fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
夕飯記録と仕事と
⭐︎夕飯記録

アスパラとパプリカの肉巻き・ポテサラ・冷奴・半端もやしと油揚げのお味噌汁


麻婆豆腐・茹で野菜サラダ(作り置き)・
チーズ揚げワンタン・豚汁(残り)。
麻婆はリスペクトしている、伝説の家政婦 志麻さんの「からくない麻婆豆腐」です。子供ウケ○✨

大人仕様



カイワレは家庭菜園のはつか大根を間引いたもの😅。
にしても、わたしの作る揚げ物は色ムラが凄い。油をケチっているからです✋。

・ ・ ・ ・ ・ ・

仕事、決まりました。子供が幼稚園に行ってる間の空いた時間だけ。
元々、人材が不足している業界というのもあるのだけど、お給料も当初の話より配慮してくれてありがたい話😭。(←ぶっちゃけこっちの条件、全部汲んでくれた!驚)6年弱ぶりの仕事。不安もあるけど、いいご縁になるといいナ。


スポンサーサイト



夕飯記録:少しずつ以前の日常へ
⭐︎夕飯記録

炊き込みご飯・ほっけ・ハンバーグ・茹でたそら豆・スナップえんどう&トマト・豆腐とわかめのお味噌汁


カレイのみりん干し・ハンバーグ・茹で野菜サラダ・豚汁


ハンバーグはプチプチ大粒マスタードで食べるのがお気に入りです♡

子供のお昼ごはんに、ネットニュースに上がっていたフライパンジャンバラヤ

息子が気に入ったようで物凄く食べてくれました☺︎。⭐︎レシピ→レタスクラブ:フライパンジャンバラヤ

あとは、とーーーーーーーっても久しぶりに外食したり(と言っても回るお寿司)。
自粛期間、結局一度もお店のテイクアウトも頼らず乗り切ったゼ!!あ、でもスーパーの惣菜は何回か買ったかな

・ ・ ・ ・ ・ ・

この辺りは今週から少しずつ以前の日常が戻りつつあります。
分散登校の小学生の賑やかさや、自転車ですれ違う制服姿の高校生の姿にハッとしてしまいます✨。以前の光景だー😭って。

子供が通う幼稚園も通常保育が始まったものの、ずっと休んでいたい我が子2人は揃ってグズグズ大泣きな朝です...💦もはや長い休み明けの風物詩みたい🌀。

⭐︎スクワランオイルで有名なHABAから、天然ラベンダーver.が限定で出ていたので購入してみました。ハーブの香りに弱い。

化粧水と美白美容液はオマケ。嬉しいです。この時期でもカッサカサなわたしとしては、化粧水なんていっそ飲みたいくらいだわ。
このラベンダースクワランオイル、ハーブの香りが好きな方には良いと思います。

思えばこの2~3カ月、ハーブ系アイテムやアロマオイル、音楽に大変癒されお世話になりました。

まだまだ気を抜くわけにはいきませんが、これまでの注意力はそのままに、少しずつ日常が戻ってくるといいですね☺️。


そして、引越しにコロナにと伸ばし伸ばしになっていた仕事探し。

明日は早速、新しい仕事の面接も兼ねた職場見学!
とても融通を利かせてくれるのだけど場所が・・・。希望していた通勤時間より2~3倍かかるという...

けれどこんな時だし、ありがたい話には間違いないので前向きに挑んできます⤴︎⤴︎⤴︎


夕飯記録・自粛生活で体感したこと わたしの場合
⭐︎最近の夕飯

麻婆豆腐・だし巻き卵をあんかけで・マカロニサラダ・豆腐とねぎのお味噌汁
最近の悟りは、麻婆豆腐はクックドゥ、肉炒めには焼肉のタレ、コロッケは市販の揚げるだけの冷凍が間違いないということ。ここは変に頑張らない方が結果は安泰。

そうそう、気になっていたダイソーのこれを使って、麻婆豆腐↑で試しました。

結果、木綿豆腐には向かないことが分かりました。


牛エリンギ炒め・マカロニサラダ残り・冷奴・お味噌汁

ダイショーの株主優待品に入っていたこれ↓

なかなか美味しいです。


お好み焼き

・ ・ ・ ・ ・ ・

今回の自粛生活の中で体感したことは、、、

お米が恐ろしいスピードでなくなること。
調味料すら消費が早い。だしに醤油、オイル類等、次から次へとなくなる!!

そしてわたしはと言うと・・・
食べたいものを食べたいタイミングで食べられなくて飢えてます。

今や、子供から死角になるキッチン横のパントリーが避難所。気が狂いそうな時は作業してるふりしてオトナのオヤツを隠れ食い。もしくは夜な夜なひとり時間のお楽しみが止まらない。

だから子供が寝た後は・・・

(*´д`)ハァハァハァ…

なんかこの感じ、歳の離れてない子供2人が未就園で家にいた頃の感じと同じだわ。
あの頃のダブルオムツダブルウンチは卒業しているものの、成長した分お昼寝タイムはなく、朝から夜遅くまで5分に1度はきょうだい喧嘩。あーもう!うるさーい!!アンタも充分うるさいよ(by夫)

所々は面白いこともあるのだけど、1日中おかーさん一緒にあそぼ!おかーさんみて!おかーさんお茶ちょうだい!おかーさん冷蔵庫から牛乳取ろうとしたら倒れて中にこぼれちゃった!(←ギャー😭!!)おかーさんお腹すいた!おやつちょうだい!おかーさんごはんまだ?おかーさん一緒にあそぼ!以降繰り返し。キーーーッ。
元気に過ごせることが一番とは思いつつ。だがしかし中国め。(←牛乳関係ない)

卵ケース諸とも一面牛乳まみれのち、通風口の中にも。ここどうにも外せない涙。


そんな日々。

⭐︎娘にねだられ大人買い(※送料対策)

懐かしい。
ネットで買ったから分からなかったけど、タール色素が入ってなければ完璧デシタ。



夕飯記録と日々の生活
⭐︎夕飯

パプリカキーマカレー。
四六時中、子供に合わせた生活の中で、ますます開き直って簡単なものばかりです。
かと言って、その時間を全て子どもに使っているかというとそうでもなくて、ただダラダラしてるだけなんですが...

・ ・ ・ ・ ・ ・

⭐︎噂のアベノマスクがついに岐阜にも✨

もはや話のネタ的要素が強くなってますが、第2波第3波への備え、もしくは記念として!?
今は既に間に合っていれば非常持ち出し袋に入れておいてもいいかもしれませんね。

⭐︎することもないので年長娘と計算あそび

頭の中がどうなってるのか、よく分かります。

簡単な文章題が好きなようですが、こういうのになると、、、

早くもやる気を失ってしまいました😂。

⭐︎コーヒー味のアイスを見かけると買わずにいられない。って、違うのも入ってるけど🐽。

コーヒー味アイスは期間限定が多いという謎。

⭐︎子供が寝た後のお楽しみ

海外ドラマのリベンジ。エミリー・ヴァンキャンプ同様に、回を重ねるごとにノーラン・ロス役のガブリエル・マンから目が離せなくなっています❤︎。


夕飯記録
⭐︎夕飯記録

青梗菜と厚揚げと桜えびのオイスター炒め・市販の焼売・豆腐のかき玉汁・トマト


たこ焼き&焦らされてる息子。買い置きがあったたこ焼き粉も残り1回分。この辺りのスーパーも見事にすっからかんです~...


チキンカツ・冷奴・ピリ辛こんにゃく(とはいえ、子供も好きなのでピリ辛ではない)・豆腐とえのきのお味噌汁

わたしはお味噌かコーミソース!

この辺りの人が中部を離れた時、スーパーでコーミソースを買おうとするも、どこにもないことに気が付いて初めてご当地ものだったことを知るアイテム。わたしもその一人ですが。長い間知らずに食べてた。

・ ・ ・ ・ ・ ・

⭐︎毎日、庭で遊び狂っている娘

緊急事態宣言・特別警戒都道府県から解除されたものの、もうしばらくはこの生活が続きそうです。

⭐︎母の日に

緊急事態宣言延長後、連絡事項等で2日間だけ幼稚園の登園日があったんです。きっとその時作ってたな😏。嬉しいよ。(注:鍋敷きです)

⭐︎子供と作ったドーナツ。楊枝が付いてるのは息子作。どっちが誰の作ったやつとかいちいち喧嘩になって面倒くさーい😹!

これまた今や貴重なホットケーキミックスの残りで。

夕飯記録・庭と風景と
⭐︎夕飯記録

もう何作っていいかわかんないから必殺ポークカレー。


別盛りわたし専用パクチーサラダ😻😻😻

夫は知らずにパクチーのタッパー開けて『うわあっ(;´༎ຶД༎ຶ`)!』と叫び、娘はわざわざクンクン...くさい!!と大顰蹙...

パクチーを冒涜するとはね(-_-)。
この味わいの奥深さ、一生チミたちには分かるまい。


お昼もカレー♪ あぁ、作らなくてもカレーがあるという安心感✨


あとは生姜焼き・にらたま・枝豆・昼の残りのソーメンなど。

子供の日はリクエストの手巻き寿司。

手巻きセットは人気が集中して、食べたくないネタばかり食べるハメになるのでもう皆が好きなネタだけ。玉子は純粋に焼くの忘れた。

・ ・ ・ ・ ・ ・

新居にもすっかり馴染んだ今日この頃。
窓からの風景もお気に入りポイントのひとつです。

アングルの問題で、本当はこの10倍は美しいのだけれど... わたしの手にかかると惜しい!

庭にはこれ↓を植えています

のちのち横に伸びていくグラウンドカバー的な。

少し花も咲いてきました。


植えて1か月くらい↓

ことごとく玄関が泥だらけに・・・。早く成長してくれー!!

あ、庭に話逸れたけど、あとのお気に入りポイントは何と言っても都市ガス✨✨。
この辺じゃまだ少なくて、充分背中を押すポイントです。
かつて名古屋にいた時だけが都市ガスだったけど、やはりプロパンとは料金が全然違うので・・・。
追い焚きに浴室乾燥、元から付いてる床暖房もそこまで怖くない笑。都市ガスが当たり前の都会の人からしたら、えー!?そこ??って感じかも😂。


夕飯記録
⭐︎最近の夕飯記録

いつもの・ひじき煮・オーシャンサラダ残り・納豆・豆腐とお麩のお味噌汁


筍ごはん・豆腐の肉巻き・ひじき煮・スナップえんどうを味噌マヨで・油揚げと玉ねぎのお味噌汁


庭でいい感じに茂っている葉さんしょうの出番です。


手羽元の唐揚げ・ひじき煮・筍とちくわの煮物・きんぴらごぼう・豆腐とねぎのお味噌汁

ながらの作り置きトリオ

このように、赤い器はトマトやパプリカがない時に彩りとして役にたちますw


わかめごはん・肉もやし炒め・みんな大好きイモ天・きんぴら続き・豆腐とねぎのお味噌汁

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

また1ヶ月延長になりそうな緊急事態宣言ですが・・・

毎日家にいるとロクなことしてない(嘆嘆嘆)。
犯人は姉ですが。おでこに♡と★描かれてますがな。

金庫にでも入れない限り、どこであろうと知恵を絞れば取れてしまうマッキー。
身体やつるつるの素材ならコールドクリームやニベアで大体取れるけど... 壁紙は嫌なので油断はできない。い、いちおう新築だし・・・😹。

家族が元気に過ごせることが1番とはいえ。

疲れるー!!

❤︎


♪yunaままさんへ♪
そうそう、人が作ったごはんが食べたーい笑!!






プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2020年05月 | 06月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR