fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
最近の夕飯・ようやく日常
ようやく春休みも終わって一安心✨

土曜日の始業式を経て、この月火は年少さんに合わせて11時までの1時間保育とか、帰ってくるの早過ぎーw
朝の体操してオヤツ食べて帰ってくるらしいw

中途半端な1時間は下の息子と買出し行って、早々に夕飯の準備して終了。

わたし、自分の時間を確保すべく20時に寝かせたくて延々遊ばせるのに必死でしたん...

(※ところで、この11時までの短縮保育が2週間続く園もあるとか?たった2日でブーブー言ってるのが情けないけど、これから幼稚園を選ぶ方は、一括りに幼稚園と言っても、園によって短縮期間・長期休みの日数が全く違うので、そういう点でもやや意識しておいた方がよさそうです。例えば、8月はお盆前後の2週間が休みの園もあれば、ひと月丸ごと休みの園もあったり。預かり保育の有無も然り。)

☆最近の夕飯



夫が釣ってきた魚の煮付け。カレイかと思ったらヒラメだそう。どちらにしてもわたしの手にかかれば味付けは同じです。


前日の残りで和洋折衷。


簡単なものしか作ってない。キッパリ。


どうしてもレディボーデンのバニラが食べたくなる時が。メジャーなハーゲンダッツに比べ、置いてる店が少ないので見つけると嬉しい。バニラって普段選ばないのに、レディボーデンに限ってはバニラが美味しいと思う。しつこいけど、きっといつかレディボーデンバニラの時代が来ると思うの。

☆コンビミニで。

娘の服と息子の春夏肌着。

☆日曜日の五条川

絶好のお花見日和。ちょうど満開でした🌸



明日はお天気が崩れるそうで、桜ももう終わりかな?
ニュースによると『平成最後の寒波』だそうですw
何でもかんでも『平成最後の』を付ける風潮にちょっと笑ってしまいました。


スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2019年04月 | 05月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR