fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
最近の夕飯と色々
久しぶりになりました。変わらない毎日を送っています。

☆最近の夕飯 えーと、どこからだっけ・・・?

とりあえず今日。
包まない餃子・サラダスパ・市販の筑前煮・豆腐とねぎのお味噌汁。ヤル気のなさを前面に出してみました。


きのこの炊き込みご飯・明宝ハム・茶碗蒸し(茅の舎のフリーズドライ)・作り置きひじきの煮物・お味噌汁


3色丼


玉ねぎとしめじ入り生姜焼き・ポテサラ・お味噌汁など


アジフライ(oisix)をタルタルで・ほうれん草の胡麻和え・お味噌汁

翌日のランチに、一緒に揚げたフライで

白身フライサンド

☆少し前、ハウスメーカーの工場見学に豊橋へ



飲食物・(希望があれば)託児所等、本当に手ブラ参加でよかったです。

車内のジャンケン大会で見事モロゾフのギフトをゲット✊。

ジャンケン弱いけど、珍しく初めからイケる予感がしたんです。そういう時、たまにありますよね。

一方、義実家での敷地内同居案は、わたしの魂・細胞レベルで危険な予感を発しています。本当に最近の悩みどころ。

わたしは元々、実親であっても別々派ですので、

・土地代浮いてもプライスレスな居心地ってものがあるじゃん?
・数千万払って帰りたくない家になるのが恐ろしい。適度な距離感て大事だし。
・最悪、離婚案件にもなりうるのに簡単にYesなんて言えるわけない。

と、淡々と夫に伝えてますが。

まだ何も決まっていないけれど、ハウスメーカーが義実家に測量に行くのも、ここぞとばかりに興味津々の義親に捕まって長話になっているようで、未定の話と念押してても『そろそろ戻ってくるつもりみたいよ~』と勝手に期待している姿が想像できて嫌。重い。困る。

まぁ・・・色々思うところあるんです。わたし、距離置きまくってます。

こんなおサボりブログですが、ちょこちょこ見に来てくださる方もあるようで、ありがとうございます😌。


スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2019年01月 | 02月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR