fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
夕飯・1歳3ヶ月
☆今日のごはん  おかずのみ

チーズのせパプリカの肉詰め&ハンバーグ・ポテサラ・小松菜と玉ねぎとしめじのコンソメかき玉スープ。
パプリカの肉詰めはオーブンで焼いたらチーズが焦げた

☆昨日

すき焼き・蛤のバター酒蒸し・お義母さんの漬物。
実家で貰った食材で。

☆暖かい日が続いているので、子供は外遊びに夢中です。





娘の葉っぱコレクション。


『こんどは戻して戻して、、、 あー忙しい』

ここ最近は、やたらとA地点⇄B地点での物の移動ばかりしています。

1歳3ヶ月。
音楽に合わせて手を叩き身体を揺らして踊ったり。
出掛ける夫に、帽子やネックウォーマーを持ってくるようにもなりました。

言葉は、
『はい(物をくれる時)』
『(いないいない)ばぁ』
の2つ。

昨日あたりから私を後追いする時、急に『マンマ~マンマ~』と言うようになったけど、『ママ』かな👀?

言葉も多少出るようになり、子供のうちは『パパママ派』の夫は張り切ってそう教え、始めから『お父さんお母さん派』の私は地道に抵抗して教えているけど、既に夫に押し切られそうな勢いだわ。

(と言うのも、自分が『お父さんお母さん呼び』で育ち。何となく、切り替えて欲しい時期に子供が変に照れそうな気がするし、遅くに産んだ私自身が年齢的にママと呼ばれることへの照れや抵抗もあるんですー😓。古いですかね)

1歳までは育てやすかった娘も、ゲラゲラ笑ってたかと思えば、気に入らないことは全力で抵抗し、地団駄を踏んで大泣きするようになりました

また1年、どんな成長を見せてくれるかな?
この小さなヤンチャ虫を今年もたくさん抱っこするのが楽しみです😌。
スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2016年01月 | 02月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR