fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
夕飯・子供のこと&大切な時間
☆今日のごはん

大葉巻きササミフライ・昨日作ったポテサラ・エリンギの煮浸し・豆腐となめこのお味噌汁。


夫のおつまみに、カマンベールの串揚げも。

☆昨日 おかずのみ

じゃがいも入り豚キムチ・ポテサラ・冷奴・夫は納豆と茄子のお味噌汁。

☆一昨日

肉団子の甘酢あんかけ・レタスとごぼうサラダ・枝豆豆腐・辛子明太子・茄子とねぎのお味噌汁。少し前に作った冷凍してあった肉団子で。子供は好物の野菜うどん。

・ ・ ・ ・ ・ ・

妊娠後期に入った途端、お腹が苦しくなってきて、仰向け寝もお腹が重くて横向きでしか寝られない。
息苦しかったり、お腹がつかえてしゃがみにくかったり、そういえば娘の時もこんな感じだったなぁと思いながら過ごしてます。(ところで、2人目ってお腹の出方が早い気が。最初のお産で皮膚に余裕があるのかしらね)

今日から30週。30週の台に乗ると、着々と出産が近づいてきたような意識になって、そろそろ思い付くまま入院セットも用意し始めました。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

最近、娘を連れて散歩に行くと、夫と私、3人で手を繋ごうとして、ニコニコしながら片手ずつ『ハイ♪』って手を差し出してくるところが可愛くて仕方ない
手を繋いで、両親の顔を交互に見上げて凄い嬉しそうな顔して笑ってて。

とても穏やかな時間。
今ある幸せを大事にしたいと思う一時です。


まだまだ分かってないと思うけど・・・

下の子が産まれても、あなたのことが大好きよ😌。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2016年04月 | 05月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR