fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
肌用ごはん。ほか諸々。
こんばんわ。今日の東海地方、それなりの寒気はあるものの、気持ちのいい晴天に恵まれました

今年の目標に『こまめに掃除する』というのもあるので、大掃除したばっかりだけど今日もガシガシ掃除洗濯しましたよ~。風水的なものもありそうだけど、身の回りを綺麗にすると気の流れがよくなっていいことがあるような

どうでもいいけど、洗濯といえばこの前見つけたコレ↓↓↓
0105-3.jpg
パーカーハンガー?普段のハンガーにプラスで使うんだけど、この時期、全然乾かないフードの部分がちゃんと乾いて結構優秀
前にどこかの100均で見かけて、後から気になって気になってあちこち探したらダイソーにありました

あとは岩盤浴に行ったり本を読んだり、予定のない休日なりに充実した1日でした(*^^*)。


☆今日は一人ごはんです。いきなりですけど、ワタシ、酒さ様皮膚炎持ちでして・・・。 
年末に久しぶりに飲酒したら一気にぶり返したので。。。
0105-1.jpg
今日は肌療養定食(^^;。鯖の煮付け(一人分なので買いました)・豆腐納豆キムチ・マカロニサラダ(夕べ作りすぎた残り)・青さとネギのお味噌汁でした。

青魚、苦手だけど肌のためにもこれからは頑張って食べよっと。納豆キムチは女性の身体に組合わせが最強と女性週刊誌で読んだので

皮膚炎にいいという漢方薬がすごく気になるけど、あらゆる漢方薬にだいたい入ってる『甘草』が、ホルモン系の持病で飲んではいけない系なのでもう食生活と生活習慣を気を付けるしかない(´・_・`)。

皮膚炎自体はもう治らなくてうまく付き合っていくしかないけども、いい加減、抗生剤のお世話になるのも減らしたいー!肌、綺麗にしたいー!!気長に頑張ろ



☆こちらはお買い物。ディーホリックのネット通販でニットとこれを買いました。
0105-2.jpg
クソ寒い職場とちょい履き用に。本当はUGGの本物ムートンがいいけど、年末にUGGのニットブーツを買ったのでここは我慢。。。
一番小さい23cmでも作りが少し大きめっぽかったので、もこもこの中敷きも一緒に買って詰めました。いい感じにぬくといです



いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2014年01月 | 02月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR