fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
夕飯・購入品①
☆夕飯

雲南豆腐丼・小松菜と人参と長芋の肉巻き・卵の信田煮・作り置きかぼちゃの煮物・トマト


信田煮は、必殺!ミックスベジタブル入り。

☆最近、買ったもの

NOCEのダイニングチェア
息子は登れるものが増えて大喜び。←そっち👶。

ここのは別々のデザインでも何だかお洒落であえて型違いに。夫と足の長さも違うし。

ナチュラルは、IKEAのダイニングテーブルにも綺麗に馴染みました。

☆それから掛け布団を買い足しまして。

布団はニトリの二枚合わせで調整できるやつ。

ネットで買ってるこのシーツ、いいですよ↓。

ハリ感と清潔感があって肌触りもいいのでずっとこればかり。ズバリ『高級ホテル仕様 シーツ』で出てきますが本当オススメ。

そういえば先日、またしても自分の誕生日でした。もはや1年が早過ぎて、年に3回位歳をとってる気がする・・・。

ごはんを食べに行って、夫がお花をくれました。
私はお花嬉しい派なので、やっぱり結婚してからもこういうのは嬉しいです。

そういえば、うちの夫は特にうるさいことを言うこともなく、相談なしに家具を買っても『おっ!いいじゃないか』とか『買いたいものがあるなら気にせず俺のカードで払っておきな。いくらでも(^∇^)✨!!(←妻の反応見たさに毎回せっせと強調するのを忘れない)』と言うタイプだけれど(※私も無茶はしませんが)。

夕飯の際、キューピー派の夫に試してみたかったマツダのマヨネーズを出したら、『マヨネーズを変える時は一言言って欲しいね』と咎められ(?)、家具はよくてもマヨネーズだけは相談しないとダメなのね。と、ツッコミどころ満載のこだわり方に驚きました。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2017年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR