fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
名古屋フレンチランチ。
こんばんわ。

朝晩涼しくなって、急に秋めいてきましたね。。。
この3日間、わたしはといえば大掃除やら仕事やらで、『そういえば連休だったんだ・・・』という感じで終わろうとしています。。。

唯一、土曜日は友人と意気投合してこちらのお店へランチにいってきました↓
1012-8.jpg
1012-9.jpg
名古屋栄2丁目のフレンチのお店。名古屋市科学館の近くです。

フレンチ自体、あまり縁がないので、料理名はサッパリ覚えられませんが、、、
1012-1.jpg
ちょっとした手違いがあり、待ち時間に出していただいたトマトの何か。
1012-2.jpg
前菜はホタテとオレンジの何か。素材の味がしっかりしてて◎でした。
1012-7.jpg
このお店、こういうテーブルウェアもいちいち素敵。(どうでもいいけど、パンのおかわり、ちゃんともらえます)
1012-3.jpg
メインは、鶏ときのこをキノコソースでみたいな感じ? (食べ慣れていない感バレバレ)
1012-4.jpg
デザートにコーヒーと、巨峰と何かのカスタードソースみたいな。(唯一、その単語だけ理解できた)
1012-5.jpg
1012-6.jpg
飲み物は、こんな感じでお願いしましたよ~。

わたしは電車に乗り遅れて車で行くハメになったのでノンアルです~。あまりその辺のお店に置いてないようなワインを出してるみたいだったし、も~ホント、飲みたかったなぁ~・・・

料理は到底ムリだけど、このお店、テーブルコーディネートも参考になりました。
ワイングラスやカトラリー類も、こだわっていいもの使ってるので、器好きにはそれも勉強になり楽しめます。
使っていたナイフとフォークが忘れられず、帰宅後、楽天で注文しちゃった位

とっても居心地もよく、お料理も対応も、スタッフのプロ意識が高いお店でした。いつか旦那サマとも行きたいケド・・・。


☆今日のごはん
1014-1.jpg
照り焼きチキン 他あり合わせでした~。

☆こちらは本日の一人出勤の特別手当
1014-2.jpg
部長ってば今日はステキ


寒暖差が激しい今日この頃、みなさまも体調管理にお気を付けください。。。



いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2013年10月 | 11月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR