fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
臨月:楽しみと不安と。
今日は検診Day👶。10ヶ月ということで今回から週に1度になりました。

なんか•••、
先週までは先生も割と慎重だったけど、👶も推定2500gを超え、週数的にももうあまり大きくならないうちに産みましょうね〜という流れに。

1週間前、『今はまだ早産になるから• • • 』と言っていた先生がいきなり、
『もうお散歩してます?』
『してますけど、途中でズキズキ痛くなってしまって』←いや本当に😫。
『それで大丈夫です。むしろ張っても痛くても構わないので続けてください』とか。もう産めるとなったら急にこの豹変ぶり。

あとは、👶の裏表?の向きが悪いとかで背中を向けるように、寝る前5〜10分四つん這いになれとか、朝晩血圧計れとか(._.)。


いよいよ出産もリアルになってきた今日この頃。
もう流れに身を任せるしかないと思いつつ。
一方で、『あまりの痛さにオマタ切るのも分からないとか、一体どういう状況なワケ?』と思ったり、大きくなったお腹は可愛いけれど、『この中身が出てくるなんてそれはさぞかし痛かろう。耐えられるかしら•••』と思ったり、気が付けばYahoo知恵袋で『出産 怖い』と夜な夜な検索していたり。

そもそも無事産めるの?他の人が産めたからって、自分もそうとは限らない。万が一のことがあったら私の口座は瞬時に凍結されるだろうから、何か手を打っておいた方がいいかしら、とか急にネガティブ😞。

今までは楽しみだけだったのが不定期に前駆陣痛も起きるようになってきて、たまにふと弱気になったりもしています。

先生もいるんだし大丈夫••• ですよねぇ(._.)。あ〜私のお産はどんな風になるんだろ。。。


☆今日のごはん
チキンカレー&お昼に買ったドイツパン。(←食べかけ• • •)
今日は内分泌科の検査もあって『あーしんど 』と思ってるところに『カレーなら作ってもいいよ』と旦那が言うので、もうお任せしました。
サラダもない、らっきょもない、やる気もない今日のごはんでした〜汗汗。



いつもありがとうございます。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村

スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2014年09月 | 10月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR