fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
最近の夕飯・2歳児ちゃん
昼間は変わらず暑い日が続きますが、朝晩、虫の声や空気に少しだけ変化を感じるようになりました。

夜は網戸で寝られる程度にもなり、それだけでも少し嬉しい。あ~早く涼しくならないかな。

☆最近の夫の夕飯

豚丼・豆腐とわかめのお味噌汁。
枝豆出し忘れた😛。


チキンカレー・キャベツとツナと諸々の適当サラダ・謎の焼き芋(子供おやつの残り)


定番チキンの甘酢照り焼き・つるむらさきのお浸し・かぼちゃの煮物


牛肉×いろいろ野菜焼き・かぼちゃ・枝豆など。しらすおろしと玉子焼きは朝の残り。

見事に簡単料理ばっかり。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

今日も一日、娘の止まることのない要求とお喋りが凄くてそれだけでグッタリな私^^。

会話も、
『かーさんみて!またコンビニあったよ。ほらみて!』
『ほんとだねー、またあったねー』
『どこに!?』
とか、まともに喋ってるとこっちがおかしくなってきそうw

度々、この位の小さな子供と毎日一緒が苦痛で、外で働いてた方がマシって声も聞くけど、正直それも分かったり。

だけど、これだけ毎日べったり側にいるのも今だけだし、この時間を大事にしたい気持ちも強い。うん、そう思ってる。

・・・・・のに。

静かな夜は明け、朝からまた『このコップじゃなくてそっちがよかったウワ~ン!今日はピンクで明日は黄色!ストローは今日は赤じゃなくて緑!!ウワ~ン!』『ええい!いちいち面倒クサイわ!もう飲まなくていい💢!』のやりとりが始まり、振り出しに戻る。

ほんと、あの1歳頃の扱いやすくて天使のようだった娘は今やどこに・・・?って感じ。次は息子だーヽ(;▽;)ノ ヤバー!!

☆そんな毎日の中で、気分転換に3人でおやつタイムにハマってます。

気楽故にミスド率高し。

息子と2人、いつも私の膝争い。
『ここはわたしのせーき!わたしだけ!』

お腹痛いよーと言ったら、『よしよししてあげようか?大丈夫、すぐなおるよ♡』と。そういうとこは可愛い。

☆手形・足型アートを作りました☺︎。

パンダ→娘(2歳10ヶ月)・恐竜→息子(1歳2ヶ月)

先生の見本は可愛いんだけどなー。←センスと腕の問題。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



夕飯・水族館
☆最近の夕飯

ガーリックライス&白身魚のレモンソース(oisixの簡単にできるやつ)・ポテトコロッケ・オーシャンサラダ


この暑い中、鶏つみれのほうとう鍋(子供が野菜も肉もよく食べるんですわ)。他、イカ下足の唐揚げ&フライドポテト

・ ・ ・ ・ ・ ・







マイワシのトルネード?

外は地獄の暑さでしたが、涼しいし癒されました(๑˘ᴗ˘๑)*.。


いつものことだけど、娘は何度も『ペンギン見たい!』と言うわりに、ペンギンエリアに行くと全然見てないw


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・実家とか買い物とか
☆夕飯

あり合わせすき焼き・枝豆ポテトコロッケ・かぼちゃの煮物


子供用に作ったポテトコロッケは好物の枝豆入りで☺︎。

『ご飯作る時間だ』と言ったら、2歳の娘が『今日は○○が作ろうか?』と言うので笑っちゃった。その言葉、10年後、20年後も言ってほしいナ😁。

・ ・ ・ ・ ・ ・

少し遅めのお盆の集まりに、この土日は実家へ。

できたてほやほやの実家の母屋、まーどこもかしこもピカピカですわ。羨ましい。

築90年超から一気にバリアフリーに。

なかなかゆっくりと...まではいかないけれど、歳を重ねた両親にずっと元気でいてほしいと思った休日でした。

帰りは高島屋に寄り道。

愛用のシャンプー・コンデ等の補充。香りにハマって、もう少し安いといいのになーと思いながらも、なくなると落ち着かない。

この前食べた牛バラ肉麺、美味しかった。



それにしても、この辺りも毎日が酷いカンカン照りか、突然のゲリラ豪雨といったところです。今年の夏は明らかに天候がおかしいですね。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・1人時間の楽しみは...
8月も早半ば。今年の夏は、花火大会やちょこちょこ地域の夏祭りにでかけたり。
昨日は、建て直した実家の母屋がようやく完成したので、久しぶりに顔を出してきました。いずれにしても退屈ですw

☆昨日の夕飯 おかずのみ

塩豆腐の黒酢あん炒め(おとうふ工房いしかわ)・はまぐりのバター蒸し・かぼちゃの煮物・ジャーマンポテト・丸ごと梅と海藻のお吸い物(インスタント)

☆今日

麻婆茄子(クックドゥ)・オーシャンサラダ・つるむらさき×納豆・ふじっこのお豆さん。テーブルにシール貼ったの、誰だー !→👧

ちょっとサボッて、すぐできる系アイテム大活躍。

・ ・ ・ ・ ・ ・

それほど大きな予定もない我が家。
私の地味な楽しみは、休日の外ごはんや、子供が寝静まった頃、録画したドラマを見ること♡

この夏は、『うちの夫は仕事ができない』『カンナさーん』『愛してたって、秘密はある』を見てますが(コードブルー、撮り忘れた) 、特に『愛してたって~』から目が離せない。ドキドキ(*>ω<*)ワクワク
今日はレンタルしてきた『君の名は』も、初めて見ました☺✨。ストーリーもさることながら、岐阜の描写、嬉しいな。

他に楽しみがないとか、ちょっと悲しい気もするけど、ないよりはあるほうが少なくとも1週間は楽しみだし?

って、無理矢理ポジティブ感が否めない。ほんとはもう少しだけ楽しみが欲しいー!!

☆夕飯を作る間、いつも息子が踏み台を運んできては、ご機嫌で側で見ているのだけど・・・

『おてつだいする!』と毎回強引に割り込む娘と落ちそうになって泣く息子。いつもの光景。
娘よ、お手伝いはいいけれど、『(弟)、なんで泣いてんの!?』ってアナタよアナタ💀。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・物凄く可愛くて物凄く疲れる存在
☆最近の夕飯 おかずのみ

おかひじきチャンプルー・ししゃもの南蛮風・夫の職場で出た弁当・豆腐と茄子のお味噌汁


大葉巻きささみフライ・ジャーマンポテト・ブロッコリーのカニ缶餡かけ(失敗)・えのきと豆苗のお味噌汁

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

今週は、夫が
水→姪っ子の家庭教師へ夜5時間不在
木→仕事からの飲み会 午前様
金→仲間と名古屋麻雀 丸1日
という具合に予定が重なり、即癇癪な2歳児娘と1歳息子をずっと一人で相手するのが、なかなか精神的にキツかった😵。

仕方がないのでイオンで遊ばせつつ、買い物しつつ1日過ごしたり。(でもやっぱり最後には眠くなって、かーさん服みていかん👧💢!と店内で怒り出して終了~)

なんていうか、例えば旦那さんが単身赴任とか出張だったり、双子ちゃんとか三つ子ちゃん家の状況を想像すると、この程度は頑張らなと思うんだけどほんと、疲れる~💦

子育て大変だろうと覚悟はしていたつもりだけど、いやはや可愛い敵は何かと斜め上をいきますわ。子供は無敵。わたしはぐったり。そんな感じ。今日からようやく少し余裕が戻りました。

☆そんなこんなで夫のお土産?詫び?

ハーブスのミルクレープ、久しぶり過ぎて幸せー😻。我ながら単純。もうホイルのまま食べてやる。

夫の夕飯、3日間いらなくて、それだけはめちゃくちゃ楽だった✨✨✨。笑

娘が好きそうだなーと思って買ってみたら案の定でした↓↓↓


毎日毎日、部屋も即ぐちゃぐちゃだー

よく見たら、オムツを枕にくまさんとおもちゃがねんねしてますわ。


♡yunaままさん、度々温かいメッセージをありがとうございます♡


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
最近の夕飯・おでかけ
☆昨夜の夕飯 おかずのみ

つるむらさきと豚肉のポン酢炒め・おかひじきと油揚げの酢の物・かぼちゃの煮物・味付けうずら卵・市販ごぼうサラダ

☆最近の夕飯

小松菜と人参の肉巻き・人参サラダ・サラダスパ・カブの浅漬け・豆腐とネギのお味噌汁など


BBQで残ったお肉を焼きました・沢山作った肉巻き・かぼちゃの煮物・マカロニグラタンと鮭おにぎりは子供用に。

☆長良川中日花火大会へ



昼から行って待ち時間が長過ぎるので、来年こそは宿をとりたいw


すこし体調を崩してようやく正常運転です。
暑い毎日、どうぞ皆様も体調にはお気を付け下さい😌。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2017年08月 | 09月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR