fc2ブログ
ごはん*子育て*時々自分時間 ~記録用blog~
趣味は器収集・懸賞・アンチエイジング•気ままな食べ歩き・断捨離etc・・・。岐阜県の田舎での何気ない日々のブログです。
かんてんぱぱ
前回の記事に書いたかんてんぱぱ。


こちらです。

常備品。

ちょうど昨日、所用で近くを通ったので直営ショップへ寄りました。

寒天専門店だけあって、店内には定番の寒天ゼリーから介護商材、調味料やお菓子まであらゆる商品が並んでいます。



興奮して買い過ぎました。

園児や小学校低学年でも作れるものもチラホラ。




定番品。お湯で溶かすだけ。
おまけで下さったものも混ざってます。ありがとう。

夏休み間近。
定番の寒天ゼリーは、娘のキッズクラブ(学童)弁当のデザートリクエストNo.1。
寒天の固まりやすさは小さいタッパーで持たせやすいのです。
案の定、お風呂上がりにゼリーがあるよ、と言ったら「あのキッズの時のお弁当のやつがいいな」と。そうです、それ、かんてんぱぱです。

思えば、わたし自身の子供の頃の夢は、かんてんぱぱの青リンゴ味をバケツ1杯食べること。
当時、姉からの誕生日リクエストにもそう答えたのを今でも鮮明に覚えています。
大人になり、今ここに願望叶ったり✌️✌️✨。
かんてんぱぱ愛、親子で世代も超えました。


スポンサーサイト





プロフィール

kanare

Author:kanare
出身地:愛知県
居住地:岐阜県
HSP・ソリタリー気質

2014.10 女児出産
2016.6 男児出産

趣味の器と日々のごはん
子供との一コマ・雑記など



カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2022年07月 | 08月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -




天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最新記事



カテゴリ



最新コメント



フリーエリア

Oisix(おいしっくす)

日々のごはんに活用中



最新トラックバック



リンク

このブログをリンクに追加する



検索フォーム



RSSリンクの表示



QRコード

QR