fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
最近の夕飯
☆最近の夕飯

豚キムチ・サラダマカロニ・納豆・豚汁


石カレイの煮付け・ほうれん草のごま和え・焼き枝豆厚揚げ・トマト・豚汁続き


ニンニクねぎ味噌焼肉・ネギだく奴・茅野やのフリーズドライ茶碗蒸し・油揚げと豆苗のお味噌汁・トマト

ネギだく奴は何かで見たレシピ

こうなってこうなってこう。間のは微塵切りのザーサイ。味ぽんで美味しくいただきました。


スガキヤ鍋と作り置きなど

スガキヤ鍋はこれ↓(ご当地モノかと思いますが、どの範囲まで販売しているのでしょう...)

中部・東海圏ではお馴染みの味。〆はもちろんラーメンです✨

余談ですが、この地方の人の目の前でスガキヤを侮辱すれば、かなりの確率で怒らせることができるでしょう。なにも分かってない!と議論になるか、ブチ切れの末に刺されても責任は負えませんので実証は自己責任で✋。

スーパーやショッピングセンターのテナント型なので、学校帰りの学生や、買い物帰りのお母さんと幼児が食べて帰ったりも多い系です。が、それぞれに子供の頃からの家族との思い出もあったりで、それ込みで地元で愛されている存在です。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

☆家のこと
このところ、毎週日曜はハウスメーカーとの打合せになりつつあります。家中のカーテンや照明は決め終わり、これから外構のアレコレを決めていく段階。
庭の一角にイチゴの苗やハーブを植えて、のちのちは木も植えたいナ。←もちろん実のなるやつね😘。

来年からのわたしは言葉通りに馬車馬の予定ですが、、、
それでも、敷地内同居への流れでの憂鬱状態から、自分達で決めた場所で、気兼ねなく暮らしていけるようになったことが何より嬉しいです。

しかしまぁ、引越しを踏まえた断捨離をしなくちゃなんだけど、これが思うように進まない汗。お気に入りと使うものだけ持って行くのが理想だけど... うん、理想...

☆先日IKEAで買ったシリコン蓋3個セット。

鍋サイズでとっても便利✨
(鍋ごと冷蔵庫にしまう時、棚調整しても蓋の持ち手が棚につっかえて不便だったのー💦)


スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2019年12月 | 01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR