fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
G•W?戌の日のこと。
G•Wですね。お休みの方はみなさまお出掛けでしょうか

我が家は5連休中ですが、TVのG•W中継を見て一緒に楽しんだ気になってます^^;。

特別予定はないものの、昨日は戌の日だったので、安産祈願に行ってきましたよー。

子供の守護神です^^。電話したら土曜の祝日とあって70組以上だと言われたけど、無事ご祈祷してもらうことができました

腹帯は、職場の経産婦さんに色々教えてもらって穿くタイプを買いました。

コレコレ。でかパン
下着タイプなので祈祷の印は押してもらわなかったけど、腰サポートのパネルが付いてたり、サイドもマジックテープで調整しやすいし機能的によさそうだったの。
初めて過ぎて知らなかったけど、どうやらコレは下着の上に穿くみたい。。。

犬印とかのパイル地のもよさそうだし、またこれから買い足していこうと思ってます


☆最近のお腹さん

5ヶ月(17w2d)。服によっては見た目にも分かるようになってきました。

胎動は• • •
お腹の奥でたまにゴソゴソ動いてる気配はするけれど、(内臓が動いてるような、ホッペの内側で指を動かしたような?)まだそこまで分かりやすくはない感じ
4ヶ月半の頃、動いた(気がした)のはやっぱ気のせいだったのかなぁ~。。。

☆この前のおべんと

旦那の方、隙間が埋まらずウインナ祭り。でもまあ好きなおかずばかりだからよかろうと( ^ω^ )。

最近はお好み焼きとか簡単なものか、行きがかり上、外ごはんばっかりで。
参加カテ的に、図々しくて更新しずらかったりもして

さてさて、今日は風強いけど久しぶりに道の駅でも行こうかな


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2014年05月 | 06月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR