fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
夕飯・購入品(子供服)
☆昨日の夕飯

ミネストローネ・手羽先のマジックソルト焼き・マカロニサラダ。

野菜が高いので、ミネストローネは冷凍のイタリアン14種野菜ミックスで。

☆息子の秋冬ものが全くないのでお買い物

コンビミニ。帽子は可愛くて、もうすぐ産まれる義妹さんの赤ちゃんとお揃いで。


パジャマ。


バースディその他。(写真、少しダブりました)


雑貨。

娘の。

パーカーとジャンスカは姉から。ありがたい(#^.^#)。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



夕飯・お弁当
先日、衣替えをしたというのに、日中はまた暑さがぶり返しているこちら地方。

慌てて、また夏服を引っ張りだしています^^;

☆昨日の夕飯

鯛の塩焼き(夫)・大根と手羽元のさっぱり煮・金平蓮根・お弁当の残りもの・豆腐と法蓮草のお味噌汁。


さっぱり煮は、味ポン・みりん・はちみつで。一度作ってみたかった味ポン煮、柔らかくできました。

☆お弁当

卵焼き器にススみたいなのが(汗)。寿命かしら...

お弁当を作らなくなると、夫がやたらカップラーメンに詳しくなるので、胸が痛んで作れる時だけ作ってます。
『心が痛いから、お弁当買うとかしてくれない?』と言ってみたら、『コンビニで昼飯買うと1000円位かかるやん、仕事の日の昼飯にそんなかけたないわ』とのことで。
世の妻の手作り弁当は1000円どころかプライスレスなのにね。早く気付けばいいのに


おかしひゃっこかってもらえますよーに♪


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
通院・お弁当
今日は自分の内分泌科の定期通院→息子の皮膚科の診察待ち。

腕にボロができてしまった。

これ、なんだろう~

自分の甲状腺機能低下症の方は、産後の数値が安定してきて、ようやく次から2ヶ月おきに。嬉しい~

今回は、午前から病院近くで健康診断だった夫に終わり次第来てもらい、うまく子供2人を受け渡すつもりが、向こうも時間がかかったらしく。

総合病院の待ち時間、娘に「ジュース飲みにいこっか」と売店に連れ出せば、『じゅーす♪じゅーす♪』とよそ見して自販機にぶつかり尻もちをつき、待合でおとなしくしてもらう用に新しい絵本を出せば、『ぞうさん!パンダパンダ!』と大声を出し踊り出し。

私としては、娘のハシャギ声や奇声に逐一気が張って仕方ない待ち時間でした・・・

予定より遅くなったけど、2時間後に夫に託し。結局4時間かかったのでそれでもほんと、助かりました...
やはり、小さいの2人連れての自分の通院は難しいね。

明日は息子の乳児健診。娘は一時保育で遊んできてもらうから安心だー!

☆最近のお弁当

実家に行ったり外に行ったりで、夕飯はしばしサボってます。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・購入品(絵本)
おはようございます☔️

☆昨夜のごはんは

めばるを揚げました・大根サラダ・山芋寄せ豆腐・なめこと豆腐の赤だし。

めばるを見かけると、煮付けにしようか揚げようか、どちらも美味しいものなので、とても迷います

☆最近買った絵本

子育てセンターで見て、あまりにも可愛いくて。




様々な動物が、日常の中で、それぞれの音とともに、おやつやごはんを食べています。
だらしないワニさんに、マナー違反のゾウさんの描写など、読み聞かせの際の会話が弾みそうです^ ^。大人が見ても絵も綺麗で面白い。

あとは子供服など。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・お楽しみ
おはようございます

最近は早寝で、早朝に息子の授乳か自分の空腹で起きてしまいます。

今朝は皆寝静まっている内に、新ドラマの砂の塔の録画を見ました。

実はTVドラマを見るの、ミタさん以来ですわ💦
あとは、レンタルでデスパレートな妻たち。ほぼ、TVドラマの話題についていけない人生を送ってきています。

そんな久しぶりに見るドラマ、菅野美穂というだけで楽しみにしてましたが、菅ちゃんも松嶋菜々子も相変わらず可愛く美しい

早くも、ドロドロ怖くミステリアスな続きが気になります。

☆昨夜の夕飯

クリームシチュー・舞茸とコーンのバターライス・豆腐と野菜の洋風サラダ。
コーン入りバターライスに、シチューは鶏挽肉で子供向け。
朝晩めっきり寒くなってきたので、シチューの出番が増えそうです。

只今、スーパーから別のお店の開店待ち。
先週も何だかんだと家事に育児、自分なりに頑張りました。いや、本当に...
こういう貴重な一人時間、少しゆっくりして帰ろうかな^ ^。

あまりこういうことは得意ではないけれど、たまには言ってみます。1週間お疲れ、自分。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・子育て日記
☆昨夜の夫ごはん

きのこと鶏肉の炊き込みごはん・赤魚の一夜干し・キャベツとエリンギとハムのマスタードマヨ炒め・さつまいもと油揚げのお味噌汁。

☆一昨日

買ってきた唐揚げ・かじきまぐろの山椒風味焼き・前日の残りのカレイの煮付け・油揚げとエリンギのお味噌汁。
系統が微妙になりましたが、夕飯の変更はよくあることです。


かじきまぐろの山椒風味焼き。簡単で中々美味しくできました。10分メニューの仲間入り。
粒山椒があれば、見た目もいいのでしょうけど、ないので粉山椒で。



お散歩中、みかんはっけーん🍊

息子の。

子育てサロンに遊びに行き、測ってもらいました。
生後4ヶ月。身長も15cm伸びていました。いつのまに👀。
サイズ70。オムツは3ヶ月から2歳児の娘と同じMサイズ^^;
向き癖や、娘のごはんの選り好みや幼稚園のこと等、色々相談できて良かったです。


何だか色々とパツパツだわ...


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯
☆今日のごはん

カレイの煮付け・蒸しキャベツと舞茸の辛子和え・筑前煮(市販)・ごぼうの漬物・わかめときゅうりとトマトのサラダ・豆腐と大根のお味噌汁。

☆昨夜の夫ごはん

照り焼きチキン・じゃがいものソテー・キャベツの山椒サラダ・豆腐とわかめのお味噌汁。

朝晩と日中の気温差が激しくて、服装に悩むここ数日。今日は扇風機、片付けました。

今日も家事をして少し買い物に行って、夕方皆で散歩に行ってご飯を食べ。
特別なことは何もないのだけれど、穏やかないい1日でした😌。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
連休・発見ばかりの毎日
☆今日のごはん

大葉&ササミフライ・サラダスパゲティ・豆腐とわかめのお味噌汁。

・ ・ ・ ・ ・ ・

この連休は、引き続き家の整理をしたり、散歩や公園に行ったり、あちこち買い物に出掛けたり。

子供のものも色々と。子供用の傘と長靴を買ったら、嬉しそうにずーっと離さず傘さして遊んでます。家の中で。そういう時は、雨が待ち通しいね^ ^。

梨農園で週に一度の梨補充。

9月中旬から、豊水が終わり新高に。


新高は大きくていい食べ応えです🍐。
今年は猛暑だったお陰か、スイカも果物も概ね甘かった気がします。

あとは、子供が好きな巨峰とみかんとバナナ。果物は常に何種類か買うようにしているのだけど、いつもあっという間になくなる💦

出先ついでにスガキヤ。

濃厚とんこつこく旨ラーメンとミニ牛カルビ丼は、70周年の限定メニューかな?中部ネタですが、こく旨ラーメン、ニンニク風味で美味しかったですよ👀。


お箸、上手に使えるよ♪
1歳8ヶ月頃から、フォークを用意しても『ハシハシ!チョウダイ!!』ってお箸ばかり使いたがり、その甲斐あって?案外上手に食べています。って、堂々たる親バカですね。しかしまぁ、子供の成長に、まだできないだろうという思い込みは禁物ですね。自分でズボンを履いて得意気に見せてきたり、度々ビックリさせてくれます。

靴を拒否してサンダルを履きたがったり、服や靴も少しずつ、自分でお気に入りを選ぶようになってきました。
相変わらず毎日が、新たな成長の発見だらけです。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・断捨離・衣替え・生後4ヶ月
何かと立て続けでバタバタとした1週間が終わりました。

家族の連続誕生日に一泊旅行と、楽しいことが殆どでしたが、最後に運転免許の更新で、あの写真に凹んだりと、何かと忙しかったです。


下呂旅行のナントカ豚。お肉も野菜も美味しくて、つい食べ過ぎてしまったけど、旅先だもの、そういう時は食べなくちゃよね。

☆昨日の夫ごはん

いつもの簡単チキンの甘酢照り焼き・キャベツとエリンギのマヨ炒め・場違いなイカのお刺身・わかめとねぎのお味噌汁。ありあわせ。

・ ・ ・ ・ ・ ・

朝晩寒くなってきたので、今日は断捨離を兼ねた衣替え。

自分と子供の服、今回は60着程処分しました。

自分の服、着ないのにごちゃついた感じがイライラしてきて、結構思い切ったつもり。本当はもっと減らして、理想はワンシーズン3パターンコーディネート分程度にしたいのだけど。いま仕事してないし尚更。
女性はインナーや靴やバッグも、服に合わせて種類が要るので、そこが難所だわね。

子供のも、毎シーズンヘビロテで着せるものは決まってくるし、来年に持ち越すものを数枚厳選して、あとは処分しました~。

子供服、タンスのそれぞれのスペースに入る分というのを維持したくて、もう着ないであろう肌着系も大量に処分してスッキリです✨。

次は下駄箱に、使ってない食器と子供のおもちゃの断捨離もしたいな。

楽しみで持つものも少しは必要だけれど、使わないもの沢山はもう要らないわ(>_<)。特に自分の...

そういえば息子、寝返りしました👀。
最近、えび反り状態で横向きになったりしていたので、来月位かな~と思っていたら、いきなり。勢いでたまたまかな?フガフガ慌ててました👶。

4ヶ月になり、体重は8.5㎏に。
身体全体でよく動き、声をあげて笑ってくれます。悩みは頑固な向き癖(>_<)。頭の形が~💦。


ぐるぐる回って、しょっちゅう床の上に遠征していきます。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
プチ旅行
子供と1日違いで今日は夫の誕生日、下呂にやってきました。










雨情公園でハイポーズ♪
最近は写真を撮る時、全身でポーズをとって喜んでいます。どこで覚えるんだろう。

今年3月、同じ場所で。

半年で、随分 やんちゃに 様子が変わりました。


はーいこっちですよー、パシャ!!
しいたけ茶で弟のいい写真、撮れたかな?

下呂温泉、お湯もいいし、いつ来てものんびりできます

夫のプレゼント、何にしよう。←今から...


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
器と義両親向けおもてなし
娘の誕生日、義両親向けのおもてなし。

といっても、ある程度、前準備できるものや、盛り付けるだけの簡単なもので。


息子の100日膳で、久しぶりに使いましたが再登場です。この手の器は、お祝いごとにも重宝します。




こちらはサイトから。この汁椀もずっと迷っているもののひとつです...


お重のようなコニックには、お刺身・大根とがんもの煮物・蓮根と鶏肉の混ぜ寿司・山芋寄せ豆腐を。


他、メニューは、イカ下足の唐揚げ・枝豆・生食かぼちゃときゅうりのサラダ・黒にんにく(←夫が育てたにんにくで作ってもらいました)・お味噌汁・梨と巨峰・ケーキとコーヒーで。
コニックのセットが二人分しかないので、全体的にはこんな感じに。

数少ない私の趣味ですが、お義母さんに器をとても気に入ってもらえたようで、少し大変だったけど喜んでもらえて良かった^ ^。すごいすごい、これ写真撮りたいわ~って。笑

ということで、料理はそう普段と変わりませんが、今回も器パワーに頼りました。

行く行くは、まだ小さな娘も同じ趣味を共有できたらいいのだけど。
『これ、お母さんがよく使ってたよね』と、思い出として引き継いでもらえたらとても嬉しい。

手頃なもの、夫に贈ってもらったもの、色々ありますが、将来、娘に『これ、ちょうだい』と言ってもらえる器が少しでも残るように、今日も大事に使っています。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
2歳の誕生日
娘が2歳になりました。


最近のブームのパンダで。


ケーキは娘も 私も 大好きなワンワンでお願いしました。可愛い♡



最近は、随分言葉も覚えてきたので、『2さいだよ』と教えるのだけど、『に』がまだうまく言えなくて、『やさい』とか『くさい』とか言ってます。ダメだこりゃw

この前産まれた息子どころか、娘が産まれたのも、ついこの前のように思い出されます。

あっという間に、成人までの1/10が過ぎました。早いような、まだまだ先は長いような?

お誕生日、おめでとう。

そして、ありがとう。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・癒しの時間
☆一昨日の夕飯

茄子の肉味噌炒め・金平牛蒡残り・無限ピーマン・サラダ法蓮草と大根とツナのサラダ・青梗菜とえのきと油揚げのお味噌汁。


コメントで教えていただいた無限ピーマン、早速作ってみました。美味しくて、ピーマンある時の繰り返し料理になりそうです(^O^)。

それにしても私、無限茄子とか無限ピーマンの『無限』て、『無限にある茄子やピーマンを無限に千切りにする』という意味だと思ってました。『無限にご飯が食べられる』という意味だったのですね・・・ 確かに。

☆昨日はお肉dayでした。


☆静かな癒しの時間



訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2016年10月 | 11月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR