fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
夕飯・じわじわと
☆夕飯

大根麻婆丼・いつもの常備菜・サラスパ・母にもらったハンバーグ・豆腐となめこのお味噌汁。

今日はママ友と支援センターへ。上の娘は今回で最後。娘お気に入りのいくつか、未就園児対象の施設は着々と最後になりつつある😩。出禁や出禁~
もう分かる歳だから、前の晩に『あそこは小さい子の遊ぶところだから、幼稚園に行く子は明日でおしまいだよ』と言ったら、ショボーンとしてしまい。
『幼稚園はもっともっと楽しいから大丈夫だよ~』と慌ててフォローするわたし...汗


支援センターはもう卒業(^。^)。
先生方にも感謝だね。

これだけ毎日一緒にいる日々も、もう終わりなんだと思ったら、娘の喜ぶこと、喜びそうなこと、ワガママも何でも聞いてあげたくなってきた。寂しさがじわじわときています。


スポンサーサイト



夕飯

法蓮草としめじとベーコンのクリームソースパスタ。パスタの茹で時間にできる簡単メニュー。ソースは先日のハンバーグの時のが好評だったので同じレシピで。


実家に行ったら渋滞で帰りが遅くなり、更に夫が職場で出たお弁当を持って帰ってきたので一品減らした😎。

最近、ますますごはんが美味しくて←、ちょっと油断して食べまくってたら、実家の両親に太った太った言われて微妙に凹んだ。自覚もあるけど、どうやらあるボーダーラインを1Kgでも超えるとそういう反応になる。
美味しく食べられるのは本当に幸せなんだけど、今!ここで食い止めないととんでもないことになりそうだ。増やすのは簡単なのに、減らすのは年齢を重ねるごとに難しい。

夫には『幸せ太りなの!』とお決まりの言い訳をしてみたら、『結婚7年目にしてようやく幸せ太りなんだね、それはよかった』と一笑(失笑?)モンでした(._.)。



娘の入園までとうとう残すところ1週間あまりとなりました。今となっては嬉しいような寂しいような...


夕飯・コンビニスイーツ
いやはや、今週は見事なお花見日和ですね~🌸🌸🌸。
暑い位の日中は、子供は半袖で遊び狂ってます。ということで、今日は急遽、子供服の衣替えもしましたよ。さすがにもう寒くはならないよね・・・?

☆夕飯

角煮丼・豆もやしのナムル・小松菜としらすとニンニクのオイル蒸し(常備菜)・豆腐とえのきのお味噌汁。角煮は昨夜から仕込んでみた。夫の美味ッ✨いただきました(^^)v。


いつもの常備菜~♡ 小松菜としらすと刻みにんにくを、たっぷりめのオリーブオイルでしんなりするまで蒸し焼きするだけ。好みできのこ類や塩胡椒。にんにくは多めが美味しいです。洗い物しながらすぐにできる繰り返し料理。

☆ローソンのイチゴとピスタチオのロールケーキが、ネットニュースになっていたので買ってみた。(抹茶はセブン)

そしたら夫も仕事帰りに買ってきた↓

家族あるあるだね。しかし、彼とわたしの違いは、コンビニスイーツであれ、子供の分までちゃんと買ってくるところでしょうね。子供が寝るのをひたすら楽しみに待ってるわたしとは違う。
子供おやつは別に用意してるけど、こうしてみると何だかわたしの人でなし感が凄い。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・春の妖精・嬉しいこと
今年もこの季節がやってきました↓

お花のカーペットです。春の妖精 カタクリ群生地。夫が休みだったので行ってきました。いや~、1年は早い。

ランチして娘の念願の花フェスタで遊んで、帰ってまた夫と暗くなるまで公園行って。夫も入園前の残り少ないこの時間を大事にしているらしいw。一方で、毎日一緒にいすぎてどーぞどーぞ!ヤッターなわたし😜。

☆夕飯



スコッチエッグにしましたよ~🐣。子供用はうずらで。大皿の画像の3倍作ったけど、娘が気に入ってめちゃ食べた👧♪

昨日

牛肉とザーサイのニンニクチャーハン・あり合わせ鶏ガラ野菜スープなど。お皿、ミスチョイス🤣。

☆今週のオイシックス便



今日、姪(姉の子)が無事に正看護師試験に合格😭。自己採点では不合格と言っていたけど、自己採点が間違ってるあたりが姪らしい。
患者さんのいのちと心に寄り添えるナースになってほしいものです😌。


訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
夕飯・購入品
雨続きだった先週から、今週は一気に春爛漫なお天気を満喫できそうですね。
春を感じ、春を探しに行くのがとても楽しみ☺︎🌸。

今日も絶好のお出掛け日和だけど、、、
ちょうど子供の昼寝時間に、リビングと寝室のエアコンの清掃業者が来ているので居場所もなく、残る物置部屋に布団を敷いて子供を昼寝に誘うも、いつもと違う気配に全然寝ない😭。

エアコンの清掃、この冬、寝室の暖房を付ける度に息子の咳が止まらなくなり、どう考えてもエアコンだとなり、結露も酷いしこれはカビだろうと恐ろしくて使えなかった。家庭メンテナンスには限界もあり、夏に備えてプロの手を借りてみました。快適になるといいな。

昨夜着予定のオイシックス便は、配達業者の手違いで、荷物が中部を飛び越え大阪センターに行ってしまい、未だに届かないしなんだかなぁって感じ😞。

☆最近買ったもの(子供編)

最近覚えてきた時計と都道府県絵本。3歳児の暗記力って凄いから、楽しく覚えてほしい✨。

イフミーの靴

Yahooポイントが溜まっていたのでそれで。娘の方、欲しかったピンクは売り切れだったけど紫も可愛かった👀。

☆番外編

送料無料しか活かせてなかったamazonプライム、ようやく手を広げてみました。
Fire TVスティック、キャンペーンで最新モデルが10%~20%オフになってたよ。

早速、朝方まで夫とタイタニックを見て寝不足極まりない一日。

☆夕飯

適当お好み焼き。あとは作り置きと下足唐揚げ。

オイシックス便をアテにしてたから、届かないと何にもない😭。


夕飯
☆夕飯

生姜焼き・スナップえんどうとプチトマトのマヨディップ・五目ひじき煮(今日の作り置き)・お味噌汁

今日も雨~☂️。午前中児童館行って、お昼寝後はマックのキッズスペースで一息しておしまい☕️🍹🍹。


たまーに無性に食べたくなるんだけど、アレってなんなんだろうね🙃。







夕飯
☆夕飯

簡単みんな大好き3色丼・アスパラ&ウインナーソテー・豆腐とブナピーのお味噌汁など。

なんか休日は、自分一人せこせこ家事してる気しかしないので、負担に感じないメニューで。(って、いつもやーん^^)

こんなメニューでも、娘は毎日『おかあさん、今日もおいしいごはん作ってくれてありがとう。嬉しーい?(←これ余分)』って言ってくれるからやっぱり嬉しいよね。
『ばーちゃんちでもそうやって言ったらすんごい喜ぶよ』って言うんだけど、そこは毎回忘れちゃうみたい( ̄∀ ̄)。

お昼は焼きそばや、炙りソーキ乗せ沖縄そばで、こちらも簡単に。


年度末の有給消化で、今月夫の休みが多いんだけど、雨続きで行くとこない💧

☆スガキヤ行くと、必ずねだられる👧↓

ゼリーポップクリーム~


夕飯・遊園地
☆夕飯

ハンバーグ・ブロッコリーとアンチョビのショートパスタ(新聞レシピ)・コーンスープ。最近にしては手をかけてみました。わたし的に...

ハンバーグは好みで、法蓮草ときのこのクリームソースで。

ハンバーグとクリームソースは、三溝清美さんのレシピです。(←美味しいので)

※クリームソースレシピ(4人分)
生クリーム200ml
顆粒鶏ガラスープ小さじ1
薄口醤油小さじ1
粒マスタード大さじ1
塩、ピンクペッパーまたはブラックペッパー各少々

下拵え→法蓮草(1束)は塩ひとつまみを入れた熱湯で下茹でし、水にさらしてアクを抜き、水分をよく絞って5cm幅に切る。
マッシュルーム(8個)4等分に切る。
しめじ100gほぐす。

鍋にバター20gを熱し、マッシュルーム・しめじ・法蓮草・上記の調味料を順に加え、生クリームにとろみがついたら火を止める。


半端なクリームソース、息子が夢中で食べてたw。ハンバーグもいいけど、ペンネやパスタにしてもよさそう👦。幼児の場合は塩や粒マスタード等の刺激物は無しで。

☆今週のoisixBox

今回もお気に入りの補充。


冷凍

☆昨日は犬山モンキーパークへ🎡🎢。

密かに憧れだった、娘とのメリーゴーラウンドにも乗り、夫チームとのゴーカート対決も大はしゃぎして👧、子供達の笑顔を貰いました。


夕飯・公園
☆夕飯

肉焼売(oisixレンチン)・ブロッコリーの蟹あんかけ・ナムル残り・常備菜の小松菜としらすときのこ&ニンニクのオイル蒸し・豆腐とえのきのお味噌汁。最近、メインに悩んで手抜きばかり


岐阜駅のアクティブGにお買い物に行ったので、少し足を伸ばして岐阜市畜産センター公園へ。

ほのぼの~🍀







生後1~2日の豚の赤ちゃんが産まれてましたよ🐷♡。

子供はこちらにも夢中👧👦♪



夕飯・ホワイトday
☆夕飯

チキンのバジルソテー(またまたメインに悩んで買いました)とキャベ千×レッドキャベツスプラウト・ローストビーフ・もやしのナムル・おくらとしめじの胡麻和え・豆腐とえのきのお味噌汁ほか、小松菜などの作り置き

☆夫からのホワイトdayに、こちらの支払いをしていただきました。

ミューニックのトップス・マリードールのワイドパンツ・ファビオルスコーニのパンプス・どこかのお財布ショルダー



お財布ショルダー、とても便利です。

普段はお財布部分だけ取り外して使ってます。

☆入園式のスーツも

3点セットで綺麗目のを見つけました☺︎。
ネイビーのジャケット、下と同化しとる... elvence DEUX?

☆SoftBankのスーパーフライデー、サーティワンはいつもこれ↓

ジャモカアーモンドファッジ♡


夕飯・子供との癒し時間
☆夕飯

チキンカレー・肉屋の唐揚げ・オーシャンサラダ
このレシピ、お気に入りです→オーシャンサラダ





眠る前、娘とはベッドの中でお喋りする時間が、息子とは目を瞑ってトントンしているわたしに、不意にチュッ😘としてきてすぐに寝ていく様子が癒し👦💤。

そして朝は息子の熱烈なブチュブチュ攻撃😽で起こされる。目を覚ますとドアップで嬉しそうな息子の顔。こんな可愛いこと、いつまでしてくれるんだろう。。。
手はかかるけど、二人とも可愛い時期です。



夕飯・他いろいろ
☆先日の夕飯

グリルチキン&スパイシーカレーパン粉焼き?(メインに困って買いました)・小松菜としらすのガーリックオイル蒸し残り・蓮根もっち餅・豆腐と半端もやしのお味噌汁など。蓮根もっち餅は、すりおろし蓮根と白玉粉を混ぜて焼いた新聞レシピ。

最近の作り置き以外の一品

牛肉のワイン煮


茄子と豚ひき肉の甘味噌炒め。
豚肉→茄子を炒め、砂糖・酒・みりん・醤油を各大さじ1/2・甜麺醤大さじ2・おろし生姜少々の合わせ調味料を加えて炒めたもの。麻婆茄子が好きな方は、こちらも好みかと。

先日買った↓の本にあったレシピのひとつ。元のレシピは豚バラですが。


☆今回のoisixの注文品

ほぼ、常備品の補充。


冷凍モノ

☆春服追加

コムサのラクチン系パンツ&トップス。ワッフル2wayトップス。




ラクチンだけど、ちょっとお洒落感もあるのがツボ。

☆娘が書いた弟像

なんか可愛くて♡ 上唇と下唇、きちんと見たまま書くのね...

最近、こどもかるたの読み札も全部暗記したり、文字にも興味深々です👧。
娘のお絵かき帳は、、、

「わ」のような「ち」のような?文字らしきものが呪文のように・・・。怖いけど どうやらこれを一心不乱に書くことにハマっているみたい。


名前が一文字書けました☺︎。


夕飯・購入品・子供を持つ前、持った後
☆夕飯

いつものチキンの甘酢照り焼き(サラスパ・キャベツ&ブロッコリースプラウトと)・ニラ玉・きのこ(タモギダケ・ヤマブシタケ・ブラウンエノキ)のお味噌汁。典型的な我が家ごはん。

☆最近買った子供服。

コンビミニ。パンツ類は90で娘ジャスト、息子少し大きめで共用可


なんか可愛くて、このセットで買ってみた。

こちらはgapのワンピースとどこかのディズニーパンツ👖。


にしても、娘の幼稚園用のパンツ、どの位あればいいんだろう。制服もあるけど、園児達を見てると下は制服の子もいれば私服ズボンの子もいてよーわからん。割と自由風味。

☆わたしの

春色スカーチョを探していたら、綺麗な色のを見つけました♡

これ↓


☆最近、マックのキッズスペース店舗巡りに地味にハマっています

マックのカフェラテ美味しいし、子供を遊ばせながらコーヒーを飲めるだけでありがたい。

マックと言えば、子供を持つ前は縁がなかったけれど、今となっては欠かせないもの。わたしの場合。
①ミックスベジタブル
②魚肉ソーセージ
③Eテレ
④マクドナルド
⑤リュック
⑥児童館・子供向け公園

です。こういうの、発言小町とかで聞いたら色々と面白い回答がありそうだね☺︎。


夕飯・最近のあれこれ
☆遅ればせながらの雛祭りごはん

五目ちらし寿し・神山鶏の肉巻き(法蓮草・人参)・金平蓮根・蛤のお吸い物

今年は余力の問題で、(また)簡単にoisixの雛祭りセットを中心に🎎。


蛤、大きかった👀!!




☆最近のoisixのお買い物



全然更新してないから2週間分。

☆最近買った本

群さんエッセイ♡

相変わらず、『ねぇねぇおかあさん!今日はどこ行く~👧?』の毎日です。
元来インドア派な私が、オーバーでなく年間350日は子供を遊ばせる為に出掛けている。
狭い賃貸では、そうせざるを得ないのもあるけれど、いや子供のエネルギーはすごいです(汗)。


ぎゃー!!息子😱!! と言いつつ、喜々として入っていくので母は諦めの境地。


ハイ、ポーズ!!6月で2歳、わんぱくです👦。






訪問ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村
応援していただけると励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2018年03月 | 04月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR