fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
3/20夕飯・カラフル人参・娘の・・・
☆今日のごはん
里芋コロッケ・豚肉とネギのポン酢炒め・マカロニサラダ・えのきと白菜の赤だしなど。

今日は久しぶりにぶらっと道の駅 可児ッテに野菜を見に行ったら、、、

色とりどりのカラフル人参が売っていたので買ってきました。大根みたいなのもあるけど、全部人参です。
通常のオレンジ色はβカロチンが豊富ですが、この人参、赤はリコピン、紫はポリフェノールを含有しているみたい。
早速マリネにしてみましたが、味は全部しっかり人参です。里芋コロッケはここの名物。もっちり美味しいんですよ。

豚肉とねぎのポン酢炒めには、夫の趣味で作ったおネギを使ったよ。
年々、立派なおネギになって、ネギ好き妻としてはとても嬉しい。

☆昨夜は

いただきもののお弁当があったので、鶏と筍 ブロッコリーのガーリック炒めとお味噌汁だけ作りました。


ちょこちょことあちこち寄ったので、、、
チャイルドシートの娘は寝てすぐ起きての繰り返しで
帰ったらあっという間にバタンQ。気絶・・・?

乳児連れだと、どこでも赤ちゃん好きな母親世代とかおばあちゃんがいて寄ってくるやん?

出先だと度々話掛けられたりするけれど、ちょっとアレ?と思うのが、みんな揃いも揃って、『まぁ〜!!ちょっとこの腕(足)触っていい?』って言う( ̄▽ ̄;) 。
『みんなあたちのカラダが目的だなんて!!この体型を維持するのも楽じゃないのよね!』


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
ポチっと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2015年03月 | 04月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR