fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
ごはん2日分。娘との時間。ほか色々。
☆今日のごはん
回鍋肉・マカロニサラダ・蓮根金平・インスタントの卵スープ・セブンの野菜スティック。簡単なのばっか。

☆昨日

チキン南蛮・親から唐突に送られてきた蟹。
どこか行ったみたいです。
サプライズでした。ありがとう😌。

☆今日のコンビニデザート
どうにも食欲が止まりません。


ここ何日か・・・
自分や娘の通院だったり、頑張って娘を連れて買いに行ったものがことごとく売り切れだったりで骨折り損の何とかで疲れ果ててました。

今日は雨だし寒いし、もう思う存分引きこもって娘を眺めてゴロゴロウダウダ。何気にリア充なひと時です。

雛人形を買った時に、デビッド支払いでAmazonギフト券がもらえたので、張り切ってコレを買ってみたり。
(※一部加工)
疲れでしょうか年齢でしょうか、とても背中が痛いので、暇さえあればポイントを探って悶えてます。いい買い物でした。

どっちがアンパンマン・・・?
焦点を合わせて振ってみせると、顔と目が小刻みに動いて萌え萌えです💓。

そういえば、少し前の娘のボツボツは先生曰く、とびひだったのかも。
跡が心配だった顔もみるみる綺麗になりました😌。もうすぐ4ヶ月だね。

あたちのミルク。もう離さないわ。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ごはん2日分。スガキヤの、、、。
☆今日のごはん
青椒肉絲丼・大根人参きゅうりのサラダ・里芋と大根のお味噌汁。

☆昨日
鶏胸のカレーソテー・もやしのナムル・茹で白菜とちくわの胡麻マヨサラダ・里芋とえのきのお味噌汁。
冷蔵庫の半端野菜をフル動員。何だか節約料理臭が凄いですね。。。


☆とても気になっていたコレ↓

スガキヤLOVEなこの気持ち、中部の人ならきっときっと・・・😻。

で、肝心の味は、チャーシューはいつものとは種類も大きさも全く違ってメンマも大きめ。倍量らしいネギは元々少なめなのでアレですが、普段よりは多め。スープの違いは私の舌ではハテナ。
麺は気持ち細めな気がしたけれど、これは気のせいかもしれません。
割と似ているレギュラーの特製ラーメンが430円ならば、今はプレミアム390円の方が具の内容としてはいいかもしれませんね。

てことで、子供ネタが続いたので、今日は食レポ(←しかも今更)。

昨日はせっかく外に出たのに。
混む前に帰りたくて、もう殆ど野菜がないのを忘れてました。もう野菜室も冷凍のお肉もスッカスカです🌀。




いつもありがとうございます。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

休日☆外デビュー
昨夜、お風呂に入って寝ようと思ったら、湯川さんについての一報が・ ・ ・ 。
まだ決まったわけじゃないけれど、あの感覚、怖すぎる🌀。難しい問題とは言え、無事だといいなと思います。。。


今日は午前中、他の二人が寝ている間に一気にあちこち用事を済ませ、午後は一緒に公園へ。

とてもそうは見えないでしょうけれど、お天気もよく沢山の人。肝心の娘はキョロキョロしてたかと思ったら、抱っこ紐でウトウトでした💤。

そして早い夕方、初めて3人でごはんを食べに。
旦那が最初はココと決めていたお寿司やさん。おかみさんに可愛いお祝いもいただいてたのでお礼も兼ねて。
旦那が『好きなだけ食べな』と言うので、追加のお好みで本気を出したら隣でギョッとしていたのは見なかったフリ〜😎。

今のところ、出先では空気を読んでお利口さんな娘だけれど・・・。
人が食べてる時のガン見具合が凄い(-。-;

今日は病院や移動だけじゃないお出掛けをして刺激になったかな👶?


☆いつかのお弁当
適当過ぎて、載せるのを迷ってたやつ💦


インフルや何やら様子を伺いつつ、徐々に外の世界に仲間入りです😌。



いつもありがとうございます。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
回復:子供事
ご無沙汰してます。

娘が酷いことになり少しお休みしてました。

事の発端は先週末。ほっぺのジュクジュクが思わしくなく、皮膚科に連れて行きました。

最初はよくある乳児湿疹だったんです↓
が・・・

出された薬が娘の症状には合わなかったのか、たまたまタイミングが重なったのか、
何かの菌に感染してしまい、みるみる酷くなりました。

貼るけどビックリしないでね。









一番酷い時は、もうカメラを向けられず。一気に水泡だらけになりこの翌日ベロンと皮膚がいってしまいました。

明日になったら少しでも良くなるようにと思う気持ちとは裏腹に、どんどん範囲も広がって、後頭部もジュクジュクになりタオルは体液でベトベトに・・・。

娘の状態を目の当たりにする度、なんでこんなことになってしまったのかと、心配で不安でショックで情けなくて。
まだ3ヶ月なのに、何かを併発してもう一生治らないなんてことになったらどうしようとか。
よくなるまではと、ブログを更新する心境にもなれず、ごはんもどうでもいい感じで。

月曜朝イチ、再び皮膚科に見せに行ったら、これは心細かったでしょうと(←ほんとだわ💢!!)すぐに大きい病院に回されて、抗生剤でようやく落ち着きました。

幸いにも、熱が出ることもなく、ミルクに薬が混ざってもおかわりを欲しがり元気だけど、ピークの時は痛くて痒くて夜もずっと泣いてて、でも抱っこするしかできなくて。胸が痛んで精神的に堪えました。

悪化するのも一気だったけど、赤ちゃんの皮膚の再生力は凄いですね。火傷状のただれから日ごとにかさぶたになり、赤みも消えました。
3ヶ月なら跡も残らないから気に病むことないよと言われたけど、もうしばらくは心配です。

それでも目が合う度に笑ってくれる娘。
機嫌はもうすっかり元通りです。


そんなこんなの1週間でした。
またボチボチ更新します。


☆昨日の旦那用ごはん
豚ロースのマジックソルト焼き・金平牛蒡・里芋とえのきのお味噌汁でした。



いつもありがとうございます。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
今日のごはん&お皿。
☆今日のごはん
鰤大根・もやしと厚揚げのオイスターソース炒め・茶碗蒸し・ちくきゅう&トマト・里芋と厚揚げのお味噌汁。
魚もバラバラ状態のアラになると、いきなり現れる目玉がチョー怖い🌀。

☆久しぶりに
お皿を買いました。Arabia 24h avecの26㎝。
和にも洋にも合いそうなので仲間入り😌。


少し調子が悪いので、炊飯器の予約をしたらさっさと寝ます。。。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
カレー・娘・産後の、、、。
☆昨日の旦那ごはん
牛筋カレー&大根ツナサラダ。今日も同じです。
カレーは圧力鍋とストーブで。やはり2日目からが◎ですね^ ^。

☆お弁当



☆もうすぐ3ヶ月半。
よく喋り、昨日は自分のグーを発見して興味深々の娘です。

そして私はと言えば、産後の抜け毛期がやってきた模様。大して気にならなくて安心してたら、こういうタイミングなのね😲。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
願いを込めて迷いに迷う。
こんばんわ。

珍しく、体調が今ひとつなここ数日。
昨日は1日ゆっくり寝て、今日はようやく回復傾向。
ドラッグストアやら内祝いの追加やら、あちこち用事をすませて、またお雛様を見に行きました。

人数や大きさから、着物も色・柄・仕立てで散々迷って。
お顔はこれぞというのがあったので、着物を変えてもらい、母に告げられた予算もオーバーし(汗)、優しく見守ってくれそうな親王飾りに決めました。

名入れに少し時間がかかるけど、今から届くのが楽しみです😌。


☆今日はごはんも(インスタントラーメンと・・・ )迷って、何とかパスタを作りました。
ブロッコリーとしらすのオイルベースで。お昼に買ったケンタッキー添え。

まだ3人で出掛けても、どちらかが車で子供と待機というのが殆どで。
ますますドライブスルーがありがたく感じる今日この頃です。


そういえば、今日は成人式だったのですね。
新成人の皆さんの晴れやかな姿が、もう眩しいのなんのって。輝かしさに目がやられそうだワ。

私にもあんな時があったかしらと思いつつ。
もう思い出せないのが悲しいけれど、おめでとう。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
今日のごはん&お食い初め
☆今日のごはん
0110-2.jpg
鯛の塩焼き・筑前煮・大根サラダ・厚揚げとえのきのお味噌汁など。
0110-3.jpg
お頭付きの鯛は、、、

タイトル通りですが、今日は娘のお食い初めでした。
実家の両親は母が仕事で来れなかったけど、義両親をお招きし、料理カテゴリーに参加しておきながらお店にお願いして行いました。

0110-1_20150110214253a36.jpg
行く途中、氏神様から歯がため石をお借りして(拾って?)、
CIMG1314.jpg
私が抱っこし、養い親はお義母さん。
真似ごとだけれど、娘もお口をアーンしたり、ひとつぶなめで赤飯も1粒食べました。

娘の高足のお料理は、おめでたいものなので、
魔除け?のお赤飯は私、
いい伴侶に恵まれますようにという、蛤のお吸い物は旦那、
友達に恵まれますようにという、蟹と何かのとも和えはお義父さん、
腰が曲がることなく長寿にあやかるという海老の煮物はお義母さん、
と、皆で分けていただきました^^。

0110-4.jpg
一通り終えた後は、皆で会食。
賑やかな時間となりました

娘ちゃん、生後100日おめでとう。そして元気でいてくれてありがとう。
一生食べるものに困ることなく、これからもすくすく大きくなりますように。。。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
手抜きごはん2日分。同じような日々。
☆今日のごはん
唐揚げチリソース丼。株主優待品に入っていたエビチリソースの素を使ってます。何故か唐揚げが、揚げてるうちにどんどん少なく、、、

☆昨日
鍋の日は、朝から気が楽♪

☆お弁当


☆甘いものが食べたくて
旦那土産のコンビニスイーツが、ささやかな毎日の楽しみです。


昨日今日と天気がいいので、日中少しお散歩しようと思いつつ👶、結局ベランダ外気浴で終わってしまった(._.)。
娘のお世話をして、寝てる間に録画を見たり掃除洗濯をしたり。

いつもの居場所のレイコップ中、授乳クッションで待機してます。
赤ちゃんの上目づかいに萌え〜😻。最近は笑う時、たまにへへへッと声を出します。


特に変わりばえのない日々で、子供ネタが続いてスミマセン🌀


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
今日のごはん。雛人形選び。
☆今日のごはん
蓮根と鶏挽き肉バーグ 下仁田ねぎのロースト添え・夕べのポテサラ・蛤の赤だし。
すりおろし蓮根がモチモチで好評でした😊。おろしポン酢で。



旦那が休みだった今日は、午前中に家事を済ませて、雛人形の下見に。

モスのドライブスルーでお昼を買って、、、
人形屋さんの駐車場で食べました👶💦

お店によって、顔立ちやこだわり部分が違うから今日は3軒回ったけど、見れば見る程どれがいいのか頭がゴチャゴチャ🌀。

個人的には、屏風や雛壇と人形の組み合わせが選べるのに惹かれたけれど、このお店の雛壇に人形はさっきのお店の方が・ ・ ・ とか、こだわり出したらキリがない。

これぞというのが見つかるといいのだけど。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
孫が絡むと・・・。
こんばんわ。

朝から雨のこちら地方。特別予定もないので、娘の世話の合間に水回りを掃除したり、夕飯用にポテサラを大量に作ったり。

コレ、本当に綺麗になるね。クレンジングインの方、クレンザーで落ちなかったシンクの汚れがピカピカになりました👀。


午後、はじめてのおつかいの録画を見ようと思ったら、お義母さんからおでんを沢山作ったから云々かんぬんとお誘いがあり、夕飯にお邪魔してきました。


てことで、今日のごはん
そのおでんと、うちから持って行ったポテサラ。あとおかずがいくつか。


以下、ちょっとした愚痴ですが。

基本的に義実家では身を引いているのだけど、たまに私が娘を抱っこすれば、『パパ(旦那)がいいんじゃないのー?パパの方、ずっと見てない?』とか、『さすがパパ✨!!』とか、もーウザイうるさいうるさい。

『最近、夜寝る前にグズるんですよー』と言えば、『昼間のストレスが溜まってるんじゃないのーフフフ』とか。昼間のストレスって、どういう意味です???
まー、そういうのはスルーするとして。

高い高いをしようとしてビックリした娘が泣いた途端、オロオロしてシレッと布団に置いて逃げて戻ってきたお義母さん。人にはあんなに色々言うのに、えー!!

なんというか。

孫を見たいのだろうと気を遣って連れて来て、結果モヤっとして帰るなんて、いい嫁になってノコノコやってきたことを後悔する一瞬です。断ってもよかったのにバカバカバカ。

そういうわけで、全然スルーしてない私です(-_-)。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
今日のごはん:蛤麻婆豆腐。娘3ヶ月。
☆今日の旦那ごはん
蛤の麻婆豆腐・ブロッコリーサラダ・夕べ作ったカボチャの煮物・卵スープ(←インスタント)でした。
これはアサリを使ったレシピを参考に。


今日は娘のワクチン接種。
2回目のヒブと肺炎球菌+任意のロタとB型肝炎でした。
それから年末、病院の休みと同時に頰と頭の乳児湿疹が酷くなってしまい。
しょっちゅうゴシゴシ掻きながら時にキレたりもしてて、見た目も痛々しくて。
皮膚科に行く前に相談したら、一緒に薬も出してもらえて一安心です。


生後3ヶ月。6kgになりました。


そう言えば、私の正中線はほぼ消えたものの、お腹のボヨボヨはそのままです。チーン・ ・ ・ 。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
新年。今日のごはん。
今更ですが、新年 明けましておめでとうございます。

早くも4日。
いつも通り、お正月はお互いの実家に集まり皆でお食事。
旦那は仕事で一足先に帰ったけれど、私と娘は今日まで実家でのんびりしてました。

昨年は喪中だったので、年賀状の楽しみもなく、初詣にも行かなかったけれど、それなりに穏やかなお正月でした

お正月と言えば、新年のお義母さんですが・ ・ ・
①袴型ベビー服の娘を一目みて、『ちょっとなにこれ着物着てる!!お父さんちょっと!お父さん!どこ、見て早く!!ハッ!写真写真!!』から始まり、
②記念写真で『kanareさん、抱っこしなくちゃ』と、お義姉さんが言えば、『私が抱く!!』とダダダダダと駆け寄り娘をかっさらい、
③お義父さんが新年の挨拶をすれば、『⚪︎⚪︎ちゃ〜ん⚪︎⚪︎ちゃん』とひとり別の世界で、人の話は全く聞いていないという・・・。

そんなもんだと思ってるけど、今年も新年早々絶好調なお義母さんでした。
可愛がってもらえるんだから感謝しなくちゃね、ウンウン・ ・ ・ (ー ー;)。


☆今日のごはん
はまぐりのバター酒蒸し・蓮根と豚肉のピリ辛煮・カボチャの煮物・はまぐりの赤だし・旦那の職場で出たちらし弁当(←徳兵衛)など。希望としては、バター酒蒸しに浅葱があればいいのだけれど。

三重の姉が持って来てくれるはまぐり、早めに食べてねってことで、ちょっと贅沢に食べました。

今年は料理も、もっとあるものを活用して要領よく作れたらなと思ってます。

今年もボチボチ更新になりそうですが、気ままに覗いていただけたら嬉しいです



いつもありがとうございます。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2015年01月 | 02月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR