fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
夕飯ほか
☆10/29夕飯
1029009.jpg
照り焼きチキン・山芋短冊・茄子と豆腐のお味噌汁。
1029003.jpg
このレースプレート、久しぶりに使ったけど、手抜き料理が豪華になるからやっぱり好きだわ♡

☆今日の夫ごはん
1030002.jpg
生姜焼き・山芋短冊・高野豆腐の煮物・冬瓜とツナの煮物・茄子と油揚げのお味噌汁。

私と娘は、冬瓜とツナの煮物をアレンジして、、、
1030003.jpg

1030004.jpg
餡かけうどん。

☆お弁当
1030001.jpg
昨夜の照り焼きで雑な3色丼。

☆はじめてのブランコ
CIMG1978 (590x800)
もうじき1歳1ヶ月。玄関先や公園で少しずつ外遊びも始めました。
足元の枯葉や小石、娘の目線は色んなことが初めてだらけ

今日は所用で一時保育Dayでした。
離れる時は私の袖を掴んで大泣きして後ろ髪を引かれたけど、その後はお友達とギューしたりして遊んでたみたい。
・・・と、夫に話したらギューしてたのくだりでギョッとして、相手が男の子か女の子かが気になった様子。知らんがな(。-_-。)。バカだよねw


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



夕飯・誕生日のこと
こんにちわ。細かな用事であちこち出かけておりました。

ここ中部地方、昼間は日差しが強くて長袖では暑い時もあるけれど、朝夕はめっきり寒く、さすがに11月も間近という気配になりつつあります。

☆10/26夕飯
1026003.jpg

1026004.jpg
蓮根と鶏手羽の照り煮・小松菜としめじと油揚げの煮浸し・マカロニサラダ・枝豆・法蓮草のお浸し(残り物)・豆腐となめこの赤だし。

☆10/27
1027001.jpg
クレアおばさんのクラムチャウダー・惣菜ミニメンチ・豆苗とセロリ他の生ハムサラダ。デザートに梨と実家の柿。

☆昨日は出掛けついでになりゆきでスシローへ。
1028001.jpg
マグロ7貫盛りというのがありましたので頼んでみました

☆そして先日また1つ歳を重ねました。
1026005.jpg
夫からのケーキ、どんなのか見たくて勝手に見たらプレートも出てきて、計画があったみたいで怒られた(⌒-⌒; )。

我が家の夫婦間の誕生日、一応欲しいものを贈り合ったり、気持ち程度です。(私から夫へは釣りのルアー(の代金)を贈り、夫へはマッサージ屋の回数券をリクエストしたけど、どういうつもりかいまだ手元にこない、、、)

誕生日と言えば、人の誕生日をこまめに覚えているタイプと、そもそも誕生日自体を重視していないタイプがいるけれど、私は完全に後者で(個人的な記念日と被るとかでない限り)基本的に直系1等身までしか覚えていないしメモってもいない。メモしたとしても、それきり見ることがないので意味がない。

ところがマメなタイプの人は、メールやLINEでおめでとうメールをくれたりする。
そうやってくれるのに私はその人の誕生日を知らないというのが、自分の人でなし感が際立ってたまにしんどい。

ということで、最近は大慌てでその人の過去のタイムラインから探ったりして、一応努力はするようになりました。


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
夕飯・お弁当
☆10/24
1024001.jpg
越前白鶏のハーブオイル焼き(ローズマリー)・マルゲリータピザ・枝豆・実家の柿。
体調が今ひとつで、ほぼオイシックスの焼くだけメニュー。ピザはトマトを追加しました。

昨夜は夫が作ったチャーハン。

☆昨日はお昼、久しぶりに来来亭に行きました。
1025001.jpg
こってりラーメンミニサイズ。
と、ここでもキムチチャーハン。

☆今朝のお弁当
1026001.jpg
先週冷凍しておいたミニハンバーグを照り焼きに。

☆昨夜仕込んでおいたお弁当用のマカロニグラタンは、子供用の朝ごはんにも。
1026002.jpg
マカロニ・法蓮草・コーン・ホワイトソース&チーズで。ベーコンのみ鶏挽肉に変更。
よく食べました^^。

1025002.jpg
子供椅子をお立ち台に、あれもこれも腕にかけてバイバイしてドコ行くの?

1歳過ぎて、日ごとに歩くようになりました。
まだまだハイハイの方が早いけど、危なっかしくヨチヨチ歩いてきては笑顔で抱きついてくる姿に癒されます。


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
夕飯&お弁当
☆昨日のごはん
1022001.jpg
茄子の挟み揚げ(クックパッド)・金平蓮根・かぼちゃの煮物・法蓮草のごま和え・枝豆・塩ゆで落花生・豆腐と油揚げのお味噌汁。
両実家から野菜が大量に集合し、取り急ぎ思いつくままに常備菜を作りました。何のトンチも応用も利かせず、やっつけ仕事感が隠せませんね。

☆今日
1023001.jpg

1023002.jpg
海鮮丼・お昼に食べるつもりで買ったコロッケ・大量枝豆・山芋寄せ豆腐・作り置き常備菜&土産物盛り・豆腐とえのきのお味噌汁。

☆久しぶりにお弁当
1023003.jpg
卵を焼いてゆうべのおかずを詰めただけ。

☆コレ、気になって買っ・・・
1023004.jpg
ちょ、持っていかないで~

1023005.jpg
コレ、気になって買ってみました。(昼寝の間に撮り直した)
味はともかく罪悪感は軽減されます。ポテロングが好きな方にはいいかもね。


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
夕飯
☆10/19夕飯
1019002.jpg
ハンバーグ・えのきと人参 豆腐のかき玉スープ(失敗)。
1019001.jpg

☆10/20は余った分とカレーマルシェででハンバーグカレー。

☆今日
1021001.jpg
買い過ぎた合い挽き肉でミートローフ。中身はミックスベジタブル。
ミートローフ、初めて作ったけどハンバーグよりも簡単だったのね。
今日は、枝豆やら作り置きおかずを各自だらだら食べて画像はこれだけ。

☆子供の。
1019003.jpg
ハンバーグ・蒸しさつまいも&人参&ブロッコリー・トマト・柿とキウイ。

☆昨日は実家の親とブロンコビリーランチ(また)。
1020001.jpg
これまたキッズクラブの特典。

今週はハンバーグばっかりだね(^_^;)。

【追記】
昨夜、更新したつもりが下書になってました・・・


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
夕飯・
こんにちわ。

天気は良いけど、いまいち調子が悪いので予定も取りやめて、今日は一日こもって娘とぐーたらしています。

☆一昨日のごはん
1017001.jpg
野菜天ぷら(椎茸・南瓜・大葉・ピーマン・さつまいも)・のど黒の干物・いくらの醤油漬け・小松菜のごま和え・豚汁(前日の続き)。

1017002.jpg
オイシックスのふぞろい干物セット、小ぶりながらカレイ・アジ・のど黒が合計7尾入っていました。
3尾以上(300g以上)で518円で、その時々によって太刀魚が入ったりで、どの魚が入ってくるのか、そんな楽しみもあったり。
小ぶりサイズは夫の朝食にちょうどよくて活躍してくれています。

☆昨日は
1018001.jpg
近くのお店で餃子&回鍋肉&中華飯。

☆照り焼きチキンマヨのトルティーヤ
1017003.jpg
野菜をたっぷり入れて、最近お気に入りの自分用の軽食。

今日はハンバーグ。もう種も混ぜて寝かしているけど、何だか急にガスコンロの調子が悪いです。
寿命かしら。。。


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
夕飯&肉ともランチ
おはようございます。

夜7時とか8時に子供と寝てしまうことも多いここ最近。
そうなると朝8時頃には午前のお昼寝に入ってくれ、子供的にも家事的にも1日がうまく回り、このペース気に入っています。

☆昨夜の手抜きごはん 
1016001.jpg
鶏肉と野菜のにんにく炒め・いくらの醤油漬け・豚汁。期限の都合で少々アンバランス。
タイミングが異なったのでほぼ夫分。

☆おとといは名古屋の友人とランチに行きました。
肉トモなので多治見のコチラ【黒家 多治見本店】
1016004.jpg
見にくい・・・
1016003.jpg
年齢でしょうか、連チャン焼肉がキツくて私は石焼ビビンバ定食。(きっと20代までなら大歓迎だったな)

たくさん話してあっという間の時間でした。

☆昨日のおやつに
1016006.jpg
友人が持ってきてくれた栗入りきよめ餅。きよめ餅、久しぶり♡
お餅×こしあん派にはドンピシャな名古屋熱田の銘菓です。


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
夕飯
☆昨日のごはん
101401.jpg
キムチ鍋。

☆今日は先に子供に食べさせて、、、(と言っても、白ご飯は追加で食べます)
101501.jpg
お肉day

101402.jpg
周りのお兄ちゃんとお姉ちゃんにタジタジ。

今日は自分の通院で少しバタバタでした。
病院のキッズルームに10ヶ月の男の子がいたんだけど、既に娘より全てが大きかった。
同じ位かな?と思っていたのでお互いビックリ。交流する子がたまたま大きい男の子が多いのか?、男の子と女の子、手足の大きさ・骨格からして違うものですね


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
夕飯・突発性発疹
☆先日のごはん
100901.jpg
鯖のみりん干し・豆腐ステーキ・小松菜のごま和え・豚汁。豚汁が美味しい時期ですね。

最近は子供が熱を出してグダグダなご飯が続いたり、義実家お食事dayでした、、、
今日はキムチ鍋の予定~。

☆義両親・実両親が北海道に入れ違いで行ったので、色々お土産をいただきました。
101001.jpg
夜な夜なつまみ食い。マルセイのバターサンド嬉しい♡

(そういえば、実両親はタイミング的に台風と被ってしまったようですが、こういう話、お義母さんが『うちの時はよかったけど、あちらの時は台風だったんだって!』とか意味不明に喜びそうなので、最近は夫も私も行ってたことすら話しません-_-。)

☆突発性発疹になってしまいました
100902.jpg
熱は1晩で下がったけど、その後の発疹が痛々しいね
子供は熱を出すし皆通る道と頭では分かっていても、実際しんどそうな姿を目の当たりにすると心配になるし、ちょっと焦る。

CIMG1970.jpg
もうすっかり元気です。


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
10/7夕飯
先程更新しようと思ったら、飛行機の轟音で子供が起きて未遂に終わりました。
(この辺り、各務ヶ原の自衛隊の航空機が度々飛んできて、まぁその音が凄いんです、、、)
再度寝たところで再挑戦。

☆昨日のごはん おかずのみ
100701.jpg
里芋と牛肉の煮物・かつおのたたき・山芋寄せ豆腐・枝豆。
100703.jpg
里芋と牛肉の煮物は、新聞のレシピ。出来上がりは完全に里芋の肉じゃがでした。

☆子供の。
100706.jpg
トマトトマト~♡ 
毎回のことながら、必ず手が・・・。昨日はお肉をグイグイ私の口に入れてくれました。

☆最近は自分で食べたがります。
100704.jpg
先日は少し普通のケーキも食べました。

できるだけ、好きなように自分で食べさせてあげたいと思いつつ、、、
納豆ご飯とミートソース系はまだまだ勇気が出ない私(^_^;)。

100705.jpg
かくれんぼ?

そういえば先日、1歳と2日で2~3歩歩きました



応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
宇都宮
久しぶりになりました。

☆10/5夕飯
100501.jpg
チキンカツ・えのきと茄子のお味噌汁。
100502.jpg
お味噌で。中部の家庭ならおそらくどこも冷蔵庫に『つけてみそかけてみそ(ダジャレ入り商品名)』が入っていると思われます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日曜日、宇都宮から帰ってきました。

新郎おすすめの大谷資料館。大谷石の地下採掘場跡。
100404.jpg
歴史を感じさせる幻想的な空間でした。

そして餃子
100201.jpg
100202.jpg
JR宇都宮駅前のみんみん。
100405.jpg
宇都宮ICの宇都宮餃子館。

100503.jpg

実のところ、招待があったとき、距離があるので私と娘は留守番してようかギリギリまで迷ってて。(私と娘は二次会だけ)
1歳児には辛いかもとか、グズった時の対処法とかまぁ色々心配もしてて。
実際のところ、着く間際まで泣かず騒がず、ホテルでも二次会もニコニコ機嫌よくしていてくれてそれが本当にありがたかった。
子供のことって他人からしたら耳障りなことも多いから、考えすぎかもだけど、やっぱり脳内シュミレーションは大事だと思ってしまう。

しかし、往復1000kmの北関東はさすがに遠かった、、、


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
10/1夕飯・美容Day
早いものでもう10月ですね。いきなり寒い。

☆今日のごはん
100101.jpg
クリームシチュー・セロリとオニオンスライスの生ハム巻き・パン。夫はごはん。

100102.jpg
今日は義両親の突撃訪問でケーキをいただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は夫に子供をお任せして、美容院へ。
カット&カラー+ヘッドスパ(←これは平日のサービス♡)

*ビフォー
100103.jpg
(朝とかしただけ・・・)

*アフター
100105.jpg
長さはあまり変えず段を入れました。
不器用なので、自分ではこのようなランダムな感じに巻けないのが悲しいけれど。
やはり子供がいると結びたいので、手グシでルーズに結んでもそれなりにまとまるのが今回の髪型の良いところ。

1年ぶりにまつげエクステも。
100106.jpg
撮ってないので画像は前の。なんかどこかイっちゃってて怖いですね、、、

☆最近よく、
100108.jpg
ぬいぐるみにいいコいいコしたりスリスリしたり、抱っこして連れ回したり。その仕草にやられています。動くのでブレブレ。


明日から3日間、お祝いごとで宇都宮に行ってきます。初栃木。
この土日は、結婚式・娘1歳の誕生日・夫の誕生日とトリプルのお祝いです。
特別大きなことは考えていないけど、誕生日のお祝いはまたゆっくりだね。

この時期のおでかけ、暑いのか寒いのか、服の準備が難しい~


応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村


プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2015年10月 | 11月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR