fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
なんちゃっておもてなし料理風。
こんばんわ。

昨日は急遽、義両親から夕飯に誘ってもらったりで少しバタバタしておりました。


さてさて、早速ですが今日のごはんです。
1205-3.jpg
鶏肉とレンコンの混ぜ寿司・カボチャの煮物・ふきと人参 揚げの含め煮(←クックパッド~)・簡単煮玉子・やまめの甘露煮(静岡土産)などでした。

今日は何となくメニューがまとまったので、アリタポーセリンラボさんの4段コニック(のうちの3段)を使用しました
1112-2.jpg
これに作った料理を仕込みますと、、、
1205-4.jpg
ぱっと見、こんな感じになります。

1205-2.jpg
一番上を外すと、、、
1205-1.jpg
2段目が現れ、さらに3段目にかぼちゃが出てきます。
この器はおもてなし用にぴったりなものの、我が家では主にバラして単品使用していることも多いですが、こういうところが面白くてお気に入り。 

1205-5.jpg
最後は豆腐とお揚げの赤だしで〆~。。。

今日は一から作るものも多かったので、ちょっとした達成感
甘露煮は予定になかったけど、思いつきで出してみたら、混ぜ寿司のお肉とも喧嘩した感じにならなくてよかった(*^_^*)。

☆こちらは昨日のお弁当
1204-1.jpg
一部、市販の冷食も使ったけど、ほとんど仕込み済みだったので5分でできました♪


☆どうでもいいけど、ミスドスヌーピー
1204-2.jpg
可愛い


今日は友人とランチに行ったら、なかなか居心地のいいお店だったので、それはまた明日の記事で(^_^)。



いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2013年12月 | 01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR