fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
冷蔵庫の消費メニューとキン肉まん。
こんばんわ

気がつけば、もう1週間終わりなんですね。早いはやい。
今週は体調崩したのもあって思ったようにごはんも作れず、食材が滞留気味。
外に食べに行きたいけど早めに使わなきゃいけないものに追われて、もう行くに行けない感じ・・・
なんか残念。ソロソロヤキニクタベタイナ。。。


☆今日のごはん。これまた頂き物の巨大な白菜が2玉あるので・・・
0118-1.jpg
八宝菜風 白菜の旨煮・かぼちゃの煮物・わさび菜と明宝ハムのサラダ・中華くらげ・豆腐とえのきのお味噌汁でした。
白菜、煮過ぎてくたくたになっちゃった

☆お昼はパスタ。レトルトだけど↓
0118-2.jpg
めちゃくちゃ美味しいってわけでもないけど(・ω・ア・・)、ママーのコレ、たまに食べたくなる。
夕べ出し忘れた法蓮草のお浸しも一緒にレンチンして投入しました。

☆コレは旦那に。
0118-3.jpg
ファミマのキン肉まん牛丼風
第3弾まで勢揃いしてたので、食べ逃したブラックカレー味のウォーズまんも。
坦々味ラーメンまんは微妙だったのでこの2つ(^^;。
0118-4.jpg
キン肉まんは普通の肉まんに近かった。どっちも美味しかったです。


ところでこれって顔の成型、手作業ですよね。なんか作ってる工場、覗いてみたい


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2014年01月 | 02月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR