fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
4/7夕飯・実家・思い出の味
今日は三重県ゴルフの夫に便乗して、早朝から実家へ。外は寒いし、母とスーパーに行ってあとはぐーたらぐーたら。

☆昨日のごはんです
ハンバーグ・付け合わせに人参のグラッセ&トマト。画像にないけどお味噌汁。

夫の分、割れるつもりで焼いたのに割れなかった。そうなると『そんなつもりじゃないの。勘違いしないで』と言いたくなってしまう😎。ヒネクレ者ですね。

私は気分でトマト乗せ。

そういえば、『ハンバーグ』『実家』ときたら、子供の頃に母が作ってくれたハンバーグが肉をケチったのか何なのか、物凄くパンの味が主張して、実家ではいつも【パンバーグ】と呼ばれていたことを思い出しました。懐かしい。

実家で体重測定。
7kgちょっとになりました。

でーん。この体重計、12kgまで目盛りあるけど、その頃本当に乗れるのかしら・・・。


と言うことで、今日は夕飯よばれて帰ってきました。

※よばれて、、、って方言でしょうか?友達に笑われるので普段は区別するけど、実家に行くと『さっき、お寺さんがござったよ』『そろそろご無礼するわ』など、すっかり言葉が戻ります。
家に祖父母がいた中部の(田舎の)家庭なら、きっと同じハズ( 'Θ')ノ。

毎回、簡潔にまとめたいと思っているのに、今日も脱線しまくりダラダラブログ。あーやだやだ。


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
ポチっと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2015年04月 | 05月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR