fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
今日のごはん。妊婦検診。
こんばんわ。いやはや、暑いですね。既に日中出歩きたくない

☆そんな今日のごはんは、、、

冷し中華にしました

毎回、主人は普通のタレ&マヨ、わたしはゴマだれ派と好みが分かれます。

あと、おととい作った筑前煮。←たくさん作り過ぎてまだある。どーしよ(ー ー;)。

• • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • •

話変わって今日は妊婦検診でした。現在21w1d。
今、3~4週間ごとの検診で、待ち切れなくて毎回3週間で予約取ってるけど補助券足りなくなるかな汗。

赤ちゃんは元気にしてて、頭の幅は5.5cmまで成長してました

今日はエコーの時、うつむき気味で寝てたみたいで、あまり顔とか見せてくれなくて残念。
というか、前回貰ったエコー写真はとても可愛く見えたけど、今回のはどう見てもオランウータンの赤ちゃんにしか見えなかった(ー ー;)。
でもいいの。きっとオランウータンの赤ちゃんは物凄く可愛いに違いない。


☆病院帰りに冷蔵庫の補充。生活感に溢れてます。

半分おやつ • • • 。
たまにいつもと違うスーパーに行くと品揃えが違って面白いですね。


それにしても、お腹の赤ちゃんて毎日お腹の中で何してるんだろ。
寝てる?遊んでる?何かの練習?
2~3歳頃の子供は、不思議と辻褄の合う胎内記憶が残ってることもあると聞くので、その頃になったら是非とも聞いてみたいと思います^^。
あっさり『知らない』って言われちゃうかな(・・?)。

この先も、元気に大きくなってくれますように。。。



いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



和ごはん&株主優待品:カゴメ
こんばんわ。

今日は決算の打ち上げで、職場の皆で焼肉食べに行きました。
出産に向けて、こういった会に参加できるのは、タイミング的に今回が最後になりそうだけど。
カラオケ行ったり楽しい時間でした。(音痴なので歌えませんが • • • 。)

☆今日は作ってないので昨日のごはん

筑前煮•サンマの塩焼き•山芋オクラ•サラダ•大根と揚げのお味噌汁。

サンマは旦那用。特売だからか、時期じゃないからか痩せてますね。

☆お弁当

最近、どんどん適当に
スイカは先日、実家の両親が丸々持たせてくれたので、毎日ありがたく食べてます。

☆前回の記事に続きますが、昨日届いた株主優待品。

カゴメ。個人的にかなりツボ


明日は朝イチで検診。楽しみ
てことで、もう休みます。なんかグダグダですみません^^;。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
家おやつ。外ごはん。株主優待品。
こんばんわ。今週は週末までずっと暑い日が続くようですね。
まだ5月なのに30度越えるところもあって、また今年の夏もやばいんじゃ• • • (*_*)。

さて、休日の今日は昼間はのんびりランチでも~と思いつつ、行きたいところも特になく。
しいて言えば(また)ドーナツ食べたくて。

思い付きでもちもちドーナツ作りました。シナモンシュガーとシュガーパウダーで。

あ、コレ使ってます。作ったと言っていいものか、10分~15分もあればできちゃいますけど^^;。

ずっと前にも一度記事にしたけれど、簡単で美味しいので見かけたら買い置きしてます

☆今日のごはんは作る気ゼロ。ちょっと休憩。



魚が美味しいというお店に和膳を食べに行きました。
下のお膳は巨大な器で、赤だしと茶碗蒸しも付いて1500円だったから、美味しくてお得感がありました

☆特別何もないので最近届いた株主優待品。

キーコーヒー。願いが届いたのか、カフェインレスがとても嬉しい

吉野家はお食事券。
女性からは評判分かれるけど、吉野家の牛丼、わたしは普通に好きなんだけどな


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
疲れ気味。ごはん色々。懸賞品。
この2日、寝不足だったり仕事忙しかったりで、普段ならどうでもいいことに何だかモヤモヤしてしまう

愚痴ぐち書いてしまいそうなので、ごはんいろいろ2日分。

☆今日のごはん

鶏ももの照焼き•付け合わせに法蓮草お浸し&人参•厚揚げの野菜あんかけ•山芋短冊•サラダ•豆腐とわかめのお味噌汁。

☆昨日の旦那定食

豚ともやしのプルコギ風•トマトのナムル•枝豆•あおさとネギの鶏ガラスープ。

わたしは夕方オヤツを食べているのでつまんでおわり

☆適当だけどデザートのゼリー


☆適当すぎるお弁当

今日。

昨日。やる気ないです(*_*)。

☆そういえば、久しぶりに懸賞でこんなの当たりました↓

たかのゆりのオールインワンジェル。

秋に無事出産できたら、しばらくバタバタするだろうから出番待ちにしておきます

なんか、疲れたりイライラすると胎動少なくなるような。そういうのは胎児に伝わるってよく聞くけど本当かな(´・_・`)。。。




いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
家ごはん外ごはん。実家へ。
だいぶ遅くなったけど • • •

母の日&母の誕生日プレゼントを渡しに、今日は旦那も一緒に実家に行ってました。


ミスド持って。(↑手土産のフリして自分が食べたい)

お腹も大きくなってきて、できるだけ様子を両親に見せてあげたい気持ちもあって。

☆今日のごはんは母の日と父の日を兼ねてトンカツ屋さんに誘ったけど、、、

こっちから言ったのに結局払わせてくれなくて、何か申し訳なかったな(._.)。

☆そして載せてなかった先日のごはん

豚キムチ•山芋納豆•サラダ•枝豆•赤だし。

豚キムチ続きでした

今、セブンイレブンで700円の買い物でクジ引き?やってるね。現品くれるから嬉しい。
このところ旦那がヨーグルト買って、クジでヨーグルト貰ってきたりする笑。

こういうの、つい食べてしまう~

なんか、昨日の記事を書いて思ったけど、今さら食べ過ぎな気がしてきた • • • 。
そしたら期間限定で可愛いく思えるこのおなかも、ただの小デブちゃんに見えてきた



いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
ふわとろ豚キムチオムライス&妊娠6ヶ月。
こんばんわ。

☆今日のごはんです。

ちょうど材料が揃ってたので豚キムチオムライス。
あと、にらとわかめのスープ•ごぼうサラダ•枝豆。

このオムライスは、、、

この前買ったコレを参考に。

今日は先に作っちゃって旦那待ちだけど、フフフ旦那よ見てらっしゃい。泣くがいいワ

• • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • •

わたくし事ですが、今日で妊娠6ヶ月になりました。

☆今日のお腹さん

20w1d。どんどん大きくなってきました。

前半とか後半とか背中持ち?とか、お腹の大きくなる時期やなり方は人それぞれだと思うけど、何だか自分で思ってたより随分早いような(._.)。

最近は、
①体重は少なくとも5kgは増えて、階段の登りで実感 • • • 。
②アイス&ヨーグルト狂。それから全く好きじゃなかったキウイが美味しい。
そしてヤバイんだけど身体がやたらと糖分を欲してます。
③お腹の産毛が濃くなった。
④服がない。

胎動はもうはっきり分かるけど、元気に動いてたかと思うと、急に2~3日シーンとおとなしくなったり。そういうものかなと思いつつ、生きてるかいなと気になったり。
ポコンポコンしたり波打つような感じだったり、胎動って不思議で面白いですね^^。
最近は膀胱攻めにハマってるみたいで益々トイレが近いデス💦

それにしても、これまで自分のマタニティ姿って想像できなかったから、今だに慣れず鏡を見る度、思わず2度見してしまいます^^;。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
サボリ続き。今日のごはん•デザート。
ご無沙汰してます。

今週は朝、炊飯器の予約までしておいて、結局お弁当作れず仕舞いなことが続いてます
そんな時、『お弁当作れなくてごめんね』と言うのだけれど ・・・。

うちの主人はとても優しいので。

『うんうん。いいんだよいいんだよ^^。

その気持ちがあれば ・・・・・・

作ってくれるよねぇ。

充分だよとでも言うと思ったか!!』

と。

げげ。一応言っただけなのにそんなつもりじゃ・・・。


☆今日のごはんは、、、

唐揚げ・青梗菜と厚揚げの炒めもの・サラダ・豆腐と油揚げのお味噌汁・明方ハム(←旦那のおつまみの残り)。



この炒めものは、本来のレシピではイカとブロッコリーだったけど、味付けを参考に素材変えて作りました。
材料はオイスターソース・酒・塩・片栗粉・水・ニンニクだけど、素材上アレンジしてしょうがと乾燥エビも追加^^。


☆ちょうど義実家で自生してるイチゴを貰ったので、デザートに先日料理教室で習ったイチゴヨーグルトゼリーを作ったよー。

教室では飾りはミントとブルーベリージャムだったけど↓



うちにはないのでメープルシロップで代用

気持ちとろみがつくまでゼリー液を冷まして流せばイチゴが浮きにくいと聞いたけど、左は早くて浮いちゃった。

明日の朝のお楽しみにしようと思いつつ、早速お風呂上がりにひとつ食べてしまった
砂糖たっぷりだけど美味しいの

体重、検診で注意されるだろうか。。。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
今日の和食ごはん&マタニティ購入品
こんばんわ。

元々今日は休みだったけど、、、
職場の状況が少し大変そうだったので、空気を読んで働いてきました(-。-; 。
が、案の定忙しくて疲れた


☆今日のごはんです。

筑前煮•ほたるいかの酢味噌和え•サラダ•大根とお揚げのお味噌汁でした。

筑前煮は、鶏もも•しいたけ•こんにゃく•人参•蓮根•ごぼう•タケノコ•絹さやの代わりにスナップえんどう。いい感じにできました


☆頼んでいたものがようやく届きました↓

授乳兼用シフォン&ボーダーワンピース。4月上旬に注文したけど、追加生産になってたみたい。

背中に(中が見えない)スリット入りでマタニティ用にしては割とオシャレなような。。。こちらはエンジェリーベで。

あと、気が早いけど赤ちゃんのもの。

昨日、中華街で見つけたパンダのスタイ?ヨダレかけ?なんか可愛くて


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
おでかけ:新大久保&中華街
昨日今日と、関東へ出掛けておりました。

今日は、以前よかったレストランシップ ヴァンテアンの東京湾ランチクルーズに行きたかったけど • • • 。
予約に出遅れた上、今日は船上ウェディングもあるとかで諦めて、新大久保へ。

魚ちゃんのお店を覗きに行ったら移転するみたい。

なので、評判がよさげだったおんどる1号店へ。※外観写真、ぐるなびからお借りしました。



参鶏湯とコチュジャン豚の盛り合わせセット

とても美味しくて、こんなお店があって羨ましいと思っていたら、ネットでも注文できるみたいですね。

恋しくなったら頼んでみます

ルミネに寄ってお茶したり、帰りは思い付きで横浜 中華街に寄りました



ぶたまんとかエビチリまん、小籠包食べました

横浜、仕事以外でゆっくり来たことなくて、今度は1泊してもっといろいろ堪能したいな。。。

東京は2~3年に一度、あちこちブラブラ行くのが楽しみだったけど、次はいつ行けるかなぁ~。。。
またいつかの機会を楽しみにします

☆今日のごはん

名古屋駅のキヨスクで買ってきたひつまぶし巻き&レタスサラダ。


家事は明日から頑張るとして、今日はもうゆっくり休みまーす


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
励みになります。
おでかけ:東京~
こんばんわ。今日は東京に来ています。

と言っても、旦那は友達の結婚式の二次会でいないので、今日は一人時間。

本で見かけた蒲田の『バル肉寿司』ってお店に行きたかったけど、電車でも少し遠くて断念。。。

てことで、新宿の宿から歩いて行ける気になるスポットと言えば • • •

ここココ!!
ほほう、これが警察24時とか闇金ウシジマ君に出てくる現場なのね

そしてこちらが、かつて中村うさぎさんが通いつめたというトップダンディの入口かしら?
近くに『愛本店』もあったけど、愛の通りは少し独特の雰囲気だったような 。

旦那もいないし、こうなったら今夜はホストに溺れてみるのも悪くない。
• • • と、言いたいところだけど、あまり妊婦がうろつく場所ではないし、残念ながらそういうお金の使い方に興味がないので、町の雰囲気だけ楽しんでおわり。

美味しそうなお店や、疲れたら遅くまでやってるカフェもあちこちあるし、場所によって町の雰囲気も全く違って東京の街歩きは楽しいですね

あちこち探検したい気持ちはやまやまだけど、今日はホテルでゆっくりしま~す。

おやつおやつ~♪

☆そして駅弁

わたしは名古屋コーチンわっぱ、旦那は名古屋三昧。
駅弁て、普段食べるものではないから選ぶの楽しいよね


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
励みになります。
料理教室と日々のアレコレ。
元々、日々の備忘録代わりのこのブログですが• • •
最近は更新しようと思いつつ、うっかり寝てしまうことが増えてます(._.)。

そしてまた、書こうと思ってた内容すらも忘れてしまう今日この頃

いろいろ話も古くなりがちなので、昨日のお料理教室で作ったもの。

今回は野菜のスープカレー•プチトマトのピクルス•いちごヨーグルトゼリーでした。休日ランチって感じ

市販のルーを使わないカレーもだけど、スープカレーも初めて作ったし^^;。手羽元も入ってますが隠れてます。

このいちごヨーグルトゼリーは、何かの機会におもてなしに使えそう。
コアントローを入れると風味が増して本格的になりますね。

近々、またおさらいで作ってみようと思ってます^^。

☆今日のお弁当

久しぶりにパエリア。

☆ごはん

いつものチキンの甘酢照り。
毎度過ぎるので、ごめんなさい画像は前の。

仕事帰りにあちこち寄っていたら、帰りが遅くなってしまったので、困った時の我が家の定番

☆そのあちこち寄っていたら • • • の、あちこちの一部。ちょっとひと休み

新しいクロワッサンドーナツ メープル&エンゼルホイップ?美味しかったけど、定番になるのかな?


明日あさってと少し遠出してきます
。楽しみ♪


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
変わりばえなし2日分ごはん
こんばんわ。

2日分ごはん&お弁当まとめて~。

昨日。

鶏肉の野菜巻焼き•蕗と筍の炊込みごはん•味噌汁orかき玉汁•枝豆。

野菜巻焼きは、巻きが甘くて少し失敗。。。

今日。

豚肉と舞茸のバターポン酢炒め。(←クックパッド)•サラダ•炊込みごはん(←また)•玉ねぎと揚げのお味噌汁。

☆お弁当

自分のお弁当箱、大きくしたんだ

☆仕事帰りに本屋に寄って、気になってたコレ買いました。

子どものお祝いごとの本はマナーとかも載ってるし参考にしようと思って。
群さんのは何か新しいの出てないかな~と見てたら発見。まだ途中までしか読んでないけど、群さん好きとしては面白いです


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
今日のごはんと母の日ディナー?
こんばんわ。。。 こちらは夕方から雨が降り出しました
でもまた明日は暑くなるみたいですね^^;。

☆今日のごはんです。

子持ち鮎の甘露煮(道の駅)•水菜とじゃこのサラダ•豆もやしのナムル•炊込みごはん•玉ねぎと油揚げのお味噌汁でした。軽め。

また筍と蕗をもらったので炊込みごはん。他に具は、人参•シメジ•油揚げ•シーチキンです。

水菜とじゃこのサラダはにんにくごま油風味で。

• • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • •

こちらは夕べの母の日のごはんです。
初めてのお店でしたが日本料理の席を用意して義両親をお招きしました。




あとお刺身とかごはん、デザートの桃シャーベットなど。
手作りのお豆腐が美味しかったです


実はホワイトデーの日に、旦那からお義母さんにお返しという名目で食事に誘って、サプライズで妊娠報告をしたんですが• • • 。また何か仕込んであるんじゃないかと思ったみたいで、カーネーションをガサガサ漁って確認してた笑。

その時の。報告は3ヶ月半の時だったかな。

お義母さん、今回はもうないよ


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
ベビーごと。性別?
今日は母の日でしたね。
毎年悩むところだけど、みなさん一体どんなものを贈られるのでしょう。
気持ちといえど、いろいろ難しい部分もあり、我が家はお花&お食事会が定番化しつつあります


全く話は変わるけど、昨日今日と妊婦検診•地域のパパママ教室と、ベビー事が続きました。

3週間ぶりの赤ちゃんは • • •
お口をもぐもぐ動かしてのんびり寝ているようでした。
と言うと聞こえはいいけど、実際は赤ちゃん風味のが口をパクパクしている感じ。
でも、親フィルターを通せばそれすら可愛いく見えるのです。
赤ちゃんのお腹はもうまん丸で、わたしとお揃い

ここ2~3日、横になっているとたまにポコンポコンするような?時にお腹の中が小さく痙攣するような?感じが分かるようになり、こうなるともう愛しさ倍増するものですね

で、昨日はおまたも見せてくれまして。
実はお腹の出方や雰囲気から、10人いれば10人から女の子だと言われてて。誰一人として、男の子と言われたことがなく。
職場では、『kanareさんから男の子はありえないよね』とか何故ソコマデ(-_-)。

• • • でも本当にどうにも女の子っぽい感じ

旦那もわたしもこれまでずっと男の子の愛称で呼んでいて、ちょっと可哀想なことをしたような • • • 。

確定ではないけれど、まあそうなんだろうなという予感から、既にわたしの頭の中は大型バイクの旦那とサイドカーの息子&こいのぼりの妄想は消え去って、あっという間に女の子ワールドが広がってます

☆そんな昨日のお腹さん

ちょうど5ヶ月半 (18W1D)。
直立すると、もうお腹の下は見えません。最終的にどこまで大きくなるんだろ。

お腹が大きくなるのは愛しさに比例するけれど、お尻と太もももデカく太くなりつつあるのは、受け入れがたいところです。


☆パパママ教室帰りの今日のランチ

またここ。お得なの。

平日は仕事で動き回っていいとして、休日は食べるばかりで身体的にやばいので、今日は夕食後に少し散歩してきました(ー ー;)。

夜はひと気がないと旦那なしでは怖いし、たまには頑張って早朝散歩にしようかな。。。



いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
今日は作ってないけど • • •
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
手抜きごはんと購入品。
こんばんわ。

ネタがないので、いきなり先日買ったものでも。←アップしてない画像を漁ってみた。

ロクシタンのバスソルト&アイスハンドクリームの限定セットだったか。
香りは爽やかさがお気に入りのヴァーベナ。

でもマヌケなことに、通常サイズのハンドクリームが付いててお得~と思ったらミニサイズでした。自分の確認ミスだけど、最近こういう勘違い多い


☆今日のごはんです。

豚ロースのマジックソルト焼き(←手抜き)•付け合わせにカボチャの煮物•マカロニサラダ(←お弁当の残り)•トマトとキャベツのサラダ(←切っただけ)でした。器でごまかしてます。

このトマトサラダは、、、

先日、道の駅 可児ッテで買ったコレ。
ハーブドレッシングに漬けた感じで、旦那も美味しい美味しいと食べてました^^。

☆お弁当



明日は検診。お腹は大きくなりつつあるけれど、肝心のちびさん元気にしてますように。。。




いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
今日のごはんと最近のこと。
こんばんわ。今しがた、明日の朝食の準備とお弁当の下ごしらえを終えてあとは寝るだけ

☆今日のごはんは、、、

名古屋風手羽先•キャベ千サラダ•大豆もやし•お味噌汁。簡単ですね

手羽先、久しぶりに作りました

• • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • •

昨日は持病の検査に三重の病院へ。姉とランチもできました

ブロンコビリーって、ハンバーグもいいけど、あのサラダバーも魅力的で定期的に行きたくなる

帰りに実家にも寄って夕飯は手巻き寿司したり、お腹見せたり(笑)性別を予想したり、両親の顔も見られて楽しいひとときでした

お腹と言えば、急激に大きくなって皆に驚かれるけど、ここ最近着られる服がみるみるなくなってきて
先週は何とかいけたパンツが、今日はチャック全開でもうごまかせない。
初期用のアジャスターバンドもあっという間に無理がきて。
お気に入りのシャツも胸よりお腹がパツパツに

今日は仕事に行くのに、4回着替えました^^;。
でも嬉しいことだし、こういう日々の変化がいちいち不思議で仕方ない30代後半初産妊婦でした



いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
山の恵みごはん?
こんばんわ。

☆今日のごはんです

天ぷらおろしうどん•明方ハム•こごみのお浸しでした。天ぷらはたらの芽•こしあぶら•カボチャ。
こしあぶらが美味しくて、夜9時過ぎに、天ぷらバクバク食べてしまった(ーー;)。


今日はようやく衣替えを終えて一安心。くたびれました。。。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
道の駅ごはん。
昨日行くつもりが結局今日になったけど、今日はブラブラこちらに行って来ました↓

野菜も豊富でたまに行くと面白いココ。

※HPからお借りしました。

一日お天気悪かったけど、G•Wは色々イベントやってる模様。

手作りジェラート食べたり• • • (画像ボケボケだけど、肥後グリーン(メロン)とデコポン

ミルクや桃太郎トマト•小夏もありましたよ。

時間が遅くて、狙っていた飛騨牛めしは売り切れて残念だったけど、、、

山菜やミニスイカ、ご当地モノなど買ってきました

☆そんなこんなで今日のごはん



朴葉寿し。朴葉の香り?風味が好きなんです。今が旬ですね^^。

こごみのおひたし。これも時期になると食べたくなります。ポン酢マヨで

可児(カニ)ッテ名物 里芋コロッケ。
コレ、ほぼ里芋で美味しいんですよ

デザートはコレ。ガナッシュタルトとスイートポテトタルト。
買うの迷ってたら、ちょうど時間的に全種150円オフになったの。これはもう買うしか• • • ねえ。

それにしても道の駅とか物産展の類いって、なんであんなに魅力的なんでしょう。
なんだかんだお金がなくなる気が

途中、お腹が空いてドライブがてらモスに寄ったり、ゆったり楽しいんだけどもこのG•W、寝るか食べるかしかしていないような• • • 。なんかこの生活、ヤバイ~(>_<)。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
G•W?戌の日のこと。
G•Wですね。お休みの方はみなさまお出掛けでしょうか

我が家は5連休中ですが、TVのG•W中継を見て一緒に楽しんだ気になってます^^;。

特別予定はないものの、昨日は戌の日だったので、安産祈願に行ってきましたよー。

子供の守護神です^^。電話したら土曜の祝日とあって70組以上だと言われたけど、無事ご祈祷してもらうことができました

腹帯は、職場の経産婦さんに色々教えてもらって穿くタイプを買いました。

コレコレ。でかパン
下着タイプなので祈祷の印は押してもらわなかったけど、腰サポートのパネルが付いてたり、サイドもマジックテープで調整しやすいし機能的によさそうだったの。
初めて過ぎて知らなかったけど、どうやらコレは下着の上に穿くみたい。。。

犬印とかのパイル地のもよさそうだし、またこれから買い足していこうと思ってます


☆最近のお腹さん

5ヶ月(17w2d)。服によっては見た目にも分かるようになってきました。

胎動は• • •
お腹の奥でたまにゴソゴソ動いてる気配はするけれど、(内臓が動いてるような、ホッペの内側で指を動かしたような?)まだそこまで分かりやすくはない感じ
4ヶ月半の頃、動いた(気がした)のはやっぱ気のせいだったのかなぁ~。。。

☆この前のおべんと

旦那の方、隙間が埋まらずウインナ祭り。でもまあ好きなおかずばかりだからよかろうと( ^ω^ )。

最近はお好み焼きとか簡単なものか、行きがかり上、外ごはんばっかりで。
参加カテ的に、図々しくて更新しずらかったりもして

さてさて、今日は風強いけど久しぶりに道の駅でも行こうかな


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村


プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2014年05月 | 06月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR