fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
久しぶりの更新・最近の夕飯
久々の更新。およそ1ヵ月振り?
7/末に一度最後まで書いて、さぁ更新!というところでその記事ぜんぶ消えて。
膝から崩れ落ちてました...
今日はサクッといくぞ~💪!!

⭐︎最近の夕飯。撮ってた分だけ。

ハマチのにんにくバター醤油焼・手羽元唐揚げ(日清の唐揚げ粉にて手抜き)・キャベツと塩昆布サラダ・セロリの自家製ぬか漬けなど


ネット参照。美味しくできた✨!!


焼鮭・手羽先の柚子胡椒焼・ポテサラ・自家製ぬか漬けなど


夫作の豚バラカレー・キャベツナサラダ


手羽元と大根の煮物・ししゃも・茹でキャベツのゆかり和え・ぬか漬けなど


手羽元続き・カレイのみりん干し・長芋と魚肉ソーセージのグラタン・ごぼうサラダなど


夫の。親子丼・イカゲソの唐揚(oisix)・小松菜としらすとにんにくのオイル蒸し


チキンカツ・市販の筑前煮・冷奴など


肉巻きポテト・こんにゃくと人参の煮物・長芋短冊・人参のぬか漬けなど

⭐︎番外編

仕事の日。幼稚園預かり保育dayのお
弁当

道の駅のドライブ昼食

なんと6年振りくらいのお蕎麦です。
以前は行きがかりに立ち寄るお蕎麦屋さんが好きだったけど、出産後はサッパリ。
お蕎麦食べる機会って、行きがかりや休日が多くて、アレルギーだとか病院の関係で子供が小さいと足が遠のくー。うどんがあれば!と思っても、茹でてるお湯は蕎麦と共有だったりするじゃん!?
結局、うちの子供はもうすぐ6歳の長女でさえ、いまだ蕎麦デビューしておらず。
たぶん大丈夫と思いつつ。小さいうちは積極的に食べさせる必要もないかなと。


珍しく、新規開拓のラーメン屋さん!

そしてあっという間に再び引きこもりの状況に😫。
愛知の実家へのお盆帰省も自粛の方向、幼稚園の年長お泊まり保育も中止になり(あっても怖いけど)、実質上の夏休みが始まりました。それに合わせて仕事も2週間ほど休みをもらっているものの、既に騒がしいギャオス2人。感染か発狂か、究極の2択を迫られている心境です。どっちも嫌だけど、状況的に厳しい毎日になりそう~😅。

これから撮り溜めした半沢直樹を夜な夜な見るのが(唯一の)楽しみです⤴︎⤴︎⤴︎。
てか、今季のドラマ、なぎささんにハケンの品格、アンサング・シンデレラにと、軒並み面白い👀。

サクッといこうとか言って、結局ダラダラ書いてしまった・・・。

・ ・ ・ ・ ・ ・

☺︎yunaままさんへ☺︎
随分遅くなっちゃったけど、メッセージありがとう✨
抗えない疫病に災害、酷暑にと厳しい状況が続きますが、お互いに元気に乗り切りましょう~💪!って、まだ読んでくれてるといいのだけど(汗)


スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2020年08月 | 09月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR