fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
夕飯記録・しんどい日のさぼりご飯・ほか諸々
⭐︎夕飯記録

蛤入り麻婆春雨・煮卵・キャベツとツナのサラダ・わかめスープ

煮卵、思い出して久々に作ってみた。

→簡単煮卵(煮玉子)
2014年の記事だった(驚)!!

・・・と、この日を境にPMSでしょうか、体調崩して以後一気に適当に↓↓↓

可児ホルモン×キャベツ・餃子など。子供はメンチカツ。

全部焼くだけ・揚げるだけ~

味の素の餃子に新味が出たようです。って何の報告~


入れた順番通りに具材が沈んだ鶏塩鍋・金平ごぼうなど

少し復活。

麻婆豆腐・買ってきたコロッケやカツ(グリルで温め直したらすっかり忘れて焦げちゃった)・もやしの中華サラダ・作り置き金平ごぼうなど

⭐︎まだ2Fのパンダが片付きません・・・

取り急ぎ必要じゃないものたち。もう終わった気になっていたわ汗。

ところで先日、旧家の前を通ったら(3Km未満と生活圏も変わらず近いのです)もうかつての部屋に洗濯物が干してあってビックリ。鍵返して10日後に通ったら、既に次の住民が住んでる。わたし、まだ半分自分ちみたいな感覚でいたわ。手に取るように蘇る旧家のあれこれ。むしろ旧家で今の新居の夢を見てたって方がしっくりくる。

元々すぐに次の人が入ってくる物件だから、ここも2週間後には他の人が住んでるんじゃなーい?なんて話していたけど、いやまじで!?って感じ。退去連絡をした時点で案内を始めるんだろうけど、9年住んでどんな状態かも分からないのに、この早さとペース、きっと内覧もしてなかろう。駅チカでもなんでもないのに。管理会社、頑張ってます。早過ぎてこわい。 賃貸ってそんなもんなのかな?
いずれににしても管理会社さんよ、新築の時からうちが綺麗に使ってきたことに感謝してほしい←


⭐︎またコメダ

味噌カツパンです中部人ですから。


夫と2人で5000円分あったので、株主優待の消化。それなりの単価だから4人で行ったらすぐなくなった。


ついにコロナが色々な場面で影響を及ぼし始めました。
先日は家具屋でソファを買おうと思ったら、ソファ自体は国産だけれど、脚を中国で作ってるからいつ入荷するか分からないと言われたり。
我が子が通う私立の幼稚園も、いまにも休園になるんじゃないかとハラハラしてます。コロナに加えて明日は役員の選出会もあり、わたしこんな状況でいつ働けるんだ。
コロナも怖いけど、もう先が見えなさ過ぎて応募すらできないよー


スポンサーサイト



夕飯記録・お弁当の日とコメダと。
⭐︎夕飯記録

手羽元の香味グリル焼き・人参の胡麻マヨサラダ(作り置き)・ブロッコリー×トマト・えのきと油揚げのお味噌汁

手羽元はにんにく・生姜・胡麻油・調味の素などで下味を付けて。
あ、調味の素ってご当地ものかもしれません。

かつおだしに砂糖なども入っただし醤油的な?

この辺りでは愛用者が多いので、お店の醤油売り場も定番が大量陳列状態です。


⭐︎昨日は夫が休みだったのでコメダでまったり

今読んでいる、ハライチ岩井さんの本とシロノワールの改造版?小倉ノワール(ミニ)。


小倉ノワールは限定みたいです💓

⭐︎月イチのお弁当の日

子供のはピックでごまかしただけの変わり映えのないお弁当🍙。好きなもので攻めてます。

5歳の娘は幼稚園でも弟と遊びたくて、外遊びの時間に園庭のブランコのところで待ち合わせの約束をするのだけど、、、
しょっちゅう弟にすっぽかされて怒ってるw。娘には悪いけど、どちらもらしくて笑っちゃう😂。


夕飯記録・日常の諸々
⭐︎夕飯記録

名古屋風手羽先・白菜の胡麻マヨサラダ・お麩とねぎのお味噌汁


牛肉と舞茸炒め・人参の胡麻マヨサラダ・白菜の胡麻マヨサラダ(どんだけ胡麻マヨー・・・)・豆腐と揚げのお味噌汁・夫に叱られて突っ伏して泣く息子など。牛肉×舞茸×焼肉のタレ、神。今日も簡単料理。

何度言っても箸をくわえて椅子の上でふざける息子(ーー;)...怖。歯ブラシ口に入れたまま歩くのも未だに。毎日まいにち何回目~な3歳児。わからんやっちゃな。


マッキーを聴きながら、穏やかな昼下がり。マッキーが逮捕される度に猛烈に聴きたくなるあるあるw。マッキーってば名曲なのにー(涙)...

綺麗に咲いてきた✨。

改めて嗅いでみると、ヒヤシンスっていい香りだったのね。


ホッとできる月曜日
月曜日。

夫・子供と過ごす休日は、母親は家事も何かと中断中断の繰り返しになるので、自分のペースに戻せるこの日は・・・、
何だろう、嬉しい

天気が回復したので、皆を送り出した後、買い物行って掃除して(昨日の雨で泥汚れがついた玄関もタワシと流水で綺麗に✨)、まだ片付けも残ってるけど、ちょっと休憩ダラダラタイム~。

この土曜日は愛知の実家に荷物を取りに。
田舎なもんで、姉の部屋もわたしの部屋も、必要なものだけ持ち出して失踪したみたいな状態で残ってます。

両親ともに不在日だったので、お昼は名古屋にいた頃、好きだったパスタを食べに立ち寄りました。


このトスカーナ目的で↓。 
てか、最初に同行者に勧められて以来ハマってこれしか食べたことない

久しぶりの再会✨。最後にきたの、10年以上前かも!?

しかし、お子様ランチでもなく娘がたらこパスタを弟と半分こしたいというので頼んだら、結局わたしのトスカーナが好みだったらしく、それをみた息子も『ぼくもおかわりはそっちにする!』と言い出し、何故かわたしがたらこ担当になり、結果的に両方で1.5倍程を食べるハメになったという。おかげで夕飯食べられなかったワー




子供と一緒に来ると、なかなか思うようにはいきませんが、それでも食べたかったので満足です。

最近、逆上がりができるようになり鉄棒にハマっている娘

手すり・・・

そんな週末。
新型コロナウィルスがいよいよ全国に散ってきましたね~...
感染したことに気付かぬまま日常生活の中で移動・拡散され、今にもご近所レベルの話になりそうです。

回避したくても、家族中で外部との接触を一切断ち、届けものは防御服で消毒し、収束するまで引きこもるという現実的でない方法しか思い付かない。
もはや、ただの乾燥による喉の不調さえ、自分自身が『いつのまにか感染』してるんじゃないかと疑心暗鬼になってしまいます。


夕飯記録・思い付きバレンタインなど
⭐︎今日の夕飯

具が6種しか入ってない八宝菜・鮭の胡麻味噌マヨホイル焼き・厚揚げ焼きを生姜ポン酢で・豆腐とえのきのお味噌汁

⭐︎バレンタインDAY

イチゴのフィナンシェとスパークリングワイン。うちの夫はチョコより絶対こっちなので、慌てて近所の酒屋で買ってきた😎。
こっそり冷やしてあるし、わたしってば今日思い出した割には上出来じゃ~ん♪←。

あ、あともうすぐ咲きそうなヒヤシンスも楽しみなので一緒に写してみた。旧家から抱っこで運んできました🚙。

子供にはお父さん(夫)用にこれを。



(後ろのグチャグチャは見なかったことに~💦)

でも2人共、お父さんには0.5%位あげて残りの95%食べとった^^;。

⭐︎前住居の立ち会い終了

元どおりの空っぽの部屋。9年間、たくさんの思い出をありがとう~💞。


洗濯パンもこのとおり。めっちゃ綺麗にしてきたわ~(`・ω・´)✧ドヤ。って、めっちゃ汚かっただけw

立ち会い終了後のお疲れランチはラーメン気分

♡♡♡


夕飯記録・思い出が詰まった家は狭くても愛おしい
⭐︎最近の夕飯

生姜焼き・厚揚げ焼きを生姜ポン酢で・金平蓮根・お味噌汁


キーマカレー・野菜スープ・シーフードセビーチェ

あとは同じ料理のローテーション。

・ ・ ・ ・ ・ ・

明日は前の賃貸の立ち会い確認。新婚当初から住んで、子供も2人産まれて思い出たくさんの2LDK。子供とギュウギュウで入った狭いお風呂や、グズる2人を抱っこして何度も登った階段。毎日見てきた窓からの風景。玄関先で遊んだこと。その部屋もいよいよお別れです。そこここに思い出があり過ぎてもう入ることもないと思うと少ししんみり。3歳の息子は将来的に忘れちゃうかな?。。けど今日、最後の片付けに行ってきて、祝日で子供もいたので大暴れして騒がし過ぎてやっぱここに住み続けるのは厳しいって思ったワ・・・。硬いものを床に投げたり落としたり、イスからドスンドスン飛び降りて遊んだりする度に、わたしのピリピリガミガミも止まらない。下にモロ響くのよやめてー。

いやはや、9年住んだ割には綺麗に使ったと思うけど、敷金以上に追加請求されないといいな。

☺︎yunaままさんへ☺︎
ありがとう~。新たな家に来て嬉しいことのひとつは、ようやくお雛様と兜を飾れる場所(としまう場所!!)ができたことです。
最初の年だけ出して、以降は飾る場所もなかったから、今日何年振りかに飾りました~🤗♪ 思わず人形に久しぶり~✨!って言っちゃった。


ドタバタに一区切り・夕飯記録
1週間前の引越しから途方に暮れていましたが、ようやくブログ更新まで辿りつけました。

今現在は、毎日ひたすら新旧2つの家を同時に片付け・整理しています。←旧もまだ終わってないんかーい!!って誰か言いました!?

いやー、今日は前の部屋から捨てるキャビネットやTV台、タンス諸々の粗大ゴミを夫と2人、車二台に盛り盛り積んでクリーンセンターに運び込み、ようやく退去立ち合いの目処が付いた感じ。あのクソ重たいキャビネットを階段から下ろす時、下担当の夫の命は確実にわたしの手の中にあったわね、フフフ・・・

⭐︎最近の夕飯記録。手抜きばかりだし画像だけ。










ダンボールを背景に新居に乾杯!


引越しあれこれ


新居の内装はモダンですが、家具がなかなか決まらなくて、前の家からのナチュラルが融合してます🤣。
が、そこは楽しいところでもあるので、時間をかけてゆっくり選びます☺︎。




プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2020年02月 | 03月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR