fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
家ごはん 外ごはん。
こんばんわ。

☆早速ですが、今日のごはんです  (旦那にせかされ)画像はおかずだけ~。
1206-9.jpg
ハムカツ 水菜と大根のサラダ添え・ふきとお揚げの含め煮(ゆうべ作)・カボチャの煮物(ゆうべ作)・小松菜のごま和え・写ってないけどお味噌汁でした。
1206-10.jpg
先日、ハムをたくさん買ったので。一部、とろけるチーズも入れましたよ~。分かりにくいけど、マヨ和え卵をハムで挟んで揚げました。好評だったけど、すっごいハイカロリー

☆こちらはおべんと
1206-11.jpg
ええ、夕べのごはんそのまんまです


話かわって、昨日のことになりますが、名古屋の友人とゆっくりランチに行ってきました。
愛知県小牧市にありますコチラです。
1206-6.jpg
野菜にこだわったお店とのことで

お願いしたのは、『季節を愉しむ野菜の恵みコース』。
1206-1.jpg
一口野菜ジュースと、こちらのおすすめバーニャカウダ。
新鮮で綺麗なお野菜が7~8種類。画像は2人分です。パンは種類も変えておかわりもいただけます。
1206-2.jpg
続きまして、ほうれん草とツナのパスタ。画像はハーフサイズですが無料で100gにもしてくれるみたいです。無料で増量!!なんてステキ
1206-3.jpg
それから大根と白菜のなにか。(←忘れた。こういうの、全く覚えられないので
1206-4.jpg
中の大根はくり抜かれて、これまた何かのクリーム(ソース?)が仕込まれてます~。
1206-5.jpg
それからデザート。普段は苦手なミルクプリンがきなこのような風味で美味しかった。

お店は木々に囲まれ、、、
1206-8.jpg
1206-7.jpg
この時期とってもいい雰囲気です。ちょっといいお店を発見して得した感じ?

以上、全く伝わらない残念すぎるグルメリポートでした(^_^;)。細かいことは覚えられないんだもん・・・。

そろそろ紅葉も終わりですね。。。
この週末はまたまた寒波到来らしいけど、そろそろこのあたりも初雪が近いかな


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2013年12月 | 01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR