fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
夕飯記録
⭐︎夕飯記録

ブロッコリー入りエビマヨ・市販の餃子・かぼちゃ煮・サニーレタスとわかめの韓国風サラダ・かき玉汁


名古屋風手羽先・サラダ


コロッケ乗せカレー・フライドポテト・サラダスパ・トマト・ポケチキ

ダイニングテーブルを片付けない子供にキレてるver.

ほっけ・市販のイベリコ豚小籠包・かぼちゃ煮・ブロッコリーの胡麻マヨ和え・トマト・さつま揚げ・揚げなすとお麩のお味噌汁。このように、このところホルモン不安定によりブログも自粛!?してました。あらゆることにキレまくりなんですけどー。


牛焼肉(もやしでかさ増し)・人参とブロッコリーの胡麻マヨ和え・オーシャンサラダ・山芋寄せ豆腐・油揚げとえのきのお味噌汁

オーシャンサラダはクックパッドレシピ
オーシャンレッグサラダ

新玉ねぎがあったので今回はそれで🧅。
若い頃、スーパーの惣菜コーナーに売ってたオーシャンサラダが大好きで、どうやって作るんだろうと調べて行き着いたレシピ。

⭐︎少しずつ色付いてきた苺


⭐︎子供と作った白玉パフェ(こればっかり)


パフはこれ↓


あー、もはや外食が懐かしい~・・・
これまでの自由な生活が身に染みます。


スポンサーサイト



夕飯記録:一日が・・・長い。
⭐︎夕飯記録

鮭のハーブソテー・小松菜しらすにんにくのオイル蒸し・カリカリポテトウインナー・セビーチェ・トマト・豆腐のかき玉汁


生姜焼き・茹で里芋・冷奴・作り置き小松菜おかず・厚揚げと豆苗(3回転目)のお味噌汁


今更だけれど、食べるラー油系にハマってます。

夫の親子丼

ほか、里芋と油揚げのお味噌汁など

自分ver.

キツネ丼?の方が好きなのです。けど、お味噌汁と合わせて油揚げ料理みたいになってしまった。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

コロナが蔓延する前からちょこちょこ買っていた子供用の100均退屈しのぎモノたち。ここぞという時に小出しにしてきたけど、さすがに尽きてきました。

あとは折り紙や粘土、スライムとかシールブックとか。その時は喜ぶけど、すぐ終わってしまうか早々に飽きてしまう。

特に天気が悪いと、庭遊びもできずでamazonプライムビデオばかり見がちに。(amazonプライムオリジナル番組「もしもネズミにクッキーをあげると」シリーズにはまっています...)

そのような中ですが、少しクスリとしてしまうのがこのような一コマ。

※脱ぎ散らかされた靴は夜の戸締りの際にわたしが揃えるなり仕舞うなりしています。揃えて置けるなら自分の靴もそうしてくれ~!!汚い靴でお目汚し失礼しました(^^;。

⭐︎ユーチューバーによる今ネタ、「King Gnu 白日にのせて 替え歌 トイレットペーパー」ネタが面白い。著作権が心配なのでブログへの貼り付けはやめておきますが上手い。上の「」内をコピペすれば出ると思います。


♡yunaままさんへ
白菜サラダ!!あれを共有してくれていたとは嬉しいです✨。偶然見つけたクックパッドレシピだけれど、あれは当たりでしたね💘。あ~食べたくなってきた~。でも野菜値上がりした~(悲)...


参考にならない夕飯記録・購入品・コロナ騒動で話題の映画
⭐︎夕飯記録

冷凍庫の鶏を総動員唐揚げ(もも・むね・手羽元)・かぼちゃ煮・トマト・えのきと油揚げのお味噌汁


焼鮭・もやしえのき豆苗豚肉蒸し・かぼちゃ煮・作り置き鶏団子とねぎのお味噌汁


もやし炒め・かぼちゃの天ぷら・トマト・豆腐と油揚げのお味噌汁。日毎にありあわせ感が強くなっていく~。

しかしアレですね、勝手にアップしているだけとは言え、日々の料理に関するブログと言うのは何かしら見る人の参考になることが多いものだけど、わたしの料理に限ってはそれがない気がします(汗)。いつまで経ってもお料理1年生レベルの繰り返し料理だわ
開き直れば、家族が元気で喜んで食べてくれればそれでよいのです。なーんて。

⭐︎天気のいい日はひと気のない原っぱで。

3人で木の実拾い。娘が自然図鑑を持って興味深々に調べるので、子供用の本格的な木の実・草の実図鑑を買いました。早く届かないかな

⭐︎ユニクロオンラインでお気楽服を購入。

エアリズムワイドパンツ、(値段の割には)シルエットもよくてざぶざぶ洗えるし巣ごもり生活にも使えます✨
エアリズムパンツはさすがにまだ下にタイツはいてますが。

⭐︎子供ふたりが19時過ぎに寝たので、話題の映画を。豪華キャストです。

まるで今のコロナ騒動そのもの(;゜0゜)。



夕飯記録
⭐︎夕飯記録

麻婆茄子豆腐・もやしえのき豆苗豚肉に本だしかけて蒸したやつを味ぽんで・トマト・かき玉汁


定番チキン照り・シーフードセビーチェ・茄子と油揚げのお味噌汁


クックドゥ回鍋肉・冷奴・インスタント味噌汁・トマト。頑張れない日。今日も頑張れない。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

緊急事態宣言から外れた岐阜県、知事が今日にも独自で出すとか出さないとか。

てか、とうとう島根に発生してしまった今、岩手と鳥取を守ってあげてー!移動するのはやめたってー!コロナ疎開からの帰省や移動でばら撒きに行くのはあまりにも気の毒だわ、と思わずにいられない(ノ_<)。岩手・鳥取、頑張れ!!


髭ダンで気持ちを上げてます⤴︎⤴︎。
髭ダンて、ルネッサーンス🍷!!の方じゃないよ髭男dyismの方。髭男爵もいいけど今は歌の方で✋。


隣の桜並木の花びらが庭にシャワーのように降ってきてそれがなかなか綺麗です。いま外構やってるから地面はアレだけど・_・;。


夕飯記録・我が子に重ねる思い出と脱線と。
⭐︎夕飯記録

チキンとカリフラワーのカレー・キャベツナサラダ×2日。もうすこし長く楽できると思ったのにたった2日で無くなった... トホホ

⭐︎この季節がやってきた

TVを見ながらうたたね



寝返りからの落下寝

クッションの汗ヤバイ💦💦💦!!!

既に姉弟で適温は違うようで、夏場エアコン付けて並んで寝てても、息子はシーツにヒト型の寝汗が、その一方で娘は冷たくなっていて温度調整が難しい。

⭐︎補助輪を外してみたらそのままあっさり乗れました

ストライダーで遊んでるとスムーズと言う話は本当でした。既に立ち漕ぎ&全力疾走で暴走族化していますが、成長を感じる一コマです。

わたしが乗れたの、小学校1~2年だったな。なんかね、授業が終わったある日、交通公園みたいな所に先生とみんなで歩いて行って実地試験をするんだけど、親にプリント出すの忘れててうちだけ来なくて。当たり前だけど。子供心に嫌な予感が忘れられなくて覚えてる。ちびまるこ的感性の子供でした。

実地試験てこういうのができて、ちゃんと乗れるかってやつ。小学校独自の免許証もありました笑。

その日は親が現地に自転車持ってきて見てくれて一緒に帰れるの。わたしは知らなかったけど、みんなこの日を目標に練習してたっぽい。

田舎あるあるで、小中ヘルメット着用必須だったわけだけど、わたしが行った公立高校はノーヘル撲滅運動に熱心だった為、うちの高校だけは自転車登校者はヘルメット必須で(自転車でしか行けない)。
あの時は年頃だから他校の男子生徒とすれ違うのが恥ずかしかった。髪もトップはぺったんこになるわ修正できない変な癖がつくわで。
登下校中にノーヘルが見つかると生徒手帳にチェックが入る上、生活指導の先生に説教されて校庭内の草むしりをするというペナルティ付き。
自由化しようと生徒の味方になって立ち上がってくれた唯一の先生は、ソッコー他校に飛ばされて薄汚れた大人の世界を見た気がしたわ。


このスタイルが高校卒業まで!!!!!(※画像お借りしました)
安全だけどね、ダサ・・・なかなか都会では見ないよね...

ずいぶん話が逸れた上に長くなりました。
コロナでネタがないからね。

⭐︎また作った白玉抹茶パフェ



夕飯記録・巣ごもりな毎日
⭐︎巣ごもりごはん

手羽元のトマト煮込みdeパスタ


あとは餃子(味の素)・法蓮草の胡麻和え・かぼちゃの煮物。本気のありあわせ。

トマト煮込みはoisixで買ったコレを使って。

何かと愛用していたoisixですが、コロナによる外出自粛要請のタイミングで、一時的にサーバーダウンしてしまったようです。しばらくは注文受付の調整が入りそう💦。


作り置き・法蓮草のかき玉汁・肉団子。しかも市販。

もうあしたからは連続カレーだよ✌️。
いい加減、食材が尽きてきたから買い物行かなきゃ。

・ ・ ・ ・ ・ ・

ヒマだから子供と作った白玉抹茶パフェ

手作りようかんを作る用に買ってあったこしあんと、わたしの隠し抹茶アイスを提供しました。白玉の大きさめちゃめちゃだけど、とっても簡単美味でした✨

⭐︎Bossカフェラテベースの限定フレーバー、たまにツボ。

追加で買おうと思ったら既に売場になーい!以前の限定ピスタチオ味も再販して欲しい。

⭐︎雨でもお構いなしに庭で遊ぶ娘

雨降ってるのに何してんだ?と窓から見たら傘差し運転してたw
で、次に見たら弟と水溜りに寝そべって、言葉通り全身ずぶ濡れの泥だらけになってて、ふたりお風呂に直行パターン。でもとっても楽しそうだった笑。


❤︎yunaままさんへ❤︎
ほんとうに。わたしはもうどう思われてもいいやと思って言ってしまったけど、そもそも夫よ、あなたが言いなはれって感じだし(-_-)。やはりうちの場合、押しきられて敷地内してたら絶対うまくいってなかったよ...。向こうも思ってた(おとなしい)嫁と違った感が凄いと思う💦
こんな時ですから、お互いコロナに注意していきましょっ☺︎。








プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2020年04月 | 05月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR