fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
夕飯・友人とのひと時
☆今日のごはん

赤魚の一夜干し・金平牛蒡・青梗菜ときのこのガーリックソテー・山芋寄せ豆腐・小松菜と油揚げと舞茸のお味噌汁。


青菜ときのこのガーリックソテーは定期的に食べたくなる一品です。

☆今日は名古屋の友人とランチに。

多治見のボンジョル豚で。

☆友人に戴いた野菜のケーキ

よく見たら、イチゴの代わりにトマトが乗ってました。斬新だわ👀。ありがとう。

☆娘がウロチョロしだした頃に、こっそり買っておいた...

必殺!新しいおもちゃ。
飛行機や公共の場で、小さな子供に騒がれない方法特集で見たひとつ。効果はてきめんでした✨。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



夕飯
またしても雨ですね~。
9月後半、何日降ってるんだろう。

☆昨夜のごはん

羽根つき餃子・ポテサラ残り・半端もの。
ひたすら餃子が食べたくて、餃子は×3焼きました。夫の休日前はにんにく多め^ ^。

・ ・ ・ ・ ・ ・

今日は午前中、息子のワクチン接種が終わったところ。今回は、ロタ・ヒブ・肺炎球菌の3種類。飲むのも打つのもめちゃ泣いて抱っこで寝ました。来月は5種同時だよ、また頑張ろうね。

という訳で、そのまま夫×娘・私×息子チームで別行動。私はこの機会にすこしゆっくり見たいお店に(^。^)。

夜はお義母さんのお誕生日のお食事会。
何かいいものあるといいな。(と、いい嫁アピールしたいところですが、メインは生活用品と子供のものですので、やはり可愛い嫁ではありませんね😁 )

最近、ミニストップの

このシリーズにハマり中。
16種類位あるのかな?優柔不断な人間は、毎回こういう時に迷います。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・公園day・月日の流れ
☆今日のごはん

銀鮭のハーブソテー・十六ささげの胡麻和え・小松菜とアロマイタケのガーリック炒め・ポテサラ・きのこのお味噌汁など。

☆先日

名古屋風手羽先・ゴーヤと玉ねぎとツナのサラダ・十六ささげをポン酢生姜で・味付け豆腐など。


ゴーヤのサラダはクックパッドで。
『ゴーヤとツナの苦くないサラダ』です。
美味しくできました♪

それにしても、野菜が・・・高い(T_T)。
お裾分けや実家の野菜を駆使しつつも、スーパーの玉ねぎ人参葉物野菜、いつもの3倍近いです。『明日になったら特売入ったりして』とか思って、ズルズル買えない悲しい性分。
今年は熊本といい北海道といい、ことごとく食べ物の美味しい地域が災害にあってしまいましたね...

お墨付きに美味しいけれど、ちょっと高めのoisixともう値段変わらんしと思って、そっちで人参・玉ねぎ買ってたら、今週は売り切れになってしまった。ガーン。

野菜は高いわ、ずっと天気は悪いわ、洗濯物は乾かんわで、投げやり気味に家事のモチベーションまで下がりまくってます。

ようやく晴れた昨日は公園日和。

遊具でたくさん遊んだよー👧。



ちょうど一年前にも来たこの公園

2015.9.20
まだ1歳前でつたい歩きの頃でした。


もうすぐ2歳。大きくなりました。
走り回ってジャンプして、子供の1年は大きいです。


そして1年後の今、新たに息子がベビーカーに乗っているのが何だか不思議な気分です。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯
☆今日のごはん

照り焼きチキン・味付けとうふ(道の駅明宝で買った市販品)・実家産落花生(蒸し)・無限なすの残り・大根と油揚げのお味噌汁。照り焼きチキンは朝から下味に漬けておいたので楽でした。

・ ・ ・ ・ ・

今日は急遽実家へ。

『お花さん、お水どーじょ♪』
ところでそれ、じょうろじゃないね🙃。

実家の建て替えに伴い、昔のガラクタが色々発掘されています。
あーこんなのあったなーと思いつつ、子供のいいおもちゃになってます。若かりし頃、わたしにもキティラー時代があったような💦


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
連休
☆今日のごはん

皿うどん・無限なす(クックパッド)・山芋寄せ豆腐。
The あり合わせ。無限なすは、なす消費の人気レシピらしいので作ってみました。なすをひたすら千切りにして、ツナその他調味料とレンチンするだけの簡単メニューです。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

休日最後だったので、今日は道の駅 明宝にぶらぶらドライブ。



私は美濃路きのこカレー。
明宝ハムとフライドした地場産きのこ入り。
外で買った明宝フランクは、殆ど娘に食べられました🐽。

台風が来たり、自分の通院もありましたが、今週は夫の休みが祝日と公休で4日間あったので何かと助かりました。

子供の世話を交代して一人お茶したり、

シナモントーストとキャラメルアーモンドラテ。支留比亜のパン、美味しいのよね(^。^)。何も考えない、こういう時間は貴重です。

病院の待ち時間、どうしても食べたくて一人ラーメンしたり。

どんだけ食べたいんだって感じだけど、朝10時のラーメン屋の客は私だけでした...


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
ありがとう
以前、少し書きましたが・・・

第2子の産後、お義母さんの上の娘に対する独占ぶりに大分疲れてしまっていた私。

心が元気な時なら、心ゆくまで存分に可愛がっていただくところですが、母親として言っていいことも言わなかった結果、私を求めて娘が泣いても、強引に拉致して連れて行ってしまったり、娘だけがいればいい、困った時には息子がいれば気を遣わなくて嬉しいわという雰囲気に、娘を奪われたようで悲しくなってしまい。

たしかにお義母さんの血をひいた孫だけど、母親(嫁)の気持ちを無視した孫の私物化や身内贔屓が激しくて。

それからしばらく、娘を預かりたい預かってあげる(←)要請も、産後の警戒心も手伝ってやんわり距離を置いてましたが。

やって来ました人に委託した稲刈りお疲れ様の食事会。

最近は、こちらの言ってることを殆ど理解している娘ですが、そんな気持ちからお昼寝の時、
『ねぇ○ちゃん、今日の夜、じいちゃんばぁちゃんとごはん食べに行くんだけど、○がいないとお母さん寂しいから側にいてくれない?』と、ちょっとした愚痴感覚で言ったんだけど、、

娘は分かってか分からずか、ただニコニコと聞いていて。分かったとしても夜には忘れてるだろうなと、そんな程度の気持ちでいました。

そして食事会。
娘は2時間ずーっと私にべったり膝の上から離れなかった。子供椅子にも座らずきっちり最初から最後まで。
いつもはパパっ子気味だけど、今日は私の気分なのかな?たまたまかな?、それにしても妙に・・・。
『ほらほら、ばあちゃんが呼んでるよ、行っておいでよ』と言ったところで、昼間自分が言ったことを思い出し。

え、うそ。そうなの?と思いつつ、そうだとしたらなんて健気なんだろうという驚きと、あまりの行かなさぶりに少し義両親にも申し訳ない気持ちになったり。

きっと『1ヶ月半も(?)連れてきてくれなかったからだ』と思ってるだろうな><。

娘自身、まだ小さくて気分によるものも大きいけど、子供は家族皆に愛されながら育つのに、そんな風に育てちゃいかんよなーとスポンジ状態の子供に言ってしまったことを反省した1日でもありました。

私の一時の気持ちで子供の自由を制限してしまうのも違うし、娘は義両親を満足させるための道具でもない。おかあさんて泣いてる時はちょっと待ってくださいと言えばよかったのに。

切なくなって、自宅に着いて娘を車から降ろす時、『今日は側にいてくれてありがとうね』とギューっとしたら、またニコニコしてました。
夕飯・ドライブ・我が家の・・・
☆今日のごはん

焼きver.チキン南蛮・金平ごぼう・スモークサーモン×オニオン・白菜と厚揚げのお味噌汁。

☆昨日の夫ごはん

職場で出た牛まぶし弁当・蒸し鶏のエスニックサラダ・100日膳の残りなど。


みわ屋の牛まぶし、久しぶりに食べました


エスニックサラダはoisixのサラダキットで。期限の都合で肉被りな上、和食なのかエスニックなのか謎な夕飯に。

☆一昨日ですが、八百津へドライブ

杉原千畝記念館の近くでランチ。
私は蓮根とお豆腐入り手ごねハンバーグ 和風トマトソース。
ゆっくりお茶したり、のどかなほのぼのdayでした

☆流行っているらしいので、息子で作ってみました↓

我が家のりゅうちぇる。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
生後100日・お食い初め
息子が生後100日を迎えました。

☆お食い初め

お食い初め用の食器ではありませんが、久しぶりに石のスレートと有田ポーセリンラボさんのコニックを引っ張り出しました。これはこれで整ったかなー。

一生、食べるものに困りませんように😌...

☆お約束の?

今朝の思い付きですので、100均でガーランドを買っただけ😁。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・抱っこちゃん・購入品
☆今日のごはん

サンマ・卯の花の炒り煮・ひじきの煮物・豆腐と小松菜のお味噌汁。

今日はあまり体調が優れず、家から出ない日。
子供の相手や様子を見つつ、休み休み家事をやりつつ、さぁこの隙にあと一品を、、、と思うと、間髪いれず上の娘が『あっこ(だっこ)!あっこあっこ!!あ゛っこおぉぉぉ!!!うぎゃあ~!!』と足にまとわりつくことを何セットか繰り返し、ようやく簡単ごはんが出来上がりました

息子も産まれて、上の娘のだっこ要請はできるだけ最優先にしようと思っているものの・ ・ ・
『えっ、今!?』というときに限って始まるというのは本当ですね^ ^💦。
弟のことを気にもかけつつ、ヤキモチも妬いたりと、娘の気持ちを思うと、とことんギューっとしてたくなりますが。家事は進みません。

☆最近買った子供服。バースディで。



娘の長袖パジャマと息子のキルトオールなど。気に入ったの買えてよかった。早く涼しくなれ~!!


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯2日分
☆昨夜の夫ごはん

舞茸と牛肉の醤油煮・きはだまぐろのお刺身・湯豆腐。

☆今日

チキンの甘酢照り焼き・まるごと豆かぼちゃサラダ(市販)・豆腐と小松菜のお味噌汁。

チキンの照り焼きは、相変わらず困った時の我が家の定番ですが、夫に『いい加減、そろそろ飽きない?』と聞いてみたら全く飽きないらしい。
そういうわけで、最近特に手間なしごはんです\(^o^)/。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・赤ちゃん訪問
☆昨夜の夫ごはん

赤魚の一夜干し・作り置きひじきの煮物・山芋寄せ豆腐・小松菜とかぼちゃのお味噌汁。

実のところ、これまで市販のお米を買う機会がなく、今回切らしてしまって繋ぎに初めて購入してみました。人生初。
実家や義実家のお米も美味しいけど、いやー、ゆめぴりか美味しすぎた。あまりの美味しさに辛子明太子も忘れず買いました。

☆今日はとても疲れていたのでホットモット。

ちょうど気になっていた、20品目の彩り弁当。こういうの好きだわ

・ ・ ・ ・ ・ ・

今日は午前中、赤ちゃん訪問がありました。
息子は昨日で生後3ヶ月となり、体重も8㎏に。
最近、夜もまとめて寝てくれるようになったので、そういう意味では楽になりました^ ^。

にしても日中、上の娘のちょうだい攻撃にだっこ攻撃etcで、気が付いたら息子は3ヶ月になっていたという実感です。上の子の時ほどゆっくり成長みられてないような💦


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
アイスケーキ:チョコ×ラズベリー
作れるタイミングをうかがっていたアイスクリームを、ようやく作れました。


チョコ×ラズベリーのアイスケーキ。
フランス風に言えば、ショコラ×フランボワーズでしょうか、オホホ。型は牛乳パックですわよ。


ラズベリーソースと。
チョコ部分とラズベリー部分の接着は、飾り用ラズベリーに使ったナパージュ液を活用。色合いが綺麗なので、こちらもラズベリーソースを入れて。

大人の味ですが、チョコと言ってもココアパウダーですので、まだチョコレートを与えてないウチの子でも大丈夫かなー。


ラズベリーアイスの主な材料。卵は卵白だけ。

先日も載せましたが、

このレシピ本を参考に、好きなものを組み合わせてアレンジしました。

自分で作ってビックリですが、本当に美味しくできました。おもてなしデザートにもよさそうです。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯
☆今日のごはん おかずのみ

チキンソテーのトマトソース・スモークサーモン×ブロッコリースプラウト・じゃがいもの冷製スープ・場違いなオクラの胡麻和え(お弁当の残り)
子供の事情でこれで精一杯でしたが、冷製スープが好評でした^ ^。

☆久しぶりに前職場の仲間で女子会?

サムギョプサル🐷
今となっては非日常な楽しい時間でした。

☆最近、ロッテリアの宇治抹茶フロートにハマり中。

今メニューを見たら、夏の限定みたい。
今さらハマっていつまで飲めるんだろう、、、


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・最近
9月になりました。
昼間はまだまだ暑いものの、虫の声や朝晩の空気に秋がすぐそこに来ていることを感じます。
夜はエアコンよりも外気の方が心地よく、洗いたてのシーツで秋の気配を感じながら眠りにつくのは、何とも幸せな気分になりますね~。
やはり夏は苦手。早く本格的な秋になってほしい。

☆最近の夕飯 おかずのみ

塩豆腐の黒酢あん炒め・かぼちゃの煮物・トロなすステーキ(かつおぶし×ポン酢)・玉ねぎと油揚げのお味噌汁。
黒酢あん炒めはお豆腐工房いしかわの豆腐とタレのキット。


トロなす。加熱すると中がトロトロになるお茄子。


麻婆豆腐・ひじきの煮物・かぼっこりーときゅうりと釜揚げしらすのポン酢かけ・プチトマト・かぼちゃと油揚げのお味噌汁。
娘が麻婆豆腐を気に入ったみたいで、器ごと奪っていって、おいちーおいちー言いながらベッチョベチョにして食べてたw

近くの梨農園の梨が、幸水から豊水に変わりました。

豊水まってたわ。キウイも最近、やたら美味しい。

・ ・ ・ ・ ・ ・

このところ、夫のポケモンgoのハマり具合に地味にイライラするw
夫の休日の1日は、子供かポケスポ巡りで暮れている気がするわ。公園や出掛け先もポケスポ関連。あー早く気が済んでくれないかな。

初のポケモン離婚でニュースになるとか、ほんと勘弁してほしい😁。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2016年09月 | 10月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR