fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
母と娘。
昨日、里帰りを終えて帰って来ました。

帰る時間が近付くにつれ、母の口数がどんどん減っていき。
情が移っちゃったと、娘を車に載せて手を振る時には泣いてた。
それを見て、私も寂しいような悲しいような気持ちになって、思わず泣いた帰り道。
この里帰り中、あんなに可愛がってくれて、最後に沐浴しながら、この子のお世話ができるなんて幸せだったよ、👶ちゃん、ありがとうねと言ってた母。

本家だけれど、外孫のみで内孫がいない実家。
可愛い可愛いとお世話をしても、どの子にも帰る家がある。本当はずっと手元で面倒みたかっただろうなとも思えて、何とも申し訳ない気持ちにもなりました。


☆昨日のごはん
私の里帰り中、旦那が野菜不足を嘆いていたので鍋にしました。
ちょうど姉が桑名のハマグリを持ってきてくれたので、実家の野菜達と一緒に。


やはり母というのは偉大ですね。
『私もいつか、この子に同じことをしてあげられるかな』と言ったら『できるよ』と即答してくれました( ; ; )。
そして、疲れたらいくらでも👶見ててあげるから、いつでも身体休めに帰っておいでと。
本当にありがとう。(影が薄いけど父もですね)

電話したら、『今頃👶どうしているかなーと思う』と母は言うけど、私も同じことを母に対して思ってるよ。またすぐに娘の顔見せに行くからね。

最初は慣れない部分もあった実家生活も、考えてみれば、両親とこれだけの時間を過ごせる機会は、もう無いに等しく限られたもので。
それはとても温かく、尊い時間なのかもしれませんね。


家族が増えて、3人での新たな生活が始まりました。大したものは作れないけど、また料理の方も再開です😌。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2014年11月 | 12月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR