fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
夕飯・待ち時間
只今、自分の持病の診察待ち。

てことで、昨夜の夫ごはん

チキンのトマト煮・ポテサラ・枝豆

・ ・ ・ ・ ・ ・

終わりました。

お昼はリンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん♡
子供は休みの夫だし、ようやくゆっくりご飯が食べられる。

柚子胡椒のちゃんぽんドレッシング、いけます。お腹いっぱい。

さてさて、息子の初節句のお祝い、少し早めの日程なので、頼む料理は予約して帰らなくちゃ🚙💦。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



夕飯・日曜日
☆夕飯

生姜焼き・小松菜の胡麻和え・サラダスパ・お味噌汁。
献立考えるのも面倒で定番メニューばかりです。

・ ・ ・ ・ ・ ・

日曜は、久しぶりに小牧の四季の森へ。


小さいおじさんみたいな息子も元気です。
体重は娘とほぼ横並び。10ヶ月、掴まれればどこでも立って、もうすぐ伝い歩きを覚えるかな?という感じ。

帰りに立ち寄った回るお寿司も美味しかった。


また1週間、児童館&公園通いが始まった👧👶💦
世のママさん方、お互い頑張りましょう~。今週こそ、衣替えと物置部屋の整理ができるといいな。汗


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・グッタリ
☆夕飯

麻婆厚揚げ・切り干し大根の煮物・枝豆・ツナ&新玉ねぎアンドサラダ法蓮草・昨夜からの肉巻き。汁物は疲れてパス。

☆お弁当

昨夜のごはんをフル活用。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

これから一年、月2回の地域の乳幼児教室に入ったので、今日は午前中それに行ってきました。
上の子はもうすぐ幼稚園のプレみたいなのも始まるし、ようやく児童館と公園以外に行くところができた^ ^。


バイバーイ!!

今日は他にも何だかんだと済ませたいこともあり、、、
子供の昼寝時間は短いわ、月のモノは重なるわ、朝からこの時間までまともに息つくタイミングもなく動きっぱなしでめちゃ疲れた。要領悪いんだろか。少し一人でゆっくりしたいよ~!


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・購入品・2歳半女子
☆夕飯

筍ごはん・小松菜と人参の肉巻き・こごみのおかかマヨ和え・新たまねぎとクレソンのサラダ・卯の花残り・厚揚げとえのきのお味噌汁。

お肉とお味噌汁以外は、昨日ドライブ途中に道の駅で買った食材で。筍ごはん、下茹でしたり仕込みが面倒だったけど、優しい味にできたからヨシかな☺︎。


こごみ。筍同様、見かけると食べたくなる季節の味ですねぇ。


お肉はお弁当用に2つ焼きましたよ。

☆anyfamのサテンプリーツパンツを買いました



パンツだけど、一見スカートっぽくて家で洗えるし気に入ってます。

今日、娘に『筍ごはん、おかあさんがつくったんだよ』と言ったら『へ~そっか~!かーさん!ありがと♪めっちゃおいしー!!』と返ってきて癒されたりもするけど、、、(めっちゃとか教えてないのにどこで覚えるんだ・・・?)
掃除してる時に換気したくて窓やドアを開け放していたら、『そこ開けたのかーさんでしょ、しめてよ』とちょっと怒った顔で言ってきて。それ、普段自分が言われてるやつやん。
女の子は口が達者と言うけれど、2歳半にしてもうこれかいと思ったら目眩がしたわ。ほんと、一日中歌ったり喋っとる(^^;;。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・週末は
おはようございます。
今日は夫が休みなので、まだ皆寝ています。今日も天気が良さそうですね~布団干し日和✨。

☆夕飯

アジフライ(揚げるだけ)・ホタテ入り野菜炒め・卯の花の炒り煮・作り置きひじきの煮物・かぼちゃと油揚げのお味噌汁。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

このところ、少しバタバタしたり疲れて寝てしまったり。

土曜は急遽実家へ顔を出しに。
築90年の実家の母屋。田舎ならではで無駄に広かった。

古きよき趣きもあり、愛着があったんですが、さすがにあちこち傷みもでてきて建て直してます。

年末に壊して、大分出来てきました。

皆、進捗状況を楽しみにしています☺︎。

☆日曜日は花フェスタの無料開放day♡

イベントもあって、駐車場渋滞すごかった...




他、バラソフトやマヨ唐も美味しかった。

肝心の薔薇の写真が一枚もない🙃。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
今日1日
今日は朝イチ、息子のムチムチお肉の間の湿疹で皮膚科を受診し、そのまま午前中目一杯公園遊び☀️。

お昼を食べさせたら子供たちはバタンQ~...

てことで、自分の昼食

ほたるいかとスティックセニョールのパスタ。

片付けものや掃除をしたり、千葉の事件のロリコン男逮捕の報道を見つつ、今日こそはと息子のおやつ作り。

こちらを参考に。
手づかみ食べ/さつまいもおやき

焼こうと思ったところで、早々に子供たちが起きてしまった~!

雑だけど、よく食べました☺︎。たくさん作って冷凍。

夕飯は、これまたほたるいかと豚肉のお好み焼き。今日も簡単料理👻。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

娘、このあと小川の茂みに一瞬にしてダイブしてビショビショになってしまった。

ビックリして大泣きするかと思いきや、『大丈夫だいじょうぶ~!さむないよ!』と笑いながら、車にあった息子のお漏らし用の服を着てまた遊び。
怪我しなくてよかった。天気がよくて良かった。着替えがあってよかった。そんな一日☺︎。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・気分転換
☆今日のおかず

鶏天・ついでのさつまいも かぼちゃ スティックセニョール天ぷら・青梗菜ときのこのガーリックソテー・きゅうりとカニカマの酢の物。鶏天はからしポン酢で。
いつか本場の鶏天、食べに行きたーい!🐔。

☆昨夜の夫ごはん

カレー・ナン・手羽元タンドリーチキン あり合わせ舞茸&スナップエンドウと・サラダ。
豆カレーにするつもりが、肝心の豆を買い忘れるという...

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

久しぶりに午前中、子供たちを一時保育にお願いして、細かい家事とひとりランチしてきた^ ^。息子は一時保育デビュー。

ランチはゆっくりとまではいかなかったけど、こういうのもたまにはいいものです☺︎。

余談ですが、迎えに行った時に様子を伺いつつこっそり探すのが好きです。きっと私だけではない筈😁。親はみんなそうかな?


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・大安の今日は
☆夫ごはん

お稲荷さん・かぶと鶏団子のスープ煮・ほたるいかを酢味噌で・おつまみ銀杏

☆ユニクロの子供のレギンス

姉弟お揃いで、シマウマ柄とフラミンゴ柄(^.^)。

今日は朝イチ、お人形屋さんが息子の五月人形を届けがてら飾っていってくれました。もしやと思ってカレンダー見たら大安だったのね。

余談だけど、お雛様や五月人形を出したり片付けたりのアフターサービスや専門業者があればいいのになー。家族で一緒に出すものという声が聞こえてきそうだけど、この時代だもの。需要は多いと思うわ。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・ミスドの抹茶・ダイソーのBOX
☆夫ごはん

さんまのみりん干し・クリームチーズinさつま揚げ・卵&豆苗炒め・サラダスパ・豆腐と油揚げのお味噌汁。

ミスドのコレ。





わらびもちと白玉あずき入り、美味しかった(^。^)。

部屋があちこちごちゃついてきたので、定期的な断捨離と整理を始めました。

ネイルや小物やレシピ入れに活躍している、無印チックな ダイソーのBOX。
スタッキングできるし見た目もシンプルなので蓋付きも追加で購入。(下の大きいサイズは200円だったかも)安くて使えます。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・オフモードです
今週はなんとなくオフモードで、夕飯も買って来たり作り置きおかずばかりです。

その中のひとつ。

鶏と椎茸のやわらか煮。
あとは野菜の煮浸しや胡麻和え、ひじきの煮物などの繰り返し料理。

一昨日は、岩倉五条川でお花見。

のんぼり洗いののんぼりも。

屋台で子供にアンパンマンのわたあめやポテトを買って、記念写真を撮ったり、昨年はまだ息子はお腹の中だったなぁと思ったり。1年は早いものです。

今日は少し疲れてます。

このセットとアルフォートが私の栄養剤。

断捨離したいけど、気力が追いつきませーん。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・ハマりもの
☆今日のごはん

トマト鍋・ポテサラ・義母さんの土手煮

ポテサラのじゃがいもの皮むきとサラダ法蓮草を切るのを娘に手伝ってもらいました。
お芋は『(食べても)いーい?いーい?』の声と共に随分少なくなり、法蓮草はおもちゃの包丁で一生懸命切ったりちぎったり。
『おてつだいちたの!』と夫にアピールしながらの夕飯でした☺︎。

☆最近のハマりもの

海藻ビーズ入りココナッツミルク❤︎
ココナッツミルク缶、1缶開けると沢山できるので2~3日かけて飲んでは、なくなるとまた飲みたくなーる。(固めておやつにしようとしたのは寒天が少なくて失敗しました

☆久しぶりの安永餅

少し焼いて食べるのがお気に入り。
おもちとあんこ大好きな👧が狙っています。。。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯 ・購入品
☆今日のごはん

夫が釣ってきたタイのお刺身・豚キムチ・豆苗と椎茸と油揚げの煮浸し・汁物は子供用のミネストローネ^^;。

GUでブレンドリネンセーターと


パジャマシャツを買いました。

プチプラですが、結構使えそう。

試着の最中、『恥ずかしいから開けないで!』と言っているのに、返事だけ良くて娘にカーテンを何度も開けられる👧😱。

このお天気、お花見まで続くといいな☺︎



訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・長い一日
☆昨夜の夕飯

チキン南蛮・小松菜と釜揚げしらすのガーリックオイル蒸し・カニカマときゅうりの酢の物

・ ・ ・ ・ ・ ・

未明から夫が三重に釣りに行ったので、今日は夜まで一日が長いながい😭。

小さな子供ふたりとずっと家に籠ってしまうとノイローゼになりそうなので、今日も買い物がてら子供を遊ばせに🚙💭。

スタバで気になっていた、コーヒー&クリームフラペチーノ(クリーム増量)。

甘々ドリンクでエネルギーチャージですわ。

しかしまぁ、スーパーやらショッピングセンターで、抱っこ紐に息子をINして2歳児娘を連れて歩いていると、やたらとお母様世代に『今が大変だけど頑張りゃーな!すぐ育つに!』とか声を掛けられ励まされる。
私、外ではそれほど疲れてる感出してないつもりだけど、やっぱ滲み出てるのかしら、、、
いずれにしてもありがたい(^o^)/。

しかも今日は、ちびっこ広場でよそのパパさんが、まとめてうちの娘と息子も一緒にあやして遊んでくれた。
うちの夫も子煩悩だけど、あそこまでいい感じじゃないわー。素敵なご家族でした✨。

スタバのお姉さんは席までお持ちしますねと持ってきてくれてストローまで差してくれた。あぁ、人の優しさ温かい。あの方々に幸あれだわ。

あー、夫が帰って来るまでまだまだ長い。
寝てる子供そろそろ起こして活動しなくては。
魚、釣れてるといいな。そのつもりで白ご飯しかないぞー😁。 今頃、買いに行ってたりして・・・


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2017年04月 | 05月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR