fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
夕飯2日分。色々まとまらない。
☆今日のごはん
ナスとトマトの重ね焼き・越前白山鶏のハーブソテー ローズマリー風味(oisix)・春キャベツと新ジャガのブレゼ・昨日からのシチュー。
これはナスとトマトと玉ねぎを重ねて、ドライハーブミックス・にんにく・白ワイン・塩胡椒に仕上げのモッツァレラで蒸し焼きに。

☆昨日
マルゲリータ(oisix既製)にトマトを追加で・キャベツとジャガイモのブレゼ・コーンクリームシチュー。
キャベツとジャガイモのブレゼは連続メニューになりました。

昨日は娘の4種混合の集団予防接種で保健センターに。
眠くなってぐずり出したところに打たれて大泣きしたかと思ったら、あっという間に寝ちゃった👀。

私は私で、娘と待ってる時にしがみついてきた女の子のお婆さん(騒がしい付き添い)に『そのオバサンはママじゃないがね!ママはこっち!そのオバサンは違うの!!そのオバサンはママじゃない!』と、会場に響き渡る大声でオバサンオバサン連呼されてちょっと気分を害したり。
女の子は微笑ましく思ってたけど何この婆さん。私、一方的に公開処刑みたいなんですけど。

子供に言ってるやつだし社会的にも間違いないけどさ。私の脳内では『オバサン』だけが大きく聞こえ、ついでに対大人目線で見れば、推定70歳のアナタにそんなに言われたくないよと思ったりw。
てことで、私も遠慮なく婆さんと書かせていただきました。

見苦しい応戦はここまでにして、最近買ったもの。
コンビミニ。ガーゼパジャマや夏用肌着の追加など。試しに買った汗とりパットはアカチャンホンポ。
服は物によって70では小さいのもあって、今ちょっと難しい。今回は残暑まで着倒すつもりで80センチも。あと、楽天でベッドフェンスを買いました。

最近、書きたいことは色々あるけど、娘は日ごとに進化していくし、育児に限らず日々の出来事を書こうにも、過ぎてしまえばどうでもよくなったり。
結果、うまく言葉がまとまらず、書きたかった1割も書けてない。

何もかも割愛しまくって、記録のはずが自分でもよく分からないブログになりつつあります、、、


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると嬉しいです。
スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2015年05月 | 06月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR