fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
今日のごはん&初回妊婦検診。
こんばんわ。

一昨日の記事に、優しいコメントありがとうございました
拍手コメントでいただいた方々も、直接返信できませんが、目を通してます。
思いがけない温かいメッセージ、嬉しかったです


☆今日のごはんです。。。

菜花とエビのたらこパスタ•アスパラベーコンサラダでした。今日のたらこパスタのヒントはサイゼリヤの期間限定メニューです

☆ランチ

車の中が暑かったのでそうめん&すごく食べたくてチキボン。
結局、そうめん3束•チキボン1袋分を夕方までに一人で食べてしまった。

☆昨日は、、、

先日、実家でいろいろ野菜を貰ったのですき焼きでした。

すき焼きだと言ったら、旦那がちょっといい飛騨牛を買ってきたの。男の人ってこういう時、張り切りますよね
すき焼きも、今シーズンはきっと食べ納め。

• • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • •

さて、今日は初めての妊婦検診でした。

専門医を8週で卒業して、病院も初めての病院。
11週に入り、超音波で2週間ぶりに見る赤ちゃんは、また大きくなってキューピーちゃん風味になってました
一週間ごとに心臓が動いたり、足が見えたり。初期の赤ちゃんの成長って驚くほど早いんですね

赤ちゃん自体は順調だったけど、子宮頸管が少し短いようで様子見です(´・_・`)。

そういえば、つわりのことだけど• • •。
わたしの場合、今の所、明らかに食欲系みたい
朝晩たまに『ちょっと気持ち悪い• • •ような?• • •かも?』と思うことはあるけれど、気にならない程度だし(._.)。

食べられるのは幸せなことだけど。
妊娠直後から四六時中お腹がすいてお腹がすいて、体重増える時期でも増やす時期でもない時に、既に2kg以上増えてしまった(>人<;)。。。

と、書いてるはなから、夕飯後まだ1時間だというのに、もう空腹感が~

最近は旦那に話しかけると、『なに、食べ物の話?』と言われるようになってしまいました。でも図星• • •。



いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



これまでのこと。覚書き。
先日、医療費の書類を見直していたら、記憶が曖昧だった部分が出てきたので自分用の覚書きです。。。

●2012~2013/1 一般的な産婦人科
・タイミング法 6回
・人工授精 4回
・排卵誘発法 10回(上記と並行。クロミッド服用→ゴナピュール連続注射)
→自分なりの手応えから3回目を目処に体外受精を希望。4回目の人工授精は転院待ちの1ヶ月にダメ押しで。結果的に全て陰性。

●2013/2 専門医に転院。
・4/中旬 採卵
(25個採卵中、成熟卵数19個。それを受精させて、正常受精卵14個(内、体外受精:5個 顕微受精:9個) 以上を前核期胚と胚盤胞の状態で凍結保存)
DSCF4304.jpg
採卵のための自己注射が、自らお腹に刺して針を奥まで入れるのが恐くて毎朝少し憂鬱だった。最終的に自己注射は15日間。

・5/下旬 移植①(胚盤胞)→陰性
・6/下旬 移植②(胚盤胞)→極薄陽性。育たず。
・8/中旬 移植③(胚盤胞)→極薄陽性。育たず。
・9~11/中旬まで リフレッシュ
・12/中旬 移植④(前核期2個)→陰性

2014
・1/21 移植⑤(前核期2個)→内、1個が育つ。

2/1 移植から11日目。中国製検査薬でもはっきり陽性。以降どんどん濃くなる。
2/4 移植から14日目。本来の判定日。ドゥーテスト終了線より濃い。
2/6 病院判定。陽性。
2/14 胎嚢確認。予定日算出→10月中旬。5W6D。
2/20 心拍確認。6W5D。
2/27 心拍がよりはっきり分かる。7W5D。
3/6 まだぼやけているが、なんとなく二頭身の形ができてきた。足を曲げている様子。専門医卒業。8W5D。
検査薬
こんなの見たの、初めてです。

2ヶ月の頃→妊娠直後から常にお腹に違和感。胃痛?張り感。食欲旺盛。眠い。
また、頻繁に出血していたが、主治医曰く『出血=流産と考えがちだが、子宮に血流が豊富な証拠でもあるのでそれほど心配しなくて良い。今後もしばらくは出血する』とのことだった。3ヶ月に入ると出血はぱたりとなくなった。(※出血するしないも、個人差があると思いますが)

→ → → 現在に至る。

先天的疾患の都合により、専門医の勧めで総合病院へ転院。



プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2014年03月 | 04月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR