弁当箱、思った以上に重宝しています


暗い記事になってしまったので、明日からはできるだけ明るい話題にしていけたらいいなと思ってます。。。


いつもありがとうございます。励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
こんばんわ。暑い毎日が続くようになりましたね。。。

私事ですが、実は先日、かなりショックなことがありまして。
ダメージが大きいので、それについては気持ちの整理がついたら改めて。。。

☆ごはんは何とか作ってます。
0708-1.jpg
ゆうべ。

☆おべんと
0709.jpg


空虚感と後悔と、いろんな気持ちがごっちゃになって正直キツイ。


いつもありがとうございます。励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
アホの極み。
栄のオクトーバーフェストにやって来て、終電逃してしまった・・・。



しかも一軒目で盛り上がってしまい、結局メインのオクトーバーフェストにも間に合わず。
(っていうか、そもそも久屋大通りのビール祭りで夜9時までなんて早くない・・・?と、飲ん兵衛は思いますが。)


本当はここで、たしなむ程度に楽しむつもりだったんだけど•••。

も~アホやんアホやん・・・。

運良く?偶然、旦那も全く別行動で名古屋(アチラは金山で徹夜麻雀)にいるけれど。

教えてもらって慢喫ナイトパックデビュー。どうにか寝床を確保できましたが。
2000円で10時間利用可(フリードリンク付)だって。それはそれで素敵だけど

しかし、自分のバカさ加減が本当に嫌になるのはこういう時かも。
いくら旦那も羽を伸ばしてるとはいえ、一応わたしは主婦だし。

しかもiPhoneの充電4%しかない。 もう救いようがない。


まじで何やってんだか・・・。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
嬉しいこと&ごはん
こんばんわ。ようやく雨も止んだ岐阜地方。しかし一転して、今日は日中かなり蒸し暑い一日でした
外に出た途端、とろける化粧が悲惨だったけど、今日はちょっとした嬉しいこともあり

まずは久々の懸賞で
0705当選品
珍しく、アユーラのシャンプーコンデの現品セットが当たったの
アロマティックハーブのいい香りだし、個人的にこれはかなり嬉しい。

当選品が届く時って、ちょっとしたサプライズ感もあり、佐川の兄ちゃんが更に爽やかに輝いて見えます

☆今日のごはん
0705-3.jpg
鶏ムネとナスビのあっさり煮・トマト&オニオン・冷奴・もずく・お弁当の残りなど。

☆おべんと
0705-1.jpg
こんな感じでした~。


そしてそして、何より嬉しいのは・・・

前職時代の後輩が送ってくれた贈り物
0705-2.jpg
パワーストーン屋さんで、わたしの頭文字付きで作ってくれた子授けストラップ

コウノトリストラップは、以前、友達がくれた明治神宮のお守り。
コウノトリは知らぬ間に破損してた時、そしてパワーストーンは何故か紛失した時が、いい兆候というジンクス付きらしく

妊活治療については、(いい意味で)気楽に長丁場で構えているけど、やっぱりこういうのって気持ちが入ってて温かい気持ちになりますね


今日はそんな嬉しい一日でした♪



いつもありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
久々に。
こんばんわ。他に気にかかることもあり、またしてもしばらくご無沙汰してしまいました。
気が付けば早くも7月ですね(^_^;)。。。

お休みしている間は、週末に幼馴染とご飯を食べに行ったり(とてもお洒落なお店で紹介したいと思いつつ、休んでいたから画像もなく。今思えば残念無念•••)、のんびり本を読んだり、実家で両親と犬に癒されたり、セールで散財したり・・・と、相変わらずな日々でした

一旦ダレると、このままフェードアウトしてしまう気がしなくもないので、何てことない内容だけど更新しまーす


☆最近のごはんアレコレ
0704.jpg
今日はサボって近くの居酒屋へ。あとは、、、
最近②
ヘビロテメニューのチキンの甘酢照り焼きだったり、、、
最近④
(ハウスの)完熟トマトのハヤシライスだったり、、、
最近①
お肉を焼いたりでした~。相変わらず、カツオのたたきは定期的に無性に食べたくなります


☆こちらはお弁当
お弁当①
お弁当③
お弁当②
こんな感じでした♪ 一番下は見た目が可愛い梅そうめん。
今日はパスタにしたし、最近は卵を焼くのもめんどくさくて麺率高めです


☆旦那の帰宅が遅い日の仕事帰りのお楽しみ
最近⑤


なんていうか・・・


いつも遅い旦那が急に早く帰宅すると、完全に調子が狂う感覚が分かってきた今日この頃。。。  
いえ、もちろん大事な存在に違いはないんですけどね。


・・・・・・・・・・・ねぇ



いつもありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村


プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2013年07月 | 08月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR