fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
家の購入どうすべきか。独り言
この10日程、家や土地に関する決断時で、落ち着かない日々を過ごしておりました。

ここに書いてはいなかったことだけど、とあることがきっかけで、この2ヶ月程、セキスイハ○ムの完成見学会をはじめ、間取りや見積もり、打ち合わせを幾度と重ねて、契約寸前状態になっていました。

結果、やはりこれから5000万超のローンはリスクが高すぎて、ギリギリまで悩んで契約は諦めざるを得なかったわけだけど(土地はまだ保留中)、色々なことを本気で考えるきっかけではありました。

義家との(敷地内同居は難しい)こと・土地のこと・契約のことを期限付きの同時進行で考えねばならず、何も手に付かない、眠れない、食事が喉を通らない。よりにもよってどうして2月は28日までなのか。時間がない時間が、、、そんな日々。
そして現在、脱力感でいっぱい。担当さんロス。

いやそもそも、住宅ローンが無い状態で、これから子供達の教育費を支払い、自分たちの老後の資金を貯めておく、そのくらいのマネープランがちょうどいい位だし。って、子供がいて住宅ローンが負担でない家庭って、どの位あるのでしょうか・・・

家購入となると、現在のノーローンの気楽さから一転するわけで。
自分達にとっての家の在り方そのものも考えてしまう。
賃貸なら暗い玄関も狭いお風呂やベランダも、『賃貸なんだから仕方ない』の一言で納得というか片付くし。自分のものにはならずとも、賃貸の気楽さも再認識しましたわ。

とはいえ、夫はまだまだやる気満々ですので、再びHM・工務店巡りの休日が始まりました。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

夫は義家やセキスイハ○ムとの話し合い・打ち合わせでいないことが多かった為、子供達との夕飯は簡単なものばかりでした。



息子の好物 明宝ハムと3色丼

作りかけのミネストローネ

心ここにあらずで完成図なし。

3月。また心機一転です。


スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2019年03月 | 04月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR