fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
夕飯3日分
☆28日夕飯
082801.jpg
鶏のカレーマヨ揚げ・冬瓜とツナの煮物・マカロニサラダ・うっかり煮詰まったお味噌汁。

☆29日
082901.jpg
エビチリ・青菜炒め(法蓮草)・お肉まで手が回らず冷凍庫にあったoisixの参鶏湯。
エビチリはお気に入りのレシピを紛失し、クックパッドのお世話になりました。

☆今日
083001.jpg
鶏挽肉と大豆のキーマカレー。すぐできるという理由で最近多いです。

083002.jpg
蒸し大豆は子供のおやつにも。

☆日曜ランチは鉄板味噌ヒレカツ
083004.jpg
THE 名古屋めし。ソースもいいけど、やはりカツには辛子や味噌が好きなんです。

☆この時期のお楽しみ
083003.jpg
幸水が終わり、豊水の時期になりました

見事に食べ物ばっかりですね。
この週末は、急遽自分の通院だったりで少しバタバタしました。
色々と購入したものもあるので、ネタに困ったり機会があれば載せるかも・・・?


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



8/27夕飯・繰り返し見たいアニメ
☆今日のごはん
082701.jpg
半端野菜入り茄子と豚挽き肉の回鍋肉風・赤エビのお刺身・おくら入り冬瓜とツナの煮物・マカロニサラダ・豆腐とえのきのお味噌汁。

☆何回見ても好きなアニメ
082702.jpg
トトロの世界は夢と温かみがあって癒やされる。子供が物心付いたら、ジブリを沢山見せたいな。
ジブリ映画はそれぞれメッセージ性が高いけど、子供の目にはどう映るかしらね。

そういえば宮崎アニメは海外で、日本のウォルトディズニーと評されることも多いけど、個人的にそれはちょっと違うと思うの、、、


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
8/24・25夕飯・まねっこ(・◎・)
☆昨日のごはん
082401.jpg
赤ガレイの煮付け・白ナス田楽・おくらのせ卵豆腐・筑前煮(市販のもう1品シリーズ)・油揚げとあおさのお味噌汁

☆今日のごはん 夫分
082501.jpg
越前白山鶏のハーブソテー ローズマリー風味(oisix焼くだけ)・アスパラコーンバター・サラダ法蓮草とプチトマト&カリカリベーコンのサラダ・おくらとしめじのコンソメかき玉スープ&ごはん


☆もうじき生後11ヶ月。ヘアブラシ等やってみせると真似するようになりました
082502.jpg
『こうやって使うみたい


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
8/22・23夕飯。友人と。
☆昨日のごはん
082201.jpg
香味トンカツ・もやしのナムル・小松菜とえのき&油揚げの煮浸し・豆腐と法蓮草のお味噌汁。
082202.jpg
香味トンカツはネギソースで。

☆今日は簡単に
082303.jpg
コーンクリームシチュー・アスパラガスとチーズのクイックブレッド。
082304.jpg
クイックブレッドは捏ね・発酵なし、材料を混ぜてトースターで15分焼くだけの試してみたかったレシピ。
パン好き娘、自分の離乳食を食べた後に、これもよこせよこせと騒いで随分食べました👀。食べるの早くてちぎる方が追いつかない・・・。


今日はお昼、名古屋の友人と昼のみに。
082301.jpg
ミッドランドスクエアで待ち合わせ、、、

こちらのお店へ→イタリア食堂MARU。
082302.jpg
昼のみ用にワイン飲み放題コースも。
しかし、のむこと自体はもう問題ない状態だけれど、妊娠・産後期間を経てめっきり弱くなりました。

高島屋に寄って、お礼をしたい方に配送の手配もできたし、友人にも渡せて一安心
今日は夫と娘、仲良く近所の梨の直売所へ行ったりしてたみたい。
お互い、たまにこういう時間もいいものです(と、託した私が言ってみる)。楽しいひと時でした。


082305.jpg
お盆に寄った茶屋イオン。


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
8/20夕飯・購入品
☆今日のごはん
082001.jpg
キーマカレー・ゴボウサラダ(市販)・オクラのコンソメかき玉スープ。キーマカレーを作り終わったら、夫が職場でお弁当を貰ってきたので夫はそれを。

今日は午後からぶらっとお買い物。

子供服。
082002.jpg
ひとめぼれした水遊びおむつパンツと半袖パーカーは、来年も着られるサイズ(※しか残ってなかった)。

082004.jpg
雑貨屋で買ったマザーグース?のこれは半額♡

あと、直火・オーブン・レンジ・グリルOK、和洋使い勝手の良さそうな福鍋。
082003.jpg
そのまま出せるから朝食作りにもいいかもね。

お昼の一人ラーメンにぴったりな、ラーメン鉢を合わせて使えば、、、
082005.jpg

082006.jpg
色んな楽しみ方ができるみたい。


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
8/18・19夕飯・作ってみた
またまたご無沙汰してました。

まだまだ日差しの強い日が続きますが、ふとした風の匂いやツクツクボウシの鳴き声に夏の終わりを感じるような。

今年のお盆は、この月曜までの3日間、実家に帰っておりました。
お墓参りに行き、長島の花火を見に行ったり、皆でご飯を食べに行ったり、父は絶好調にKYぶりが際立って、いつも通りのお盆でした。何はともあれ、両親にはいつまでも元気でいてもらいたいなと思います。

それにしても実家のメンバーで食事に行くと、ことごとく頼む量が多すぎる。
母なりの気遣いでもあり、そもそも普段から食べる量が違ったりで、動かない上に毎食1.5~2倍の料理を食べ続け、見事に2kg増えて帰ってきました。
ありがちだけど、実家、おそろしい。


☆昨日のごはん
081801.jpg
冷やし中華・焼くだけ餃子・冬瓜とツナの煮物(また)。

☆今日
081901.jpg
生姜焼き・サラダ法蓮草と山芋&トマト・山芋寄せ豆腐・きのこと油揚げのお味噌汁など。
081904.jpg
ベーコンもいいけど、さっぱり和風に食べるなら山芋もいいね。

☆作ってみた
081902.jpg
がおー!!

081905.jpg
サメと怪獣。


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
8/10・11夕飯
☆今日のごはん
081101.jpg
ししゃもの南蛮風・メンチカツ(お惣菜)・冬瓜とツナの煮物・豆腐とわかめのお味噌汁など。
081102.jpg
焼いたししゃもをソテーした野菜と南蛮酢に漬けました。
081103.jpg
冬瓜とツナの煮物はこの時期冷やして。
薄味にして離乳食に活用したら、気に入ってるみたいで連続メニューに。

☆昨日
081001.jpg
手羽先・筑前煮・山芋寄せ豆腐・枝豆。ちょっと寂しくて出した筑前煮はoisixの既製品。
081002.jpg
手羽先はコショウたっぷり名古屋風。


いやはや、今年は本当に暑いですね。
暑さに加え、手足口病も猛威をふるっているらしいし。
予定がない日は夕方の散歩まで、子供の相手をしながらせっせと断捨離に励んでいます。


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
夕飯2日分・離乳食・何気ない日々のこと
☆今日のごはん
080901.jpg
カジキのフライ ラタトゥイユのせ・冷奴&オクラ・冬瓜と人参のかき玉コンソメスープ。
080902.jpg
ラタトゥイユの具材は、トマト・スッキーニ・なす・きゅうり・ピーマン・玉ねぎ・にんにくで。

080903.jpg
離乳食ver.は焼きカジキ。あと豆腐と刻みオクラとやわらかごはん。

☆先日
080701.jpg
メバチマグロのたたき(oisix)&山芋丼。エビとくずし豆腐のとろ煮・冬瓜とツナの煮物・豆腐とわかめの赤だし。
080702.jpg
エビとくずし豆腐のとろ煮は、少し前のモコ’s キッチンメニュー。野菜室にあった小松菜を追加しました。

今日は離乳食の冷凍分がなくなったので、いつものミックスベジタブルもストックしました。
子供が好きなかぼちゃをベースに7種の野菜でまとめて作ったら、見た目ぐちゃぐちゃになったのでアップはしません~。


080703.jpg
木が邪魔な花火大会

080806.jpg
どっちも好き。季節のものは嬉しいね。実家の両親、ありがとう。

080904.jpg
たまのひとり時間はコメダ。そんなこんなの毎日です。


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
ごはん2日分・生後10ヶ月
パソコンからしか更新できない状況が続いています。
どうにも滞りがちになっていますが、このようなブログにいつも来てくださっている方、ありがとうございます。

☆昨日のごはん おかずのみ
080301.jpg
アジフライ・オクラのせ冷奴・アロマイタケと揚げのお味噌汁。私は夜の予約で、市の子宮頸がん健診に行ったので夫分。

☆今日のごはん
080404.jpg
麻婆豆腐・エビチリ(これは日本ハム)・オクラの胡麻和え・ポテトサラダ・アロマイタケと玉ねぎのお味噌汁。


☆生後10ヶ月を迎えました。
080401.jpg
体重は8kg、身長は産まれた時からちょうど20cm伸びて69cmに。

軽い引き戸は自分で開けて行き来したり、ハイハイは高速になり、伝い歩きでテーブル周りをぐるぐるしたり。
この時期助かるのだけど、水やお茶は自分が飲みたい時にストローマグで飲めるようにもなり、箱から箱に一つ一つ中身を掴んで移し替える遊びもするようになりました。

色々やれるようになり、やってくれます。
080402.jpg
あせもの軟膏が・・・。油断しました。(中途半端な格好はスルーしてネ) 

080403.jpg
顔つきも赤ちゃんから子供になりつつあります。


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
先日の夕飯・株主優待・子供に。
いやはや、毎日暑い日が続きますね。
そう遠くない多治見市では、本日39.9度を記録したそうで、もはや日中外出するには勇気がいるような。

今週は、自分の通院だったり実家の用事や子供事、細かなことは色々あったけど、軒並み日差しを避けて生きています

☆先日のごはん
073101.jpg
冷やしきのこおろしうどん(つゆはイチビキ)・天ぷら。天ぷらは鶏天・茄子・かぼちゃ・大葉・ピーマン・ちくわ。今日は近所の夏祭りの焼きそば。
言い訳ですが、こんな暑いと食事もソーメンとか買った惣菜が多くなりつつある今日この頃、、、

☆伊藤園の株主優待が届きました
072902.jpg
100株で詰め合わせ2セット。伊藤園は株主優待マル得ランキングにも載っていて、優待目的なら比較的いいような。

☆子供に
080102.jpg
中古ですがボーネルンドの木琴を買いました。きちんと調律されていて、癒しの音色。
まだ早いので私のヘタクソな単独演奏会になっていますが、顔をキラキラさせて聞いています

そういえばその昔、保育園の発表会で木琴や鉄琴が憧れだった私。
想いが通じて1度だけ木琴に抜擢されたのに、覚えが悪くて下ろされた暗い過去を思い出してしまった。


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村


プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2015年08月 | 09月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR